AI アシスタント
AI アシスタントが新登場
Lark に関する質問への回答を、生成 AI がまとめてくれます!
00:00
ボタンを押して働画をドラッグする

管理者|DNS 設定を行う

閲覧時間数:6 分
  1. 機能紹介
DNS(Domain Name System、ドメイン・ネーム・システム)とは、インターネット上でドメイン名を管理・運用するためのシステムです。Lark のメールサービスを有効にするには、管理者がドメイン管理コンソールで DNS レコードを追加する必要があります。
  1. 操作手順
ドメインの販売元によって、DNS の設定方法が異なる場合があります。以下は、一部サービスの操作記事です。
DNS 設定を行うために、Lark メールサービスの DNS レコードを追加する必要がありますが、メールサービスの利用を開始する方法によって、追加するレコード値が異なります。実際に記入するレコード値は、Lark 管理コンソールドメイン設定 画面での案内に従ってください。
250px|700px|reset
  • メールサービスの利用を開始する方法として、移行元のメール履歴を移行してから利用 を選択している場合、メール移行中に、ドメイン設定 画面での表示情報に従って、DNS レコードを 2 回設定する必要があります。初回の DNS 設定のとき、ドメイン設定 画面に下表のような TXT レコードが表示されます。
ホストレコード
レコードタイプ
レコード値
優先度
TTL
@
TXT
verification-code-site-App_abcde_1234
:上記は例示であり、実際に記入するレコード値は下記の手順で確認できます。
Lark 管理コンソールを開き、ホーム画面上部の 製品の設定メール をクリックしてから、左側のナビゲーションより サービス管理 > ドメイン管理 をクリックして、ドメイン管理画面右上にある ドメインを追加 をクリックします。表示される「ドメイン設定」画面でレコード値を確認・コピーできます。
入力不要
10 分
  • メールサービスの利用を開始する方法として、新しいメールサービスを利用 を選択している場合、DNS レコードは 1 回のみ設定する必要があります。レコード値の詳細は下表を参照してください。
ホストレコード
レコードタイプ
レコード値
優先度
TTL
@
TXT
verification-code-site-App_abcde_1234
:上記は例示であり、実際に記入するレコード値は下記の手順で確認できます。
Lark 管理コンソールを開き、ホーム画面上部の 製品の設定メール をクリックしてから、左側のナビゲーションより サービス管理 > ドメイン管理 をクリックして、ドメイン管理画面右上にある ドメインを追加 をクリックします。表示される「ドメイン設定」画面でレコード値を確認・コピーできます。
入力不要
10 分
@
TXT
v=spf1 +include:spf.onlarksuite.com -all
入力不要
10 分
@
MX
mx1.larksuite.com
1
10 分
@
MX
mx2.larksuite.com
5
10 分
@
MX
mx3.larksuite.com
10
10 分
:DNS レコードのホストレコード、レコードタイプ、優先度を記入する際に、レコード値と一致する必要があります。
  1. 関連記事
  1. よくある質問
Q:ドメイン認証が完了後、他社製のメールサービスを使用する場合、TXT の DNS レコードを削除してもいいですか?
A:ドメイン認証を完了した後、「v=spf1 +include:spf.onlarksuite.com -all」という TXT レコードは削除してはならず、必ず保持する必要があります。「verification-code-site-App」という値で始まる TXT レコードは削除しても構いません。
メールを送受信するためにドメインを他のサーバーアドレスに追加する必要がある場合、こちらを参照してください。
Q:メール移行の過程で DNS の設定を行うと、移行元のメールサービスの使用に影響しますか?
A:メール移行の過程では、DNS の設定を 2 回行う必要があり、元のメールサービスへの影響は異なります。
  • メール移行を開始する際には、ドメイン管理コンソールに TXT タイプの DNS レコードを追加するだけで、元のメールサービスは影響を受けず、通常通りメールの送受信が可能です。
  • メール移行を終了する際には、ドメイン管理コンソールに Lark の MX および TXT(SPF)タイプの DNS レコードを追加し、元の同タイプのレコードを削除し、元のメールサービスでドメインの置き換え操作を行う必要があります。これにより元のメールサービスは停止しますので、影響を最小限に抑えるためには、メールをあまり使用しない時間帯に操作を行うことをおすすめします。
作成者: Lark ヘルプセンター
最終更新:2024-11-14
このコンテンツはいかがでしたか?
送信しました。貴重なご意見をいただきありがとうございます。
サポートが必要な場合は、カスタマーサービスまでご連絡ください
0
rangeDom
rangeDom
rangeDom