AI アシスタント
AI アシスタントが新登場
Lark に関する質問への回答を、生成 AI がまとめてくれます!
00:00
ボタンを押して働画をドラッグする
管理者|メールアドレス用のドメインを削除する際の注意事項

管理者|メールアドレス用のドメインを削除する際の注意事項

閲覧時間数:2 分
Q:ドメインはどうやって削除できますか?
  • Lark 管理コンソールにアクセスし、メール > サービス管理 > ドメイン管理 と進みます。削除したいドメインのある行で ... > 削除 を選択します。
250px|700px|reset
  • 管理者の本人確認のため、認証コードを入力します。
250px|700px|reset
  • ドメイン削除による影響について、了解しました にチェックを入れます。その後、削除したいドメイン名を入力し、最後に 削除 をクリックします。
:削除するドメインの入力では、コピー&ペーストを行えません。必ずご自身で入力してください。
250px|700px|reset
Q:ドメインの削除にともなって削除されるデータには、どのようなものがありますか?
A:
メールアドレス
ドメインを削除すると、そのドメインとドメインエイリアス(あれば)にあるメンバーの法人メールアドレス、共有メールアドレス、メーリングリストが削除されます。また、そのドメインの法人メールアドレス、共有メールアドレス、メーリングリストも使えなくなります。
例えば、ドメイン example.com を削除すると、法人メールアドレス Jonhn@example.com、共有メールアドレス hr@example.com、メーリングリスト project@example.com はいずれも削除されます。
メールデータ
  • メンバーの法人メールアドレス
ドメインを削除しても、メンバーの法人メールアドレスにあったデータは削除されません。管理者により新たな法人メールアドレスが割り当てられると、以前のメールアドレスにあったデータも引き続き閲覧することが可能です。
  • 共有メールアドレス
ドメインを削除すると、そのドメインの共有メールアドレスにあったデータはクリアされ、復元もできません
  • メーリングリスト
メーリングリストはメールを複数のメールアドレスに送信する仕組みであるため、そもそもメールデータを保持していません。
作成者: Lark ヘルプセンター
最終更新:2024-10-12
このコンテンツはいかがでしたか?
送信しました。貴重なご意見をいただきありがとうございます。
サポートが必要な場合は、カスタマーサービスまでご連絡ください
rangeDom
rangeDom