Docs の環境設定を変更する

Docs の環境設定を変更する

閲覧時間数:9 分
  1. 機能紹介
🔖
ノート:この記事で紹介されている Docs には、Lark ドキュメント、シート、Base、スライド、マインドノートおよびアップロードされたファイルが含まれます。
Docs では、個人の好みやニーズに応じて、ページの外観モードや表示言語を変更することができます。
また、自動翻訳、先頭文字の大文字化、段落の最初の行のインデントなどの機能を有効化するかどうかを設定することもできます。さらに、デフォルトの権限設定やプライバシー設定を変更することも可能です。
  1. 操作手順
外観モードを変更する
デスクトップ版・モバイル版 Lark アプリで操作する場合、外観モードとテーマ色を変更するを参照してください。
ブラウザで開いた Docs で操作する場合:
  1. Docs のホーム画面を開くか、特定の Docs を開きます。
  1. 画面の右上にあるプロフィール写真をクリックします。
  1. 外観モード を選択します。ライトモードダークモード もしくは システム設定に従う から選択できます。システム設定に従う を選択する場合、Docs の外観モードは現在使用しているデバイスのシステム環境設定に従うこととなります。
  • 250px|700px|reset
表示言語を変更する
表示言語を変更すると、ドキュメントの目次、本文、コメントを除く画面上すべてのテキストの表示言語が変更されます。
例えば、表示言語を日本語に変更した場合、ドキュメントのタイトルの下にある最終更新日時・作成日時などの情報、画面右上の「共有」、「編集」、「… アイコン」メニュー内のすべての項目、およびプロフィール写真をクリックした際に表示される操作ボタンがすべて日本語表示に変わります。
デスクトップ版とモバイル版の場合、表示言語を変更するを参照してください。
ウェブ版の場合:
  1. Docs のホーム画面を開くか、特定の Docs を開きます。
  1. 画面の右上にあるプロフィール写真をクリックします。
  1. 言語 を選択します。そして、必要に応じて表示言語を選択します。
  • 250px|700px|reset
その他の環境設定を変更する
ウェブ版で操作する場合
  1. Docs のホーム画面を開くか、特定の Docs を開きます。
  1. 画面の右上にあるプロフィール写真をクリックします。
  1. 設定 を選択します。表示される設定画面にて、必要に応じて下記機能の設定を変更できます。
250px|700px|reset
250px|700px|reset
  • 翻訳の環境設定:翻訳後の画面で訳文のみを表示するか、または原文と訳文を同時に表示するかを選択したり、自動翻訳機能を有効化・無効化したりできます。詳しくはドキュメントの翻訳機能を使用するを参照してください。
  • Lingo の用語を提示:この項目をオンにすると、Docs を閲覧しながら専門用語の解説を確認できるようになります。詳しくはドキュメントで Lingo 機能を使用するを参照してください。
  • 先頭文字を大文字に自動変換:この項目をオンにすると、文の最初の文字(英単語)が入力中に自動的に大文字に変換されます。
  • 最初の行をインデント:この項目をオンにすると、行頭で Tab キーを押すと段落の最初の行をインデントします。オフにすると、行頭で Tab キーを押すと段落全体をインデントするようになります。
  • 文法チェック:この項目をオンにすると、入力された内容の文脈に基づいて入力エラーが識別(英語と中国語のみ)され、修正の提案が表示されます。詳しくはスマート修正を使用するを参照してください。
  • スマート入力:この項目をオンにすると、入力中のテキストの後ろに、予測候補がグレーで表示されます(英語のみ)。キーボードで Tab キーを押して、予測候補を使用することができます。詳しくはスマート入力機能を使用するを参照してください。
  • 新規作成ドキュメントに適用される権限:「招待されたユーザーのみアクセス可能」、「『法人名』内のリンクを取得したすべてのメンバーが閲覧可能」に設定できます。詳しくは Docs の権限の紹介を参照してください。
  • :「先頭文字を大文字に自動変換」、「最初の行をインデント」、「文法チェック」、「スマート入力」は Lark ドキュメントにのみ適用されます。Lark シート・Base・スライド・マインドノートなどその他の Docs には適用されません。
デスクトップ版で操作する場合
  1. Lark アプリにて、自分のプロフィール写真をクリックします。
  1. 設定 をクリックします。
  1. 翻訳の設定:一般 を選択します。必要に応じて設定を変更します(下図参照)。
  • 250px|700px|reset
  • スマート入力、スマート修正、Lingo の用語を提示:効率 を選択します。必要に応じて設定を変更します(下図参照)。
  • 250px|700px|reset
モバイル版で操作する場合
  1. アプリのプロフィール写真をタップします。
  1. 設定 をタップします。
  1. 翻訳の設定:一般 を選択します。そして、翻訳言語 を選択してから、必要に応じて設定を変更します。
  • Lingo の用語を提示:効率 を選択します。そして、Lingo の用語を提示 項目にて設定を変更します。
:モバイル版ではスマート入力、スマート修正の設定を実行できません。
  1. 関連記事
作成者: Lark ヘルプセンター
最終更新:2024-10-12
このコンテンツはいかがでしたか?
送信しました。貴重なご意見をいただきありがとうございます。
サポートが必要な場合は、カスタマーサービスまでご連絡ください
0
rangeDom