AI アシスタント
AI アシスタントが新登場
Lark に関する質問への回答を、生成 AI がまとめてくれます!
00:00
ボタンを押して働画をドラッグする
メンバーが関連組織機能を使用する

メンバーが関連組織機能を使用する

閲覧時間数:7 分
  1. 機能紹介
管理者が関連組織を作成・設定した後、法人メンバーは関連組織が共有したメンバーを検索したり、相手組織のメンバーのプロフィールページを表示したりできます。また、相手のメンバーとチャット・検索・ビデオ会議・Minutes・カレンダー・タスク・Docs などの機能において共同作業を行なったりできるようになります。
  1. 操作手順
以下では、組織 A と組織 B の間で設定された関連組織を例に紹介します。組織 A のスーパー管理者が、組織 A のメンバー a が外部組織 B のメンバー b の情報を表示できるように設定すると、メンバー a は以下の場面で関連組織の機能を使用できるようになります。
関連組織のメンバーを検索する
メンバー a は、以下の場面でメンバー b を(名前・職位・社員番号で)検索できるようになります。
  • Lark アプリの検索欄での検索
  • グループを作成する、またはグループにメンバーを追加するときの検索
  • Docs を共有する、または Docs 内で@メンションするときの検索
  • 音声通話・ビデオ会議で参加者を招待するときの検索
関連組織の連絡先を表示する
メンバー a は、Lark アプリの 連絡先 > 関連組織 にて、関連組織 B の部署とメンバー情報を確認できます。メンバー a が表示できる組織構造の範囲は、メンバー a が所属する組織 A の設定によります。
関連組織のメンバーのプロフィールページを表示する
メンバー a は、Lark アプリにて関連組織が共有したメンバーのプロフィール写真をクリックすることで、相手のプロフィールページを表示できます。ただし、メンバー a が表示できるメンバーの範囲は相手組織(組織 B)の設定によります。
  • プロフィールページに表示されるフィールドは、それぞれの組織の管理者設定によります。
  • 関連組織のメンバーのプロフィールページはデフォルトで、名前のみが表示されます。
関連組織のメンバーとのコミュニケーションや共同作業を行う
メンバー a は、関連組織のメンバー b を連絡先に追加せずに、直接コミュニケーションや共同作業を行えます。
  • 連絡先を追加せずに、相手との個人チャットを開始できる
  • 連絡先を追加せずに、相手をグループチャットに招待できる(外部グループにのみ招待可能)
  • 連絡先を追加せずに、相手を音声通話・ビデオ会議に招待できる
  • 連絡先を追加せずに、相手に Docs を共有したり、Docs 内で相手を@メンションしたりできる
  • メンバーのカレンダーの予定のあり/なしを確認できる
表示可能な範囲の設定について
単方向に表示可能と設定した場合
単方向に表示可能、つまり組織 A のスーパー管理者が、組織 A のメンバー a は外部組織 B のメンバー b を表示できるが、メンバー b はメンバー a を表示できないように設定した場合:
  • 2 人が個人チャットを行ったことがない場合、メンバー a のみがメンバー b との個人チャットを開始できます。メンバー b は、メンバー a との個人チャットを自分からは開始できません。
  • 2 人が個人チャットを行ったことがある場合、メンバー a とメンバー b は 2 人とも互いに相手との個人チャットを開始できます。
  • 組織 A と外部組織 B の間の関連組織としての連携が解除された場合でも、メンバー a とメンバー b が互いを連絡先に既に登録していれば、引き続き個人チャットを行えます。
  • 組織 A と外部組織 B の間の関連組織としての連携が解除され、メンバー a とメンバー b が互いを連絡先に登録していない場合、引き続き個人チャットを行えるかどうかは 2 人のプライバシー設定によります。
  • メンバー a またはメンバー b のいずれかが相手をブロックした場合、いかなる場合でも個人チャットを行うことはできません。
一部のメンバーに表示可能と設定した場合
組織 A と外部組織 B の間に関連組織としての連携が成立し、組織 A のスーパー管理者が、組織 A のメンバー a-1 は外部組織 B のメンバー b を表示できるが、メンバー a-2 はメンバー b を表示できないように設定した場合:
  • メンバー a-1 は、メンバー b との個人チャットを開始できますが、メンバー a-2 は、メンバー b を連絡先に追加しないと、メンバー b との個人チャットを開始できません。
  1. よくある質問
Q:一部メンバーが関連組織のメンバーを検索したり、連絡先画面で関連組織のメンバーを見つけたりできません。
A:この場合、管理者が管理コンソールの関連組織管理画面で、関連組織の行の右側にある 詳細 をクリックして、表示される「関連組織の詳細」画面でコラボレーションルールが設定されているかどうかを確認してください。
コラボレーションルールが設定されていない場合、メンバーは関連組織のメンバーを検索したり、連絡先画面で関連組織のメンバーを見つけたりできません。
コラボレーションルールが設定されている場合、そのメンバーがコラボレーションルールの適用対象に含まれているかどうかを確認してください。
250px|700px|reset
Q:管理コンソールで当組織の共有メンバーの外部連絡権限を禁止している場合、関連組織メンバーと連絡できますか?
A:はい、関連組織の共有メンバーと連絡できます。ただし、関連組織以外の外部連絡先とは連絡できません(これまでに連絡したことがある場合も禁止されます)。
Q:管理者がメンバーによる Docs の外部共有や外部共同編集者の追加を禁止した場合、メンバーは関連組織のメンバーと Docs を共有できますか?
A:はい、できます。管理者は、Lark 管理コンソールセキュリティ > メンバー権限 > Docs 設定外部共有の設定 項目で 外部への共有を禁止 を選択して、関連組織への共有は許可 にチェックを入れてください。その横にある 関連組織の詳細 をクリックして、共有を許可する関連組織を指定することも可能です。詳細については、管理者|メンバーの Docs 権限を設定するを参照してください。
作成者: Lark ヘルプセンター
最終更新:2025-01-17
このコンテンツはいかがでしたか?
送信しました。貴重なご意見をいただきありがとうございます。
サポートが必要な場合は、カスタマーサービスまでご連絡ください
0
rangeDom
rangeDom
rangeDom
rangeDom