- 機能紹介
実行権限:スーパー管理者またはヘルプデスク機能の管理権限を持つ管理者が実行可能
管理者は Lark 管理コンソールで法人内で作成されたヘルプデスクに対して、その基本情報を確認したり、ヘルプデスクの新規作成または設定更新の申請を承認したり、有効化/無効化したり、特定のヘルプデスクの使用をメンバーに推奨したりできます。また、法人メンバーが外部法人のヘルプデスクの使用を申請した履歴を確認したり、外部法人が法人のヘルプデスクの使用を申請する際の管理者承認を免除したりできます。
- 操作手順
法人内部のヘルプデスクを管理する
- Lark 管理コンソールを開きます。
- ホーム画面上部の 製品の設定 をクリックしてから、ヘルプデスク を選択します。
- 250px|700px|reset
- 当組織のヘルプデスク 画面には 3 つのタブがあり、それぞれ以下の管理を行えます。なお、画面右上にある ヘルプデスクを作成または管理 をクリックすると、ヘルプデスク管理コンソールに画面に移動できます。
- 承認待ちを作成(承認待ちの作成申請):こちらでは管理者による承認が必要な新規作成のヘルプデスクがまとめられています。
- ヘルプデスクの右側にある ︙ アイコンをクリックすると、そのヘルプデスクの詳細情報を表示でき、ヘルプデスクの作成に対して、承認または拒否(却下)の操作を行うことができます。
- 承認待ちを更新(承認待ちの更新申請):こちらでは、更新が行われたヘルプデスクがまとめられています。
- ヘルプデスクの右側にある ︙ アイコンをクリックし、詳細を見る をクリックしてヘルプデスクの詳細画面に進むと、更新の内容を表示できます。更新に対して、承認または拒否(却下)の操作を行うことができます。
- ヘルプデスクの右側にある ︙ アイコンをクリックすると、それを無効化/有効化する、またはおすすめのヘルプデスクにする(メンバーの使用を推奨する)ことができます。
- 250px|700px|reset
- 承認済み:ここには承認済みのヘルプデスクが表示されます。
- ヘルプデスクの右側にある ︙ アイコンをクリックすると、それを無効化/有効化する、またはおすすめのヘルプデスクにする(メンバーの使用を推奨する)ことができます。
- なお、承認済みのヘルプデスクの詳細画面で、編集 アイコンをクリックして、プロフィール写真、表示範囲(利用可能なメンバー)、名前、責任者などの情報を変更することができます。
- 250px|700px|reset
外部ヘルプデスクの使用を管理する
- Lark 管理コンソールを開きます。
- ホーム画面上部の 製品の設定 をクリックしてから、ヘルプデスク を選択します。
- 左側のナビゲーションで 外部ヘルプデスク をクリックします。管理者はこの画面で法人メンバーが外部法人のヘルプデスクの使用を申請した履歴、外部ヘルプデスクの所属組織、ステータスなどを確認できます。
- 注:法人のヘルプデスクを外部法人に共有する方法は、こちらを参照してください。
- ヘルプデスクの右側にある ︙ アイコンをクリックすると、詳細情報を表示できます。詳細画面で、表示範囲 にて 編集 アイコンをクリックすると、その外部ヘルプデスクを利用できる法人メンバーの範囲(表示範囲)を変更できます。
- 250px|700px|reset
内部ヘルプデスクの外部使用の承認ルールを管理する
- Lark 管理コンソールを開きます。
- ホーム画面上部の 製品の設定 をクリックしてから、ヘルプデスク を選択します。
- 左側のナビゲーションで 設定 をクリックします。こちらの画面に すべてのヘルプデスクにセルフ承認の権限を付与 のスイッチがありますが、
- これをオンにすると、外部ユーザーが法人内部のヘルプデスクの使用を申請する際に、Lark 法人管理コンソールでの法人管理者による承認は不要になり、ヘルプデスク管理コンソールでのヘルプデスク管理者による承認のみ必要となります。
- これをオフにすると、外部ユーザーが法人内部のヘルプデスクの使用を申請する際に、ヘルプデスク管理者の承認以外に、法人管理者による承認も求められます。ただし、この操作は既に承認されたヘルプデスクに影響しません。
- 250px|700px|reset
- 注:管理コンソールに「すべてのヘルプデスクにセルフ承認の権限を付与」のスイッチがない場合、法人が外部組織をヘルプデスクに招待する機能を有効にしていない可能性があります。詳しくはカスタマーサポートまたはデジタルコンサルタントにお問い合わせください。
- よくある質問