シートの枠線を設定する

シートの枠線を設定する

閲覧時間数:2 分
一、機能紹介
Lark Docs にてシートを使用する時、枠線に気づいていますか?枠線とは、各ワークシートに表示する薄い灰色の線であり、セル間の境界を表すために使用されます。Lark Docs では、シートの枠線をワンクリックで表示または非表示にできます。画面を通常のワークシートまたは空白のキャンバスに切り替えることで、より美しくコンテンツを表示できます。
二、操作方法
枠線を表示・非表示にする
  • 枠線を非表示:ワークシートの枠線はデフォルトで表示されます。枠線を非表示にする必要がある場合は、画面の右下にある 枠線を非表示 ボタンをクリックして枠線を非表示にします。
  • 枠線を表示:枠線が非表示のワークシートにて、画面の右下にある 枠線を表示 ボタンをクリックして枠線を表示にします。
三、適用シナリオ
シートを使用して絵を描く
枠線を非表示にして、空白のキャンバスに切り替えることで、創作の幅が広がります。
250px|700px|reset
四、よくあるご質問
Q:ワンクリックですべてのワークシートの枠線を非表示にできますか?
A:いいえ。すべてのワークシートの枠線をまとめて設定することは現在サポートされていません。ワークシートごとに個別に設定できます。
Q:枠線の表示・非表示設定ができるのは誰ですか?
A:シートの編集権限をもつ共同編集者は枠線の表示・非表示設定を行えます。
Q:枠線を非表示にしましたが、また表示されるのはなぜですか?
A:他の共同編集者が枠線を表示にした可能性があります。
Q:枠線の設定を変更したユーザーを確認する方法は?
A:シートの編集画面の右上にある ... ボタンをクリックして 履歴 を選択し、画面の右側の履歴リストにて枠線設定に関する履歴を確認できます。
作成者: Lark ヘルプセンター
最終更新:2024-11-22
このコンテンツはいかがでしたか?
送信しました。貴重なご意見をいただきありがとうございます。
サポートが必要な場合は、カスタマーサービスまでご連絡ください
0
ヘルプセンターをナビゲーションバーに追加しましょう!
次回からのアクセスが便利になります。
※ 対応バージョン:Lark V7.6 以降
今はしない
追加する
rangeDom
rangeDom
rangeDom
rangeDom
rangeDom