ストレージとインポートに関するよくある質問

ストレージとインポートに関するよくある質問

閲覧時間数:7 分
🔖
ノート:この記事で紹介されている Docs には、Lark ドキュメント、Base、シート、マインドノート、およびアップロードされたファイルが含まれます。
Q:法人の Docs ストレージ容量を教えてください。
A:法人の料金プランによって異なりますが、詳しくは下表を参照してください。なお、下記の数値は、メッセージ、メール、Minutes および Docs が共有する共通ストレージ容量の上限値です。アップグレードする必要がある場合、カスタマーサポートもしくはデジタルコンサルタントにお問い合わせください。
Starter プラン
Pro プラン
Enterprise プラン
100 GB
15 TB
15 TB + 利用者権限の購入数 ✕ 30 GB
:1 TB = 1024 GB。法人プランの詳細はこちらを参照してください。
Q:Lark Docs では、どんなコンテンツが自分のストレージ容量を使用しますか?
A:Lark Docs では、以下のコンテンツが Docs 所有者のストレージ容量を占有します。
Docs
ストレージ容量を使用するコンテンツ
ドキュメント、シート、スライド
テキスト、挿入された画像、動画、その他の添付ファイル
Base、マインドノート
挿入された画像、動画、その他の添付ファイル
アップロードされたファイル
ファイルそのもの
  • 挿入またはアップロードされた画像、動画、生成されたサムネイルはストレージ容量に計上されません。
  • フォルダを直接アップロードした場合、フォルダ自体はストレージ容量を使用しません。フォルダ内のファイルのみがストレージ容量にカウントされます。
  • 他のユーザーが所有する画像、動画、その他のファイルの閲覧、または他のユーザーのドキュメントの閲覧や編集は、あなたのストレージ容量を使用しません。
  • 他のユーザーがあなたのフォルダにファイルをアップロードした場合、そのファイルの所有権があなたに譲渡されない限り、あなたのストレージ容量は使用されません。
  • Docs にファイルをアップロード後、そのファイルのリンクを他の Docs に追加しても、追加リンクによってストレージ容量が使用されることはありません。
  • Docs に一度挿入された添付ファイルは削除しても、引き続きの編集履歴に保持されるため、ストレージ容量にカウントされ続けます。そのため、スペースを解放する必要がある場合は、Docs 全体を削除(ゴミ箱に移動)してください。
  • Docs に一度挿入された添付ファイルは、削除しても編集履歴に保持されるため、ストレージ容量にカウントされ続けます。ストレージ容量を解放するには、Docs 全体を削除(ゴミ箱に移動)してください。
Q:Docs のストレージ容量の上限を超えたら、どんな影響が出ますか?
A:ファイルをアップロードしたり、既存の Docs に画像、ビデオ、添付ファイルを挿入できなくなる可能性があります。
なお、アップロード済みのファイルは引き続き使用可能です。
Q:マイスペース(またはマイフォルダ)に保存できる Docs・フォルダの数の上限を教えてください。
A:下記内容を参照してください。
  • マイスペース(またはマイフォルダ)に保存できる Docs の数は 400,000 件を超えることはできません。マイスペース(またはマイフォルダ)に保存できるフォルダの数に上限がありません。
  • 任意のフォルダ内の Docs や子フォルダ(その中の Docs と子フォルダを含む)の合計数は、400,000 件を超えることはできません。
  • 250px|700px|reset
  • 同じ階層のフォルダに所属する Docs や子フォルダの合計数は 1,500 件を超えることはできません。超えると、「フォルダ数の上限を超えるため作成できません」が表示されます。
  • 250px|700px|reset
Q:マイスペース(またはマイフォルダ)に含まれるフォルダの階層の数の上限を教えてください。
A:100 個です。
Q:アップロードまたはインポートした Docs の保存場所を確認したいです。
A:アップロードまたはインポートされた Docs の保存場所は以下のようになります。
ベータテストに参加していない場合(こちらをクリックしてから、画面左側に「お気に入り」が表示):
操作を実行した場所
ファイルの保存場所
Lark Docs のホーム画面、マイスペース、共有スペースで アップロード をクリックします。
Lark Docs のホーム画面の マイスペース に保存されます。
フォルダ内で アップロード をクリックします。
現在のフォルダに保存されます。
(ウィキスペースに所属しない)Docs 内で画面右上の アイコン > アップロードとインポート をクリックします。
Lark Docs のホーム画面の マイスペース に保存されます。
ウィキスペース内の Docs 内で画面右上のアイコン > アップロードとインポート をクリックします。
保存場所を自分で選択できます。
ウィキスペース内で、左側の目次にあるアイコン > アップロードとインポート をクリックします。
現在のウィキスペースに追加(保存)されます。
ベータテストに参加している場合(こちらをクリックしてから、画面左側に「ドライブ」が表示):
操作を実行した場所
ファイルの保存場所
Lark Docs のホーム画面で アップロード > ファイルをアップロード をクリックします。
保存場所を自分で選択できます。
「ドライブ」にて、 アップロード > ファイルをアップロード をクリックします。
ドライブ > マイフォルダ に保存されます。
フォルダ内で アップロード をクリックします。
現在のフォルダに保存されます。
ウィキスペース内で、左側の目次にあるアイコン > アップロードとインポート をクリックします。
現在のウィキスペースに追加(保存)されます。
Docs 内で右上の アイコン > アップロードとインポート をクリックします。
保存場所を自分で選択できます。
Q:一度にアップロード・インポートできるファイル・フォルダの数の上限を教えてください。
A:(ストレージ容量を超えない限り)上限はありません。
Q:Lark Docs にアップロード・インポートできるファイル・フォルダの数の上限を教えてください。
A:(ストレージ容量を超えない限り)上限はありません。
Q:お気に入りに追加できる Docs の数の上限を教えてください。
A:上限はありません。
Q:最大どれくらいの Docs とフォルダを同時に移動できますか?
A:選択済みの Docs やフォルダ(フォルダ内の Docs やサブフォルダもカウントされる)の合計数は 2 万件を超えてはいけません。
Q:最大どれくらいの Docs やフォルダを同時に削除できますか?
A:選択済みの Docs やフォルダ(フォルダ内の Docs やサブフォルダもカウントされる)の合計数は 2,000 件を超えてはいけません。
Q:Docs ストレージが上限に達した場合の対処方法を教えてください。
A:下記いずれかの方法を試してみてください。
  • 法人管理者にストレージ容量上限を調整するようにお問い合わせください。
Q:ストレージ容量がまだあるのに、ストレージ容量不足というような通知が表示されました。
A:他人の Docs で操作している可能性があります。その Docs の所有者に連絡してストレージ容量を増やせるか確認してください。
作成者: Lark ヘルプセンター
最終更新:2025-04-16
このコンテンツはいかがでしたか?
送信しました。貴重なご意見をいただきありがとうございます。
サポートが必要な場合は、カスタマーサービスまでご連絡ください
ヘルプセンターをナビゲーションバーに追加しましょう!
次回からのアクセスが便利になります。
※ 対応バージョン:Lark V7.6 以降
今はしない
追加する
rangeDom
rangeDom
rangeDom
rangeDom
rangeDom
rangeDom
rangeDom
rangeDom
rangeDom
rangeDom
rangeDom
rangeDom
rangeDom
rangeDom