AI アシスタント
AI アシスタントが新登場
Lark に関する質問への回答を、生成 AI がまとめてくれます!
00:00
ボタンを押して働画をドラッグする
パスキーを追加・使用する

パスキーを追加・使用する

閲覧時間数:11 分
モバイル版
デスクトップ版
もっと見る
  1. 機能紹介
🔖
機能の提供状況:この記事で紹介されている一部の機能はベータテスト中です。
対応バージョン:Lark モバイル版 V7.11 以上
Lark では、ログイン時に本人確認を行う際に、携帯番号またはメールアドレスの認証コードパスワードワンタイムパスワード(OTP)予備の認証方法などを使用できます。
パスキーは、指紋や顔などの生体認証を利用する認証方式で、従来の認証方法に比べて、安全性や利便性に優れています。パスワードの漏えいを防ぐ観点から、そしてパスワードを忘れたり、認証コードを受信できないため認証できなかったりする場合の対処法として、パスキーを使用することをおすすめします。なお、顔、指紋やパスワードなどの個人情報はお使いのデバイスにのみ保存され、Lark に共有されることはありません。
この記事では、モバイルや PC でパスキーを追加/使用する方法を紹介します。
  1. 操作手順
パスキーを追加する
🔖
ノート:パスキーを追加する前に、まずログイン認証情報と連絡先情報の設定ログインパスワードの設定を完了する必要があります。
Android デバイスの場合
  1. Lark アプリを開きます。
  1. 左上にあるプロフィール写真をタップしてから、設定 > アカウントセキュリティセンター をタップします。
  1. アカウントセキュリティセンター画面で、アカウント保護 にて パスキー をタップして、パスキーの追加画面を開きます。
  1. パスキーの機能紹介画面(パスキーを初めて追加する場合に表示される)または追加画面(以前にパスキーを追加したことがある場合に表示される)で、下部にある パスキーを追加する をタップします。
  1. 任意の認証方法を選択して、本人認証を完了します。
  • :上記画面で選択できる認証方法は個人のアカウント設定によって異なる場合があります。例えば、ワンタイムパスワード(OTP)を未設定の場合、こちらでは OTP を選択できません。
  1. 本人認証を完了後、画面下部に表示される デバイスを選択 メニューで、以下を選択できます。なお、下記の操作手順はお使いの機種や Lark バージョンによって異なる場合がありますが、以下は一例です。
  • システムパスキー:こちらを選択すると、同じブランドのデバイス間でパスキーを共有することができます。システムパスキー を選択後、画面のガイドに従ってデバイスの画面ロック解除方法(顔認証、指紋認証、ロック画面のパスワードなど)をパスキーとして追加できます。
🔖
ノート:システムパスキーを使用するには、以下の条件を満たす必要があります。
  • お使いの携帯電話や Android バージョンがシステムパスキー機能に対応していること
  • モバイル版 Lark アプリを V7.28 以上にアップグレードしていること
  • このデバイス:こちらを選択してから、画面のガイドに従って、画面のガイドに従ってデバイスの画面ロック解除方法(顔認証、指紋認証、ロック画面のパスワードなど)をパスキーとして追加できます。
  • USB セキュリティキー:こちらを選択する場合、モバイルデバイス用の USB セキュリティキーを挿入して、画面の指示に従って追加を完了する必要があります。
🔖
ノート:USB セキュリティキーは別途購入する必要があります。
  1. 追加完了後、パスキーの一覧画面で、追加済みのパスキーの横にある 編集 アイコンをタップしてから、画面下部に表示されるメニューより、キーの名前を変更したり、キーを削除したりできます。
iOS デバイスの場合
  1. Lark アプリを開きます。
  1. 左上にあるプロフィール写真をタップしてから、設定 > アカウントセキュリティセンター をタップします。
  1. アカウントセキュリティセンター画面で、アカウント保護 にて パスキー をタップして、パスキーの追加画面を開きます。
250px|700px|reset
  1. パスキーの機能紹介画面(パスキーを初めて追加する場合に表示される)または追加画面(以前にパスキーを追加したことがある場合に表示される)で、下部にある パスキーを追加する をタップします。
250px|700px|reset
  1. 任意の認証方法を選択して、本人認証を完了します。
  • :上記画面で選択できる認証方法は個人のアカウント設定によって異なる場合があります。例えば、ワンタイムパスワード(OTP)を未設定の場合、こちらでは OTP を選択できません。
  1. 続ける をタップして、画面の指示に従って、iOS 端末の画面ロック解除方法をパスキーに追加します。なお、iCloud キーチェーンにパスキーを保存することもできます。追加完了後、追加済みのパスキーはお持ちのすべての iOS 端末で使用できるようになります。
