スライドにおける動的ガイドの紹介

スライドにおける動的ガイドの紹介

閲覧時間数:3 分
  1. 機能紹介
動的ガイドとは、スライドにおかるオブジェクトの移動/拡大・縮小/回転または整列時に自動表示されるガイドラインです。動的ガイドを参考にして、オブジェクトを中央に揃えたり、他のオブジェクトと揃えたり、オブジェクト間の間隔を均等に保ったり、オブジェクトの長さを均等にしたりすることができ、オブジェクトをより正確に配置できます。
  1. 種類別の動的ガイドの紹介
スライドページ上のガイド
スライドページ上のガイドには、次の 2 種類があり、オブジェクトをスライドに合わせる際に役立ちます。
  • 枠ガイド:オブジェクトとキャンバスの枠が揃える時に表示されます。
  • 250px|700px|reset
  • 中央ガイド:オブジェクトとキャンバスの中心線が揃える時に表示されます。
  • 250px|700px|reset
複数オブジェクトを揃えるためのガイド
この種類のガイドは、オブジェクト同士をすばやく位置合わせできます。
250px|700px|reset
250px|700px|reset
等間隔/長さを揃えるためのガイド
オブジェクト間の距離を揃えるためのガイド(左下図を参照)およびオブジェクトの長さを揃えるためのガイド(右下図を参照)を使用して、オブジェクト間の間隔を均等に保ったり、オブジェクトの長さを均等にしたりできます。
250px|700px|reset
250px|700px|reset
作成者: Lark ヘルプセンター
最終更新:2024-12-17
このコンテンツはいかがでしたか?
送信しました。貴重なご意見をいただきありがとうございます。
サポートが必要な場合は、カスタマーサービスまでご連絡ください
rangeDom