- 機能紹介
一方、「/」を入力してからコンテンツの英語名または最初のいくつかの文字を入力して、当該コンテンツを挿入することも可能です。
- 挿入可能なコンテンツ
「/」を入力してからコンテンツの英語名または最初のいくつかの文字を入力すると、当該コンテンツを挿入可能です。以下はその例です。
コンテンツ名 | 入力内容 |
見出し( Lv.1 ) | /h1 |
見出し( Lv.2 ) | /h2 |
見出し( Lv.3 ) | /h3 |
番号付きリスト | /numbered list |
箇条書きリスト | /bulleted list |
引用 | /quote |
区切り線 | /divider |
リンク | /link または /url |
Todo リスト | /todo |
画像 | /image |
動画やファイル | /video または /file |
テーブル | /table |
段組み | /column |
ブロックマーカー | /callout |
リマインダー | /reminder または // |
グループカード | /group |
Docs | /docs |
投票 | /poll または /vote |
シート | /sheet |
コードブロック | /code |
フローチャート | /flowchart |
UML 図 | /uml |
数式 | /equation |
Base | /base |
Figma | /figma |
予定 | /calendar |
マインドマップ | /mindmap |
Web カード | /bookmark |