Shimo 書類を Lark Docs としてインポートする

閲覧時間数:8 分
  1. 機能紹介
🔖
機能の提供状況:この記事で紹介されている機能の一部はベータテスト中です。
ローカルファイルを Lark Docs としてインポートすることができます。この記事では、Shimo 書類をダウンロードしてから Lark Docs としてインポートする方法を説明します。
  1. 操作手順
2.1 Shimo 書類をダウンロードする
  1. Shimo の 個人エリア にアクセスします。
  • 250px|700px|reset
  1. 書類を右クリックしてから パソコンに保存 を選択します。
  1. ファイル形式(Word、Excel、Markdown など)を選択します。
:PDF や画像形式でダウンロードした場合、Lark Docs としてインポートできなませんが、アップロードすることはできます。詳しくはこちらを参照してください。
2.2 Lark Docs としてインポートする
特定のファイルをインポートする
  1. 下記いずれかの場所にて操作を実行します。
  • Lark Docs ホーム画面、マイスペース(または「ドライブ」の「マイフォルダ」)、共有スペース(または「ドライブ」の「共有フォルダ」)または特定のフォルダにて、アップロード > インポート の順に進みます。
  • Lark Docs ホーム画面(左側に「Lingo」が表示される)、マイスペースまたは共有スペースでインポートを実行する場合、インポート後のコンテンツは「マイスペース」に保存されます。
  • Lark Docs ホーム画面(左側に「ドライブ」が表示される)、マイフォルダまたは共有フォルダでインポートを実行する場合、インポート先を選択する必要があります。
  • 特定のフォルダでインポートを実行する場合、インポート後のコンテンツは当該フォルダに保存されます。
  • ウィキスペースやマイライブラリの目次で アイコン > アップロードとインポート > Docs としてインポート の順に進みます。
  • :インポート後のコンテンツは アイコンが表示されるページの子ページとなります。
  1. 表示される画面にて、インポートしたいファイルの形式を選択します。
  • Lark Docs ホーム画面、マイスペース(または「ドライブ」の「マイフォルダ」)、共有スペース(または「ドライブ」の「共有フォルダ」)または特定のフォルダにてインポートを実行する場合、以下のような画面が表示されます。
  • 250px|700px|reset
  • ウィキスペースやマイライブラリの目次にてインポートを実行する場合、以下のような画面が表示されます。
  • 250px|700px|reset
  1. Shimo からダウンロードされたファイルを選択してから、ファイルをダブルクリックするか、ウィンドウの右下にある 開く をクリックして、ファイルをインポートします。
ファイルを一括インポートする
💡
重要:ファイルをマイスペース(または「ドライブ」の「マイフォルダ」)、共有スペース(または「ドライブ」の「共有フォルダ」)にインポートする場合、一度に複数の形式のファイルを選択できます。一方、ファイルをウィキスペースやマイライブラリにインポートする場合、一度に選択できるファイルの形式は 1 種類のみです。
  1. 下記いずれかの場所にて操作を実行します。
  • Lark Docs ホーム画面、マイスペース(または「ドライブ」の「マイフォルダ」)、共有スペース(または「ドライブ」の「共有フォルダ」)または特定のフォルダにて、アップロード > インポート の順に進みます。
  • Lark Docs ホーム画面(左側に「Lingo」が表示される)、マイスペースまたは共有スペースでインポートを実行する場合、インポート後のコンテンツは「マイスペース」に保存されます。
  • Lark Docs ホーム画面(左側に「ドライブ」が表示される)、マイフォルダまたは共有フォルダでインポートを実行する場合、インポート先を選択する必要があります。
  • 特定のフォルダでインポートを実行する場合、インポート後のコンテンツは当該フォルダに保存されます。
  • ウィキスペースやマイライブラリの目次で アイコン > アップロードとインポート > Docs としてインポート の順に進みます。
  • :インポート後のコンテンツは アイコンが表示されるページの子ページとなります。
  1. 表示されるポップアップ画面にて、Shimo もしくは 一括インポート を選択します。
  • 250px|700px|reset
  • 一括インポート を選択した場合、インポートするすべてのファイルを選択してから、ウィンドウの右下にある 開く をクリックして選択したファイルをインポートします。
  • Shimo を選択した場合、ローカルフォルダを選択してから アップロード をクリックします。すると、フォルダおよびフォルダ内に Docs としてインポート可能なファイルがアップロードされます。
  1. 関連記事
  1. よくある質問
Q:フォルダをアップロードする際、一部の内容のインポートに失敗しました。
A:Shimo からダウンロードされたファイルのうち、 Lark Docs 形式でインポートできるのは Word、Markdown、Excel 形式のファイルのみです。他の形式のファイルは、そのままアップロードすることが可能です。詳しくはローカルファイルをドライブにアップロードするを参照してください。
作成者: Lark ヘルプセンター
最終更新:2024-12-16
このコンテンツはいかがでしたか?
送信しました。貴重なご意見をいただきありがとうございます。
サポートが必要な場合は、カスタマーサービスまでご連絡ください
rangeDom
rangeDom