AI アシスタント
AI アシスタントが新登場
Lark に関する質問への回答を、生成 AI がまとめてくれます!
00:00
ボタンを押して働画をドラッグする

Docs とフォルダを削除する

閲覧時間数:7 分
デスクトップ版
モバイル版
もっと見る
  1. 機能紹介
🔖
ノート:
  • この記事で紹介されている Docs には、Lark ドキュメント、シート、マインドノート、Base およびアップロードされたファイルが含まれています。
  • Docs を削除するには、Docs に対する管理権限、Docs の保存先の編集権限を同時に持つ必要があります。フォルダを削除するには、フォルダに対する管理権限、親フォルダの編集権限を同時に持つ必要があります。
Docs とフォルダを削除できます。削除された Docs とフォルダはごみ箱に移動されます。
削除後 30 日以内であれば、ごみ箱から Docs/フォルダを復元できます。30 日を過ぎると、Docs・フォルダは自動的に完全削除されます。
Docs/フォルダを削除すると、その Docs/フォルダは削除操作を行ったユーザーのごみ箱に移動されます。一方、ウィキスペースで Docs を削除すると、その Docs はウィキスペースのごみ箱に移動されます。
  1. 操作手順
Docs を削除する
以下の 3 つの方法で Docs を削除できます。Docs を削除すると、その Docs は削除操作を行ったユーザーのごみ箱に移動されます。
方法 1:Docs の編集画面で操作する
  1. Docs を開いて、右上の アイコン > 削除 をクリックします。
  1. 表示されるポップアップ画面で、削除 をクリックします。
方法 2:Docs のリストで操作する
  1. Docs の マイスペース または(ドライブの)マイフォルダ 内で、削除したい Docs を見つけます。
  1. Docs の名前の右側にある アイコン > 削除 をクリックします。
  1. 表示されるポップアップ画面で、削除 をクリックします。
Docs を一括削除する
  1. Docs の マイスペース または(ドライブの)マイフォルダ 内で、削除したい Docs のタイトルの左側にマウスのカーソルを合わせます。
  1. 削除する Docs にチェックを入れます。次に、画面の下部にある 削除 をクリックします。
  • 250px|700px|reset
方法 3:ストレージ管理画面で操作する
Docs > ストレージ管理 で、一つずつ削除するか、一括削除します。詳しくはこちらを参照してください。
フォルダを削除する
  1. Docs の マイスペース/(ドライブの)マイフォルダ共有ファイル/(ドライブの)共有フォルダ またはフォルダ内で、削除したいフォルダを見つけます。次に、 アイコンをクリックします。
  • 250px|700px|reset
  1. 削除 を選択します。
  1. 表示されるポップアップ画面で、削除 をクリックします。
  • フォルダに他人の Docs が存在する場合、フォルダを削除すると相手に通知が送られます。
  • フォルダやその中の Docs を削除すると、その Docs/フォルダは削除操作を行ったユーザーのごみ箱に移動されます。
ごみ箱を使用する
削除したコンテンツを復元する
🔖
ノート:ごみ箱はデスクトップ版でのみ使用可能で、モバイル版は使用できません。
削除後 30 日以内であれば、ごみ箱から Docs/フォルダを復元できます。30 日を過ぎると、Docs・フォルダは自動的に完全削除されます。
  1. Lark Docs のホームページで、ごみ箱 をクリックします。
  • 250px|700px|reset
  1. アイコン > 復元 を順にクリックします。
  • 250px|700px|reset
コンテンツを完全に削除する
  1. Lark Docs のホームページで、ごみ箱 をクリックします。
  1. アイコン > 完全削除 を順にクリックします。
  • 250px|700px|reset
  1. 関連記事
  1. よくある質問
Q:Docs を一括で削除したいです。
A:Docs を一括削除するには、まずすべての Docs を同じフォルダにまとめてから、そのフォルダを削除します。これにより、フォルダおよびその中のすべての Docs もまとめて削除されます。また、パソコンでフォルダ内の複数の Docs を選択して、一括で削除することも可能です。
ウィキスペースやマイライブラリ内の Docs(ページ)を一括削除する場合は、削除したい Docs(ページ)を子ページとしてまとめて同じページの下に移動します。その後、親ページを削除する際に、「このページ及びすべての子ページを削除」を選択すれば、一括で削除できます。
Q:フォルダを一括削除できますか?
A:いいえ、できません。その代わりに、削除したいフォルダを同じ親フォルダに移動してから、親フォルダを削除することをおすすめします。
Q:削除したフォルダを復元すると、フォルダに保存されていた Docs も復元されますか?
A:はい、復元されます。
Q:削除して 30 日経った、または完全削除されたコンテンツを復元できますか?
A:コンテンツが削除されてから 90 日以内であれば、法人管理者に連絡して復元可能です。なお、管理者向けの操作方法はこちらを参照してください。
Q:Lark Docs には「ごみ箱」が表示されません。
A:モバイル版(スマホ、タブレット)を使用している可能性があります。
ウェブ版またはデスクトップ版 Lark アプリを開いてから、再試行してください。詳しくはこちらを参照してください。
作成者: Lark ヘルプセンター
最終更新:2024-12-06
このコンテンツはいかがでしたか?
送信しました。貴重なご意見をいただきありがとうございます。
サポートが必要な場合は、カスタマーサービスまでご連絡ください
0
rangeDom
rangeDom
rangeDom
rangeDom
rangeDom
rangeDom