- 機能紹介
アカウントセキュリティセンターでは、ログイン方法・デバイスの管理、パスワードの管理やアカウントセキュリティの設定など、Lark アカウントを一元管理できます。アクセス方法としては、以下のとおりです。
- デスクトップ版の場合:Lark アプリのホーム画面左上にあるプロフィール写真より、設定 > アカウントとセキュリティ > アカウントセキュリティセンターに移動 をクリックします。
- モバイル版の場合:Lark アプリのホーム画面左上にあるプロフィール写真より、設定 > アカウントセキュリティセンター をタップします。
この記事では、アカウントセキュリティセンターで行える設定の基本情報をそれぞれ紹介します。
- 説明
アカウントのセキュリティスコア
アカウントのセキュリティスコアは、利用中の Lark アカウントのセキュリティレベルを示すスコアです。セキュリティスコアには 3 段階があり、満点は 100 点となっています。なお、85-100 点は高レベルのセキュリティ、60-84 点は中レベルのセキュリティ、0-59 点は低レベルのセキュリティを示します。
スコアが高いほど、アカウントのセキュリティ設定がより最適化されており、アカウントを脅威からより適切に保護できることを意味します。二段階認証の有効化、ワンタイムパスワード (OTP)の設定、予備の認証方法の設定などのセキュリティ設定を完了することで、セキュリティスコアを上げることができます。
250px|700px|reset
アカウント保護
「アカウント保護」では、以下の設定を行えます。
- ログイン方法:Lark にログインする方法として、携帯番号とメールアドレスがあります。ログイン方法を変更する方法については、ログイン認証情報と連絡先情報を設定・変更するを参照してください。
- Google アカウントまたは Apple ID をお持ちの場合、それを使用して Lark アカウントを新規登録したり、それを登録済みの Lark アカウントに関連付けることができます。詳しくは、Google アカウントまたは Apple ID で Lark を登録・ログインするを参照してください。
- 250px|700px|reset
- ログインパスワード:アカウントセキュリティの観点から、Lark では、すべてのユーザーが携帯番号またはメールアドレスでアカウントにログインする際にパスワードを設定することが推奨されています。詳しくは、ログインパスワードを設定・変更するを参照してください。
- 250px|700px|reset
- ワンタイムパスワード(OTP):ワンタイムパスワード (OTP) とは、一度限り使用できる動的なパスワードです。ワンタイムパスワードはパワフルなセキュリティ機能であり、アカウントのセキュリティをさらに強化できます。詳しくは、ワンタイムパスワードを使用するを参照してください。
- 250px|700px|reset
- 予備の認証方法:ログイン用携帯番号またはメールアドレス以外に、予備の認証方法を設定することで、携帯番号またはメールアドレスで認証コードを取得できない場合でも、予備の認証方法を使用して正常に認証を行い、ログインできます。詳しくは、予備の認証方法を設定するを参照してください。
- 250px|700px|reset
- セキュリティコード:セキュリティコードは 4 桁のアラビア数字で構成されています。個人情報に関わる機能(例えば、給与明細の表示)または法人全体に影響する操作(例えば、管理者が管理コンソールで法人を解散する)を使用する際、セキュリティコードを使用することで、操作者の本人確認を行うことができ、アカウントのセキュリティにつながります。詳しくは、セキュリティコードを使用するを参照してください。
- 250px|700px|reset
- 画面ロック: 画面ロックをオンにすると、一時的にデバイスから離れるときに、Lark デスクトップ版を自動的にロックできます。ロック解除するには、パスコードや指紋で認証します。デバイスを紛失したり、画面をのぞき見られたりしても、アプリ内の機密情報の漏えいを防ぐことが可能です。詳しくは、画面ロックをオンにするを参照してください。
- 250px|700px|reset
- 二段階認証:二段階認証とは、Lark にログインする際に、本人確認の手段として、アカウント(ID)とパスワードとは別に、認証コードによる確認を行うことで、より安全にログインするための仕組みです。詳しくは、二段階認証を使用するを参照してください。
- 250px|700px|reset
ログインデバイス
ログインデバイスモジュールは、現在のアカウントでログインしているコンピュータ、携帯電話、または他のデバイスを表示します。自分のデバイスでない、またはあまり使わないデバイスがここに表示された場合、そのデバイスからログアウト操作を行うことで、アカウントの安全を確保できます。詳しくは、ログイン中のデバイスを管理するを参照してください。
250px|700px|reset
アカウント管理
「アカウント管理」では、以下の設定を行えます。
- アカウントに関する申し立て:お使いの Lark アカウントの登録(ログイン)メールアドレスまたは携帯番号を変更できなかったり、ログインパスワードをリセットできなかったり、またはアカウントが何かの誤りで凍結・ロックされたりする場合、アカウントに関する申し立てを行うことができます。詳しくは、アカウントに関する申し立てを行うを参照してください。
- 250px|700px|reset
- アカウントの削除:使用しなくなったLark アカウントは、いつでも完全に削除することができます。削除後、アカウントは使用できなくなり、復元することはできません。詳しくは、アカウントを削除するを参照してください。
- 250px|700px|reset
セキュリティ管理
「セキュリティ管理」では、アプリケーション権限管理機能を使用でき、お使いの Lark アカウントの情報にアクセス可能な認証済みのすべてのアプリケーションとアプリケーション認証の詳細を表示し、アプリケーション権限管理を行うことができます。詳しくは、アプリケーション権限を管理するを参照してください。
250px|700px|reset
セキュリティに関するヒント
250px|700px|reset