- 機能紹介
実行権限:スーパー管理者またはメールの管理権限を持つ管理者のみ実行可能
メーリングリスト(「ML」と略して呼ばれることもある)は、複数のメールアドレスの集合体で、複数人に同じメールを一斉送信できる仕組みです。用途としては、特定の話題に関心を持つグループ間での情報伝達・共有する際に用いられることが多いです。
この記事では、管理者が管理コンソールで法人のメーリングリストを作成する手順を紹介します。
- 操作手順
- Lark 管理コンソールを開きます。
- ホーム画面上部にある 製品の設定 で メール をクリックします。
- 左側のナビゲーションより、アドレス管理 > メーリングリスト管理 をクリックします。下図のメーリングリスト管理画面で、画面右上にある メーリングリストを作成 をクリックし、追加画面に進みます。
- 250px|700px|reset
- 下図の追加画面で、まず、メーリングリストの名称、メーリングリストアドレス を記入します。
- 次に、リストにメンバーやメンバーのメールアドレスを追加します。+ メールアドレスを入力 をクリックして、法人内既存のメーリングリスト、外部のメールアドレスなどを追加できます。
- 最後に、メーリングリストに送信できるユーザー、メーリングリストを使用できるユーザー、メーリングリストに送信されるメールに管理者による審査が必要かどうかなどの権限設定を完了し、保存 をクリックします。
- ノート:メーリングリストにメンバーを追加する際に、管理コンソールで登録された組織構造、ユーザーグループまたは共有メールアドレスを選択できます。組織構造やユーザーグループを選択する場合、部署またはグループ内のメンバーの変化に基づいて、メーリングリストのメンバーが自動的に追加または削除されます。
- 250px|700px|reset
- よくある質問