- 機能紹介
ノート:
- この記事で紹介されている Docs には、Lark ドキュメント、シート、マインドノート、Base およびアップロードされたファイルが含まれています。
- Docs を削除するには、Docs に対する管理権限、Docs の保存先の編集権限を同時に持つ必要があります。フォルダを削除するには、フォルダに対する管理権限、親フォルダの編集権限を同時に持つ必要があります。
Docs とフォルダを削除できます。削除された Docs とフォルダはごみ箱に移動されます。
削除後 30 日以内であれば、ごみ箱から Docs/フォルダを復元できます。30 日を過ぎると、Docs・フォルダは自動的に完全削除されます。
Docs/フォルダを削除すると、その Docs/フォルダは削除操作を行ったユーザーのごみ箱に移動されます。一方、ウィキスペースで Docs を削除すると、その Docs はウィキスペースのごみ箱に移動されます。
- 操作手順
Docs を削除する
以下の 3 つの方法で Docs を削除できます。Docs を削除すると、その Docs は削除操作を行ったユーザーのごみ箱に移動されます。
方法 1:Docs の編集画面で操作する
- Docs を開いて、右上の アイコン > 削除 をクリックします。
- 表示されるポップアップ画面で、削除 をクリックします。
方法 2:Docs のリストで操作する
- Docs の マイスペース または(ドライブの)マイフォルダ 内で、削除したい Docs を見つけます。
- Docs の名前の右側にある アイコン > 削除 をクリックします。
- 表示されるポップアップ画面で、削除 をクリックします。
Docs を一括削除する
- Docs の マイスペース または(ドライブの)マイフォルダ 内で、削除したい Docs のタイトルの左側にマウスのカーソルを合わせます。
- 削除する Docs にチェックを入れます。次に、画面の下部にある 削除 をクリックします。
- 250px|700px|reset
方法 3:ストレージ管理画面で操作する
フォルダを削除する
- Docs の マイスペース/(ドライブの)マイフォルダ、共有ファイル/(ドライブの)共有フォルダ またはフォルダ内で、削除したいフォルダを見つけます。次に、 アイコンをクリックします。
- 250px|700px|reset
- 削除 を選択します。
- 表示されるポップアップ画面で、削除 をクリックします。
注:
- フォルダに他人の Docs が存在する場合、フォルダを削除すると相手に通知が送られます。
- フォルダやその中の Docs を削除すると、その Docs/フォルダは削除操作を行ったユーザーのごみ箱に移動されます。
ごみ箱を使用する
削除したコンテンツを復元する
ノート:ごみ箱はデスクトップ版でのみ使用可能で、モバイル版は使用できません。
削除後 30 日以内であれば、ごみ箱から Docs/フォルダを復元できます。30 日を過ぎると、Docs・フォルダは自動的に完全削除されます。
- Lark Docs のホームページで、ごみ箱 をクリックします。
- 250px|700px|reset
- アイコン > 復元 を順にクリックします。
- 250px|700px|reset
コンテンツを完全に削除する
- Lark Docs のホームページで、ごみ箱 をクリックします。
- アイコン > 完全削除 を順にクリックします。
- 250px|700px|reset
- 関連記事
- よくある質問