- 機能紹介
実行権限:シートに対して編集権限を持つ共同編集者のみ実行可能
適用端末:この機能はデスクトップ版でのみ実行可能
シートでは、複数の行や列をグループ化し、グループ内にさらにグループを追加でき、最大 7 つのグループ化レベルを作成できます。
シートに対して編集権限を持つ共同編集者は、グループを展開または折りたたむことができます。グループ化を使うことで、大量の情報がある場合でもシートを便利に読み取ることができます。
- 操作手順
グループを作成する
- Lark シートを開きます。
- グループ化したい行または列を選択し、右クリックして グループ を選択し、具体的にグループ化する列または行をのグループを作成します。
- 250px|700px|reset
新しく作成されたグループと既存のグループが包括関係または交差関係を持っている場合、シートは自動的にレベルを調整します。シートの上部と左側に、現在のすべてのグループ化レベルが表示されます。最大 7 つのレベルを表示できます。最左・最上部のレベルが最も広い範囲を含み、数字の増加に伴いレベルの範囲が次々と縮小します。
新しいグループの位置が既存のグループに隣接している場合、両グループは直接一つのグループ結合されれます。2 つのグループを維持する場合は、新旧のグループの間に 1 行/列以上の非グループ化位置を残してください。
250px|700px|reset
グループ化を解除する
すべてのグループ化を一度に解除するか、特定のグループ化を解除します。また、特定の行または列をグループから移動します。
- すべてのグループを解除:任意の階層の数字アイコンを右クリックし、 すべての列グループを解除/すべての行グループを解除 を選択します。解除後、各レベルの行または列のグループ化が完全に消え、以前グループ化で折りたたまれた内容も展開されます。
- 250px|700px|reset
- グループ化を 1 つ解除:グループ化レベルを表す ⨁/⊖ アイコンを右クリックし、グループ解除 を選択します。解除後、そのグループ化に含まれたグループ化レベル番号が 1 つ増えます。
- 250px|700px|reset
- グループ内の一部の行/列を解除:グループから外す必要のある行/列を選択し、右クリックして グループ化 > グループ解除 を選択します。外す対象となる行/列が元々グループの一部分である場合、元のグループ化の最小レベルのグループが同じレベルの 2 つのグループに分割されます。
- 250px|700px|reset
グループを表示する
下記いずれかの方法で、グループを展開/折りたたむことができます。
注:シートに対して閲覧権限を持つユーザーは、展開状態のグループのデータを表示できますが、グループを展開または折りたたむことはできません。
方法 1:各レベルの数字アイコンを左クリックすると、そのレベルにあるすべてのグループを展開/折りたたむことができます。各グループの前にある ⨁/⊖ アイコンをクリックすると、具体的なグループを展開/折りたたむことができます。
250px|700px|reset
方法 2:数字マークまたは ⨁/⊖ アイコンを右クリックして、上記と同じ操作を行うこともできます。
250px|700px|reset
250px|700px|reset
- よくある質問