- 機能紹介
Lark ドキュメントでは、キーボードのショートカットキーを使用して、検索と置換、取り消し/やり直し、コメント、太字などの操作を実行できます。また、Markdown 記法を使用して書式設定されたテキストを入力可能です。
この記事ではキーボードのショートカットキーを確認する方法を紹介します。
注:キーボードのショートカットキーはモバイル版では使用できません。
- 操作手順
方法 1:
- ドキュメント画面の右下にある ? アイコンにマウスのカーソルを合わせます。
- ショートカットキー をクリックすると、画面右側にショートカットキーの一覧が表示されます。
250px|700px|reset
方法 2:Ctrl + /(Windows)または Command + /(Mac)を押します。
- ショートカットキーの一覧
機能 | Mac | Windows |
ショートカットキーを確認 | Command + / | Ctrl + / |
現在のブロックを上/下に移動 | Command + Shift + ↑/↓ | Alt + Shift + ↑/↓ |
すべて選択 | Command を押しながら A を二回連続で押す | Ctrl を押しながら A を二回連続で押す |
選択範囲を 1 文字拡大 | Shift + ←/→ | |
選択範囲を 1 行拡大 | Shift + ↑/↓ | |
中央揃え | Command + Shift + E | Ctrl + Shift + E |
左揃え | Command + Shift + L | Ctrl + Shift + L |
右揃え | Command + Shift + R | Ctrl + Shift + R |
編集モード | E | |
閲覧モード | Command + Option + V | Shift + Alt + V |
取り消し | Command + Z | Ctrl + Z |
やり直し | Command + Shift + Z | Ctrl + Y |
検索 | Command + F | Ctrl + F |
検索と置換 | Command + Shift + H | Ctrl + Shift + H |
メンションと挿入 | @ | |
コメント | Command + Option + M | Ctrl + Alt + M |
ドキュメントを新規作成 | Command + Option + N | Ctrl + Alt + N |
太字 | Command + B | Ctrl + B |
斜体 | Command + I | Ctrl + I |
下線 | Command + U | Ctrl + U |
リンクを挿入 | Command + K | Ctrl + K |
取り消し線 | Command + Shift + X | Ctrl + Shift + X |
文字色と背景色 | Command + Option + H | Ctrl + Alt + H |
コード | Control + Command + C | Ctrl + Shift + C |
見出し (Lv.1) | Command + Option + 1 | Ctrl + Alt + 1 |
見出し (Lv.2) | Command + Option + 2 | Ctrl + Alt + 2 |
見出し (Lv.3) | Command + Option + 3 | Ctrl + Alt + 3 |
一般テキスト | Command + Option + 0 | Ctrl + Alt + 0 |
箇条書きリスト | Command + Shift + 8 | Ctrl + Shift + 8 |
番号付きリスト | Command + Shift + 7 | Ctrl + Shift + 7 |
引用 | Command + Shift + > | Ctrl + Shift + > |
コードブロック | Command + Option + C | Ctrl + Alt + C |
タスクリスト | Command + Option + T | Ctrl + Alt + T |
区切り線 | Command + Option + S | Ctrl + Alt + S |
コンテンツブロック内で改行 | Shift + Enter | |
- 関連記事