シートに円グラフを挿入する

閲覧時間数:5 分
  1. 機能紹介
🔖
対応端末:パソコンでのみ操作可能。モバイルでは、グラフの表示のみが可能です。
円グラフはデータの比率を視覚的に表現するためのツールです。異なるサイズの扇形エリアを使い、全体に対する各要素の割合を示します。例えば、クラスの男女比率を円グラフで表します。
  1. 操作手順
円グラフを挿入する
シートを開きます。ツールバーの 挿入 > グラフ をクリックします。画面右側に表示されるグラフの編集画面で、タイプ から円グラフのタイプを選びます。円グラフには 2 種類あります。
250px|700px|reset
  • 円グラフ:異なるサイズの扇形エリアに分割された円形のグラフで、扇形の弧の長さまたは面積によって、各カテゴリーが全体に占める割合を示します。
  • ドーナツグラフ:円グラフの一種で、中心部分が空いていて、リング状のグラフになっいて、各カテゴリーや次元間の比較をより際立たせます。
テーマ色や表示項目を設定する
タイプとデータ > テーマ色 で、円グラフに使用するテーマカラーを選択します。
タイプとデータ > 表示項目 で、円グラフのグラフタイトル、凡例、データラベルなどの情報を表示するかどうかを選択します。
250px|700px|reset
データ範囲を選択する
タイプとデータ > データ範囲 で、アイコンをクリックします。「データ範囲を選択」画面で直接データ範囲を入力するか、マウスでデータ範囲を選択してから 確認 をクリックします。次に、項目 を設定します。
:選択したデータ範囲に基づき 項目 が自動的に入力される場合があります。行/列を切り替える をクリックして調整できます。
250px|700px|reset
複数のデータ範囲を追加したい場合は、アイコンをクリックした後、別の範囲を追加 をクリックしてから、さらにデータ範囲を追加できます。
250px|700px|reset
カスタマイズ
グラフの編集画面の カスタマイズ タブでは、グラフの背景とフォント、グラフと軸のタイトル、円グラフ、扇形、凡例に対するさらなる設定を行えます。
250px|700px|reset
その他の操作
  • 円グラフをドキュメントに貼り付ける:シート内のグラフをドキュメントに貼り付けられます。ソースグラフと関連付けるように設定すると、ソースグラフ(ソースデータ)の更新がリアルタイムでドキュメントに同期されます。
  • 円グラフの位置とサイズを調整する:円グラフを選択してドラッグすることで位置を調整できます。また、円グラフを選択してから表示されるハンドルをドラッグすることで、そのサイズを調整できます。
  • 円グラフを選択して、右上の グラフ アイコンをクリックしてから、円グラフをコピー、削除、または画像としてダウンロード可能です。
  • 250px|700px|reset
  1. よくある質問
Q:円グラフにて凡例テキストの内容を直接編集できますか?
A:いいえ、できません。凡例テキストの内容は選択したデータに基づいて自動的に生成されます。例えば、データ範囲に「男」と「女」の 2 つのデータのみがある場合、凡例にはこれら 2 つのオプションのみが表示されます。凡例テキストの内容を変更する場合は、シートで選択したデータ範囲内で変更してください。
一方、グラフの編集画面の カスタマイズ タブの 凡例 にて、凡例テキストの位置とテキスト様式(フォントサイズ、フォントの色、太字、取り消し線、斜体、下線)を設定できます。
250px|700px|reset
作成者: Lark ヘルプセンター
最終更新:2025-02-21
このコンテンツはいかがでしたか?
送信しました。貴重なご意見をいただきありがとうございます。
サポートが必要な場合は、カスタマーサービスまでご連絡ください
ヘルプセンターをナビゲーションバーに追加しましょう!
次回からのアクセスが便利になります。
※ 対応バージョン:Lark V7.6 以降
今はしない
追加する
rangeDom
rangeDom