- メールの送信制限とは
メールの送信制限とは、法人メンバーおよび法人全体が Lark メールを使用してメールを送信する際の制限事項です。送信制限は、迷惑メール、ワームまたはウイルスを防ぐために使用でき、法人のメールセキュリティを保護できます。
- Lark メールの送信制限の詳細
利用プラン別、そして制限対象別の送信制限事項は下表のとおりです。
ノート:
- 上記の制限事項は、共有メールアドレスやメーリングリストにも適用されます。
- 送信者がエイリアスを使用してメールを送信する場合も、送信回数としてカウントされます。
- BCC および CC の受信者も送信回数としてカウントされます。
- 外部受信者 1 名につき、1 日に 1 回のみカウントされます(重複除去が行われます)。
- 毎日 0 時にカウントがリセットされます。
以下は、上記の制限事項の適用事例になります。
例 1:Starter プランをご利用の法人アカウントのメンバーで、200 の外部受信者が含まれるメールを送信した場合、その日は他の外部受信者にメールを送信できなくなります。ただし、内部受信者へのメール送信はこの制限を受けません。また、1 日あたり送信できるメールの数にも制限があり、法人内部・外部を問わず、同じ日にメールを合計 450 通送信すると、その日は内部受信者・外部受信者いずれにもメールを送信できなくなります。
例 2:Starter プランでは、各メンバーは 1 日あたり 200 の外部受信者にメールを送信できます。ただし、法人全体で 1 日あたりの外部受信者数の上限が 500 人までです。すでにこの上限に達している場合、法人メンバーは翌日まで外部受信者にメールを送信できません。ただし、前述のように、内部受信者へのメール送信はこの制限を受けません。
- よくある質問