250px|700px|reset
  • その他のオプション をタップし、 iPhone、iPad またはAndroid デバイス を選択すると、パスキーを現在のデバイスにのみ保存することもできます。追加完了後、追加済みのパスキーは現在のデバイスでのみ使用できます。
250px|700px|reset
  • USB セキュリティキーをお持ちの場合は、セキュリティキー を選択し、画面の指示に従って USB セキュリティキーをパスキーに追加することもできます。
  • 追加完了後、追加済みのパスキーのリストで追加したパスキーのデバイス情報や認証方法を確認できます。
🔖
ノート:USB セキュリティキーは別途購入する必要があります。
  1. 追加完了後、パスキーの一覧画面で、追加済みのパスキーの横にある 編集 アイコンをタップしてから、画面下部に表示されるメニューより、キーの名前を変更したり、キーを削除したりできます。
250px|700px|reset
250px|700px|reset
パスキーを使用する
🔖
ノート:パスキー認証機能はベータテスト中です。パスキー認証画面を開くことができない場合、他の認証方法を使用してログインしてください。
お使いの Lark アカウントで、二段階認証を有効しているかどうかによって、パスキーの使用方法が異なります。以下では、それぞれの場合に分けて紹介します。
二段階認証を有効にしていない場合
  1. Lark のログイン画面で、携帯番号またはメールアドレスを入力し、利用規約などを確認してから、次へ をタップします。
  1. クイック認証画面が表示された場合、その他のログイン方法 をタップします。
  1. パスキーで認証 を選択し、画面の指示に従って認証を完了します。認証完了後、ログインに成功します。
  • :複数のアカウントを持ち、アカウントごとにパスキーが追加されている場合、ログインしたいアカウントに追加されているキーを選択してください。
二段階認証を有効にしている場合
  1. Lark のログイン画面で、携帯番号またはメールアドレスを入力し、利用規約などを確認してから、次へ をタップします。
  1. クイック認証画面が表示された場合、その他のログイン方法 をタップします。
  1. パスキーで認証 を選択し、画面の指示に従って認証を完了します。認証完了後、ログインに成功します。そして、二回目の認証は不要になります。
  • :複数のアカウントを持ち、アカウントごとにパスキーが追加されている場合、ログインアカウント画面でどのアカウントにログインするかを選択してください。
  • なお、パスキーによる認証画面で他の認証方法(パスワード、メールアドレスまたは携帯番号など)を選択して、一回目の本人確認を完了後、二回目の認証方法にパスキーを選択することも可能です。
  • :複数のアカウントを持ち、アカウントごとにパスキーが追加されている場合、ログインアカウント画面でどのアカウントにログインするかを選択してください。
  1. よくある質問
Q:パスキーを追加できません。
A:以下の可能性があります。
  • お使いのデバイスには画面のロック解除方法が設定されていません。つまり、顔認識、指紋認識、またはロック画面のパスワードなどを使用せずにデバイスを開くことができます。この場合、画面のロック解除方法を先に設定し、その後でパスキーを追加することをおすすめします。
  • デバイスのシステムが古すぎます(例えば iOS 15.4 以前のシステム)。この場合、最新のデバイスシステムにアップグレードすることをおすすめします。
  • パスキー機能をサポートしていない第三者のキーストレージソフトウェアを使用しています。
Q:USB セキュリティキーのPINコードの設定方法を教えてください。
A:以下の 3 つの方法で PINコードを設定できます。
方法 1:お使いの USB セキュリティキーのメーカーに設定方法を問い合わせるか、メーカーが提供するソフトウェアを使用して PINコードを設定/変更します。
方法 2:ウェブ版またはデスクトップ版 Lark でパスキーを追加するとき、一部のブラウザまたはデスクトップ版のデバイスで PINコード設定のガイダンスが表示されます。それに従って設定してください。ただし、この方法では PINコードを変更できません。変更するには、方法 1 と方法 3 を参照してください。
方法 3:Google Chrome の場合、ブラウザ画面右上にある より 設定 を開いて、プライバシーとセキュリティ > セキュリティ > 詳細設定 > セキュリティ キーの管理 > PIN の作成 の順にアクセスします。PINコードを入力・確認した後、保存 をクリックすると、設定が成功します。なお、この方法では PINコードを変更することもできます。
Q:ログイン時にパスキーで認証できません。
A:以下の可能性が考えられます。
  • お使いのデバイスにパスキーが追加されていません。上掲の操作手順に従って追加してください。
