- 機能紹介
Docs で @メンションされたり、コメントを投稿されたり、または自分が書いたコメントに返信があったりするとき、Lark より通知が届きます。Docs の通知は、Lark アプリ内で確認できるほか、Docs からも確認できます。
- 操作手順
Docs の通知を開く
ドキュメントの編集画面にて、右上にある 通知 アイコンをクリックすると、通知一覧が表示されます。
250px|700px|reset
未読マーク
閲覧しているドキュメント内に未読の通知がある場合、通知 アイコンの横に未読通知の件数が表示されます。それをクリックして通知一覧を開くと、未読の通知の左側に赤いドットが表示されます。
250px|700px|reset
通知を既読にする
通知内容を通知一覧で表示するか、またはドキュメントの閲覧エリアで表示すると、通知の未読マークが消えます。 また、通知一覧の右上にある すべて既読 をクリックして、通知をすべて既読にすることもできます。
250px|700px|reset
注:Docs 内で通知を確認した場合、その通知は Lark アプリ内で既読になります。
通知の位置にジャンプする
通知一覧で通知の内容が表示されていますが、通知をクリックすると、ドキュメント内の該当位置に移動できます。その際、通知の該当箇所がハイライト表示されます。
通知対象の原文が削除された場合、通知対象のコメントがアーカイブされた場合は、通知をクリックしても該当位置に移動できません。
- よくある質問