- 機能紹介
ノート:メンバーが自分の名前とプロフィール写真を編集することが管理者によって禁止されている場合、メンバーは管理者に名前・プロフィール写真の変更を依頼する必要があります。管理者側の操作方法は、こちらを参照してください。
Lark アカウントを作成した後、Lark アプリ内の名前にアカウント作成時に記入したもの(姓と名)が使われ、プロフィール写真にデフォルトの写真が自動的に作成・使用されます。この記事で紹介されている手順で、それを変更できます。
- 操作手順
名前を変更する
- デスクトップ版 Lark を開きます。
- 画面左上のプロフィール写真をクリックします。
- 自分の名前の右側にある 編集 アイコンをクリックします。
- 250px|700px|reset
- 表示されるポップアップ画面で、変更後の名前を入力します。なお、必要に応じて、自分にニックネーム(別名)を追加することも可能です。別名は、田中太郎(Taro)または Taro(田中太郎)のように他のメンバーに表示されます。
- 保存 をクリックして、操作が完了します。
- 注:
- 上記の手順で名前を変更できない場合(名前の右側に編集アイコンが見つからない場合)、法人管理者がメンバーによる名前の変更を禁止している可能性があります。この場合、法人管理者にお問い合わせください。
- お使いのデバイスにより、文字数が多い名前の一部が「…」と表示される場合があります。
プロフィール写真を変更する
- デスクトップ版 Lark を開きます。
- 画面左上のプロフィール写真をクリックします。
- プロフィール写真にマウスのカーソルを合わせてから、表示される カメラ アイコンをクリックします。
- 250px|700px|reset
- ポップアップ画面で、ローカルにある画像を選択してアップロードします。
注:
- 上記の手順でプロフィール写真を変更できない場合(カメラアイコンが見つからない場合)、法人管理者がメンバーによるプロフィール写真の変更を禁止している可能性があります。この場合、法人管理者にお問い合わせください。
- プロフィール写真をアップロードした後、Lark アプリ内でそれを削除することはできません。デスクトップ版 Lark では、プロフィール写真を変更できます。モバイル版 Lark では、プロフィール写真をデフォルトのもの(一番最初のもの)に変更できます。詳しくは、この記事の画面上部にあるタブを「モバイル版」に切り替えてから、「プロフィール写真を変更する」を参照してください。
- 法人バッジを着用している場合、プロフィール写真にそのバッジが表示されます。法人バッジの着用と取り外しの方法については、法人バッジを着用するを参照してください。
- よくある質問