  • パスキーが無効になっています。ブラウザをアンインストールしたり、ブラウザのアカウントからログアウトしたりすると、パスキーが無効になる可能性があります。この場合、いったん別の認証方法で Lark にログインしてから、既存のパスキーを削除して、もう一度追加してください。
  • パスキーが削除されました。アカウントセキュリティセンターでパスキーを削除しても、ログイン時の画面にそのパスキーが表示される場合があります。この場合、いったん別の認証方法で Lark にログインしてから、既存のパスキーを削除して、もう一度追加してください。
  • 間違ったパスキーを選択しました。ログイン用携帯番号やメールアドレスと一致しないパスキーを選択した場合、認証に失敗します。
  • パスキー機能の動作が不安定です。お手数ですが、この場合、いったん別の認証方法でログインしてから、アカウントセキュリティセンターで、既存のパスキーを削除して、もう一度追加してください。
  • USB セキュリティキーの PINコードが設定されていません。USB セキュリティキーを使用する際、キーの PINコードをリセット後新しいコードを設定していない場合、認証に失敗します。
  • 現在使用しているデスクトップ版またはウェブ版 Lark アプリにパスキーが追加されていません。パスキーを追加した場合のみ、 パスキーを使用してログインできます。なお、デスクトップ版 Lark とウェブ版 Lark でそれぞれ追加したパスキーは同期されませんので、それぞれで追加する必要があります。
  • お使いの Android デバイスが QRコードのスキャンをサポートしていません。パスキーの認証に QRコードを使用する必要がある場合、Android デバイスでのスキャン認証はサポートされていません。
Q:iOS デバイスでパスキーを使用する際の注意事項を教えてください。
A:以下を参照してください。
  • お使いのデバイスが iOS 16 以降で、複数の iOS デバイス(Apple ID が同じ)をお持ちの場合、デバイス間でパスキーを共有できます。つまり、いずれか 1 つの iOS デバイスにパスキーを追加後、ほかのデバイスでもそのパスキーを使ったログインが可能です。同じ Apple ID のデバイスにもかかわらず、異なるパスキーを追加した場合は、パスキーのリスト画面で、iOS デバイスに関するパスキーのうち、最新のもの以外をすべて削除してください。ただし、この操作は iOS デバイスのパスキーについての説明であり、Android や Windows などのデバイスに適用するものではありません。
  • お使いのデバイスが iOS 15.4 以前で、パスキーの使用時に読み込みが遅い、読み込めないといった問題が生じた場合、いったん他の認証方法でログインをして、Lark アプリのパスキーのリスト画面で、既存のパスキーを削除してから、もう一度パスキーを追加してみてください。
Q:Android デバイスでパスキーを使用する際の注意事項を教えてください。
A:以下を参照してください。
  • V6.7 以前の Lark で、ベータテストでパスキーを追加していた場合、機能が正しく動作するよう、Lark アプリを V7.11 にアップデートしたうえで、追加済みのパスキーを削除してから、再度追加することをおすすめします。
  • 以前にパスキーを追加済みの Android デバイスで Lark アプリをアンインストールしたことがあり、再度 Lark をインストールしてパスキーを追加する場合、機能が正しく動作するよう、追加済みのパスキーを削除してから、再度追加することをおすすめします。
Q:ログイン時に、ブラウザで QRコードをスキャンしてデバイスの追加または認証に失敗した場合の対処法を教えてください。
A:QRコードをスキャンして、デバイスを追加できない場合、デバイスに搭載されている画面ロックの解除方法(顔認識・指紋認識など)をパスキーとして追加してみてください。または、外部 USB セキュリティキーを追加することもできます。
:Firefox ブラウザは外部 USB セキュリティキーの追加のみをサポートし、デバイス搭載の画面ロック解除方法の追加はサポートされていないため、他のブラウザを優先的に使用することをおすすめします。
Q:二段階認証で一回目の認証でパスキーを使用した場合、二回目の認証を行う必要がありますか?
A:いいえ、必要ありません。
Q:ウェブ版 Lark でログインアカウントを切り替えるときにパスキーを使用できますか?
A:いいえ、できません。ウェブ版 Lark の場合、アカウントにログインする場合にのみパスキーを使用できます。
作成者: Lark ヘルプセンター
最終更新:2025-02-06
このコンテンツはいかがでしたか?
送信しました。貴重なご意見をいただきありがとうございます。
サポートが必要な場合は、カスタマーサービスまでご連絡ください
0
rangeDom
rangeDom
rangeDom
rangeDom
rangeDom
rangeDom
rangeDom
rangeDom
rangeDom