- 機能紹介
ノート:この記事で紹介されている Docs には、Lark ドキュメント、シート、Base、スライド、マインドノートおよびアップロードされたファイルが含まれています。
Docs・フォルダで共同編集者の表示・追加・削除権限を持つユーザーは、法人のユーザーグループを共同編集者として追加し、そのグループの全員に Docs やフォルダの共同編集権限を一括で割り当てることができます。
使用例:
- 役職者のユーザーグループにコンテンツのアクセス権限または管理権限を割り当てると、個別で権限を付与する必要がなくなります。
- 「インターン生」という動的グループにフォルダの権限を割り当てると、新入社のインターンはフォルダのアクセス権限を自動的に取得します。
- 操作手順
- Docs またはフォルダを開きます。
- 共有 をクリックして、共有メニューを開きます。
- 250px|700px|reset
- 下記いずれかの方法で、ユーザーグループ名前で検索・選択します。
- 250px|700px|reset
- 共同編集者を招待 の下部の入力欄で、ユーザーグループ名前で検索・選択します。
- + アイコンをクリックしてから、共同編集者を招待 画面の ユーザーグループ をクリックします。次に、追加したいユーザーグループ(複数選択可)にチェックを入れて、確認 をクリックします。ユーザーグループ以外の共同編集者のタイプを同時に選択することも可能です。
- 250px|700px|reset
- 完了 をクリックします。
注:Docs やフォルダをユーザーグループに共有しても、グループメンバーには通知が送信されません。
- よくある質問