- 機能紹介
ボードの一括組版機能を使用して、ボード内の複数の図形の高さ、幅、サイズをワンクリックで揃えることができます。また、図形のレイアウトを簡単に整えることも可能です。
- 操作手順
一括組版モードをオンにする
編集したい複数の図形を選択してから、表示されるツールバーで 一括組版 アイコンをクリックします。
250px|700px|reset
注:
- 一括組版モードをオンにするには、2 つ以上の図形を選択する必要があります。選択できる図形は最大 100 個までです。
- 一括組版モードは図形に対してのみ有効です。図形と同時にコネクタまたはスイムレーンを選択して、一括組版モードをオンにすると、コネクタまたはスイムレーンの選択は自動的に解除されます。
幅/高さ/大きさを揃える
一括組版モードで、選択した図形の幅/高さ/大きさを統一するには、以下の 2 つの方法があります。
方法 1:ツールバーの 幅を揃える/高さを揃える/大きさを揃える をクリックすると、選択した複数の図形の幅/高さ/大きさが、選択した中で最も広い幅/高い高さ/大きなサイズの図形と揃えられます。
250px|700px|reset
方法 2:基準としたい任意の図形を 1 つ選択してから、ツールバーの 幅を揃える/高さを揃える/大きさを揃える をクリックすると、選択した複数の図形の幅/高さ/大きさが、基準として選択した図形の幅/高さ/大きさと揃えられます。
250px|700px|reset
図形のサイズを調整する
一括で調整する
幅を揃える/高さを揃える/大きさを揃えるを選択している状態で、任意の 1 つの図形の幅/高さ/大きさを調整すると、ほかの図形も同じく調整されます。
- 同じ幅に揃えられている状態で、任意の 1 つの図形の幅を調整すると、ほかの図形の幅も調整されます。
- 同じ高さに揃えられている状態で、任意の 1 つの図形の高さを調整すると、ほかの図形の高さも調整されます。
- 同じ大きさに揃えられている状態で、任意の 1 つの図形のサイズを調整すると、ほかの図形のサイズも調整されます。
250px|700px|reset
単独で調整する
1 つの図形のみを単独で調整したい場合、図形の幅、高さまたは大きさが揃っている状態で、幅を揃える/高さを揃える/大きさを揃える をもう一度クリックして、選択されている状態を解除してから、その図形の幅、高さまたは大きさを調整できます。
250px|700px|reset
配置を均等に配置する
一括組版モードで、ツールバーの 均等配置 をクリックして、複数の図形の散らばった配置を整理する整理モードをオンにします。整理モードをオンにすると、ピンク色のラインが表示され、図形間の距離を調整するのに便利です。
250px|700px|reset
また、以下のショートカットキーで、整理モードをすばやくオンにできます。
Mac:Ctrl + Option + T
Windows:Ctrl + Alt + T
図形の配置を調整する
整理モードでは、1 つの図形をドラッグ&ドロップするだけで、複数の図形の配置をまとめて調整できます。
250px|700px|reset
図形間の距離を調整する
整理モードでは、1 つの図形のピンク色のラインをドラッグ&ドロップするだけで、複数の図形間の距離をまとめて調整できます。
250px|700px|reset
幅/高さ/大きさの揃えを取り消す
複数の図形を同じ幅/同じ高さ/同じ大きさに揃えている状態で、ツールバーの 幅を揃える/高さを揃える/大きさを揃える をもう一度クリックすると、同じ幅/同じ高さ/同じサイズがキャンセルされます。キャンセルした後、その効果は取り消されませんが、1 つの図形に対して単独で調整を行えるようになります。
一括組版モードをオフにする
一括組版モードで、ツールバーの 終了 をクリックするか、ボードの空白をダブルクリックして、一括組版モードをオフにすることができます。
- よくある質問