管理者|モバイル版 Lark でメンバーと部署を管理する

管理者|モバイル版 Lark でメンバーと部署を管理する

閲覧時間数:8 分
  1. 機能紹介
🔖
実行権限:スーパー管理者またはメンバーと部署管理の権限を持つ管理者が実行可能
通常の場合、管理者設定はブラウザで開く Lark 管理コンソールで行う必要がありますが、管理者はモバイル版 Lark で部署を追加・削除したり、メンバーを退職に設定したり、メンバーの情報を変更したりできます。
  1. 操作手順
下記の方法で法人管理画面を開くことができます。
方法 1:モバイル版 Lark を開き、左上にあるプロフィール写真をタップしてから、法人管理 を選択します。
方法 2:モバイル版 Lark を開き、検索欄で 法人管理 を検索します。
部署を追加する
  1. 法人管理画面で メンバーと部署 をタップします。
250px|700px|reset
  1. メンバーと部署画面の下部で サブ部署を追加 をタップします。
250px|700px|reset
  1. 部署名を入力し、上位部署(もしあれば)を選択して、部署責任者を設定します。次に、部署グループを作成するかどうか、部署グループに自動的に参加するメンバータイプを選択します。
250px|700px|reset
  1. 完了 をタップして、サブ部署を追加します。
部署情報を確認・編集する
  1. 法人管理画面で メンバーと部署 をタップします。
  1. 部署名をタップしてます。
  1. 画面右下で 詳細 をタップしてから、 部署を編集 をタップします。
250px|700px|reset
  1. 「部署を編集」画面で、部署名、上級部署、部署責任者、部署グループの作成及びグループに自動的に参加するメンバータイプを編集します。
250px|700px|reset
  1. 完了 をタップして保存します。
部署を削除する
  1. 法人管理画面で メンバーと部署 をタップします。
  1. 部署名をタップしてます。
  1. 画面右下で 詳細 をタップしてから、 部署を編集 をタップします。
  1. 「部署を編集」画面で、部署を削除 をタップします。
250px|700px|reset
  1. 「部署を削除」画面で、部署グループを解散する、または普通のグループに変更するかを選択してから、完了 をタップし、ポップアップ画面で再度 完了 をタップすれば操作が完了します。
250px|700px|reset
  • 部署内にメンバーまたはサブ部署がある場合、部署を削除する前に、すべてのメンバーとサブ部署を削除する必要があります。
  • 部署グループが作成された場合、部署を削除するには、部署グループを普通のグループに変更するか、グループを解散する必要があります。
メンバーを追加する
  1. 法人管理画面でメンバーを追加 をタップするか、メンバーと部署 をタップしてからメンバーと部署画面の下部にある メンバーを追加 をタップします。
  1. 「メンバーを追加」画面で、必要に応じてメンバーの招待・追加方法を選択します。
250px|700px|reset
  • 法人リンク:法人リンクを共有 をタップし、生成された法人リンクをメンバーに共有して招待します。
  • 法人QRコード:法人QRコード をタップし、生成された法人QRコードをメンバーに共有して招待します。
  • 法人コード:法人コード をタップし、生成された法人コードをメンバーに共有して招待します。
  • メールアドレスまたは携帯番号:メールアドレスまたは携帯番号を入力 をタップします。必要に応じて メール または 携帯番号 タブを選択し、メンバーのメールアドレス/携帯番号と名前を入力して招待します。
  • 連絡先からインポート:連絡先をインポート をタップし、携帯電話の電話帳に登録されている携帯番号/メールアドレスの連絡先を法人アカウントに招待できます。
  • Lark から招待:Lark から招待 をタップし、生成された招待情報を Lark チャットに送信して招待します。
メンバー情報を確認・編集する
  1. 法人管理画面で メンバーと部署 をタップします。
  1. メンバー名をタップし、メンバー情報画面を開きます。
  1. メンバー情報を編集し、完了 をタップします。
250px|700px|reset
メンバーを移動する
  1. 法人管理画面で メンバーと部署 をタップし、メンバーと部署の画面もしくはサブ部署の画面で、右下にある 詳細 をタップしてから、メンバーを移動 をタップします。
250px|700px|reset
  1. 移動するメンバーを選択して、完了 をタップします。
  1. 移動先の部署を選択して、完了 をタップすると、メンバーをまとめて他の部署に移動できます。
メンバーを退職に設定する
特定のメンバーを退職に設定する
  1. 法人管理画面で メンバーと部署 をタップします。
  1. メンバー名をタップし、メンバー情報画面を開きます。
  1. メンバー情報画面を最下部にスクロールして、退職処理 をタップします。
250px|700px|reset
  1. メンバーが所有するリソースの処理方法及び譲渡先を選択して、完了 をタップします。
250px|700px|reset
  1. ポップアップの確認画面で、再度 完了 をタップすると、退職処理が完了になります。
250px|700px|reset
まとめて退職に設定する
  1. 法人管理画面で メンバーと部署 をタップします。
  1. メンバーと部署の画面もしくはサブ部署の画面で、右下にある 詳細 をタップしてから 退職に設定 をタップします。
  1. 退職に設定するメンバーをすべて選択し、完了 をタップします。
  1. メンバーが所有するリソースの処理方法及び譲渡先を選択して、完了 をタップします。
  1. ポップアップの確認画面で、再度 完了 をタップすると、退職処理が完了になります。
:メンバーをまとめて退職に設定する場合、退職メンバーのリソースの譲渡を設定する際に、譲渡先は同一人物である必要があります。
作成者: Lark ヘルプセンター
最終更新:2024-12-03
このコンテンツはいかがでしたか?
送信しました。貴重なご意見をいただきありがとうございます。
サポートが必要な場合は、カスタマーサービスまでご連絡ください
rangeDom