Docs・フォルダの共有を停止する

閲覧時間数:5 分
  1. 機能紹介
🔖
ノート:この記事で紹介されている Docs には、Lark ドキュメント、シート、Base、スライド、マインドノートおよびアップロードされたファイルが含まれています。
Docs やフォルダを他のユーザーに共有後、権限設定を通じて他のユーザーの閲覧、編集、または管理権限を停止できます。
:Docs・フォルダに対して管理権限を持つ共同編集者のみが以下の操作を実行できます。
  1. 操作手順
Docs やフォルダのすべての共有を停止する
  1. Docs またはフォルダを開きます。次に、共有 をクリックして、共有メニューを開きます。
  • 250px|700px|reset
  1. 共有メニューの右上のプロフィール写真をクリックして「共同編集者を管理」画面に進み、共同編集者を削除します。
  • 250px|700px|reset
  1. 共有メニューに戻ります。リンク共有の範囲を オフ に設定します。
  • 250px|700px|reset
これで、Docs やフォルダのすべての共有が停止されます。法人メンバーと外部ユーザーがリンクを通して Docs・フォルダを開くには、Docs・フォルダの所有者に権限を申請する必要があります。
外部への共有権限をオフにする
権限設定を通じて、Docs やフォルダの法人外部への共有を停止する手順は以下となります:
  1. Docs またはフォルダを開きます。
  1. 共有 をクリックして、共有メニューを開きます。
  • 250px|700px|reset
  1. 権限設定 をクリックします。次に、外部共有設定 にて下記いずれかの操作を実行します。
  • Docs の権限設定画面:ドキュメントの外部への共有を許可 のチェックを外します。
  • フォルダの権限設定画面:フォルダの外部への共有を許可 のチェックを外します。
リンク共有 の範囲が リンクを取得した全員 である場合、ドキュメントの外部への共有を許可 または フォルダの外部への共有を許可 のチェックを外すと、リンク共有の範囲が自動的に調整されます。
管理権限を持つユーザーのみコンテンツを外部に共有できるように設定する
Docs またはフォルダのリンク共有の範囲が オフ または 「法人名」 である場合、管理権限を持つユーザーのみコンテンツを外部に共有できるように設定できます。
  1. Docs またはフォルダを開きます。
  1. 共有 をクリックして、共有メニューを開きます。
  1. 権限設定 をクリックします。次に、外部共有設定 にて下記いずれかの操作を実行します。
  • Docs の権限設定画面:ドキュメントの外部への共有を許可 「管理権限」のみコンテンツを外部に共有できる の両方にチェックを入れます。
  • 250px|700px|reset
  • フォルダの権限設定画面:フォルダの外部への共有を許可 「管理権限」を持つユーザーのみ、コンテンツを外部に共有可能 の両方にチェックを入れます。
  • 250px|700px|reset
  1. よくある質問
Q:自分の共有済みの Docs を自分だけが見えるように設定したいです。
A:自分の共有済みの Docs を自分だけが見えるように設定する方法は以下となります。
  1. Docs を開き、画面右上の 共有 をクリックします。
  1. リンク共有 の範囲を オフ に設定します。
  1. 共有メニューで、右上のプロフィール写真エリアをクリックします。
  1. 共同編集者を管理 画面にて、共同編集者右側のプルダウンリストから 削除 をクリックします。
上記設定を完了後、他のユーザーは Docs のリンクを取得しても、Docs にアクセスするためにはあなたに権限を申請する必要があります。
作成者: Lark ヘルプセンター
最終更新:2025-01-08
このコンテンツはいかがでしたか?
送信しました。貴重なご意見をいただきありがとうございます。
サポートが必要な場合は、カスタマーサービスまでご連絡ください
rangeDom
rangeDom