Docs・フォルダにパスワードを付けて共有する

Docs・フォルダにパスワードを付けて共有する

閲覧時間数:5 分
  1. 機能紹介
🔖
ノート:この記事で紹介されている Docs には、Lark ドキュメント、Base、シート、スライド、マインドノート、およびアップロードされたファイルが含まれます。
Docs やフォルダを法人外部のユーザーに共有する場合、パスワードを設定して、アクセス権限を制御可能です。
一方、法人内のメンバーは、パスワードなしで Docs やフォルダにアクセス可能です。
:Docs・フォルダに対して管理権限を持つ共同編集者のみが以下の操作を実行できます。
  1. 操作手順
パスワードを設定する
  1. Docs またはフォルダを開きます。次に、共有 をクリックして、共有メニューを開きます。
  • 250px|700px|reset
  1. リンク共有 の範囲を リンクを取得した全員 に設定します。
  1. パスワード設定 をクリックするか、セキュアリンク アイコンをクリックします。
  • 250px|700px|reset
  1. 「リンクのパスワード設定」画面にて、リンクとパスワードをコピー をクリックします。この画面では、必要に応じてパスワードを変更できます。
  1. 外部ユーザーに Docs またはフォルダのリンクとパスワードを送信すると、相手はそのパスワードを使用して Docs またはフォルダにアクセスできるようになります。
パスワードを管理する
Docs またはフォルダにパスワードを設定後、必要に応じて、パスワードを変更するか、パスワードを削除します。
  1. Docs またはフォルダを開きます。共有 をクリックして、共有メニューを開きます。
  1. パスワードの管理 をクリックして、「リンクのパスワード設定」画面を開きます。
  1. 下記いずれかの操作を実行します。
  • 250px|700px|reset
  • パスワードを変更する:パスワードを変更 をクリックしてから、新しいパスワードを入力するか、ランダム生成 をクリックします。次に、保存 をクリックします。
  • :パスワードは 8 文字から 18 文字の間である必要があります。また、数字、英文字、記号のうち、2 種類以上の文字を組み合わせて設定する必要があります。
  • パスワードを削除する:パスワードを設定 のチェックを外します。または リンク共有 の範囲を オフ または 「法人名」 に指定します。
  • 250px|700px|reset
  1. よくある質問
Q:Docs・フォルダを特定の外部ユーザーに共有する方法を教えてください。
A:Docs・フォルダを特定の外部ユーザーに共有するには、相手を共同編集者として追加することがおすすめです。詳しくはこちらを参照してください。
なお、相手を共同編集者として共有する際、パスワードの設定はサポートされていません。
Q:Docs またはフォルダの共有メニューでは、パスワード設定のオプションがありません。
A:Docs またはフォルダに対して管理権限を持っている場合、現在の Docs またはフォルダのリンクの共有範囲を リンクを取得した全員 に変更してから再試行してください。
それでもパスワード設定のオプションが表示されない場合、法人管理者が Docs/フォルダの外部共有を禁止している可能性があります。もしくは Docs が所属するウィキスペースの管理者がウィキスペースの外部共有を禁止している可能性があります。
Q:Docs またはフォルダにパスワードを設定できない原因を教えてください。
A:現在の Docs またはフォルダに対して管理権限を持っていない可能性があります。
Q:法人内のメンバーに対してパスワードを設定できますか?
A:いいえ、できません。
作成者: Lark ヘルプセンター
最終更新:2025-02-12
このコンテンツはいかがでしたか?
送信しました。貴重なご意見をいただきありがとうございます。
サポートが必要な場合は、カスタマーサービスまでご連絡ください
rangeDom
rangeDom
rangeDom
rangeDom
rangeDom