Lark の検索機能を使用する

閲覧時間数:10 分
  1. 機能紹介
Lark の検索機能を使用することで、連絡先、メッセージ、グループ、Docs、アプリ、予定などの情報を検索できます。Lark アプリ全体の情報を検索できるほか、チャット、カレンダー、メール等の特定機能に対して、メッセージ、予定、メールなど情報をカテゴリ別で検索することも可能です。
  1. 操作手順
検索の設定を行う
検索のショートカットキーを設定する
デフォルトで以下のショートカットキーを使用して検索機能を起動できます。
  • Windows の場合:Ctrl + K
  • macOS の場合:+ K
検索のショートカットキーを手動で変更することも可能です。
  1. デスクトップ版 Lark を開き、画面左上にあるプロフィール写真をクリックします。
  1. 設定 > ショートカットキー をクリックします。
  1. ショートカットキー一覧 表示 をクリックします。
  • 250px|700px|reset
  1. ポップアップ画面で検索のショートカットキーを変更できます。詳しくは、デスクトップ版 Lark 内でショートカットキーを使用するを参照してください。
検索のカテゴリを並べ替える
  1. デスクトップ版 Lark を開き、画面左上にある検索欄をクリックします。
  1. ポップアップで表示される検索画面で、画面右上にある その他 にマウスのカーソルを合わせ、プルダウンリストから 設定 を選択します。
  • 250px|700px|reset
  1. 「検索カテゴリの設定」画面では以下の操作が可能です。
  • 現在のカテゴリ で、カテゴリの前にある アイコンをクリックしてそれを検索画面上部から削除できます。なお、カテゴリを選択したままドラッグ&ドロップすると、それを並べ替えられます。
  • その他のカテゴリ で、 アイコンをクリックしてそのカテゴリを検索画面に追加できます。
  • 250px|700px|reset
  1. 保存 をクリックします。
グローバル検索を使用する
グローバル検索とは、法人内の検索可能なすべてのデータを、メッセージや Docs などの機能を指定せずに検索できる機能です。
  1. デスクトップ版 Lark を開き、画面左上にある検索欄をクリックして、検索画面を開きます。
  1. すべて カテゴリで、検索キーワードを含む結果が機能別に表示されます。
  1. 検索結果が多い場合、検索画面右上にある フィルタ をクリックして、From(送信者)、チャットメンバー特定のチャット送信日時 などで結果を絞り込みできます。
  • 250px|700px|reset
カテゴリ検索を使用する
検索欄の下にあるカテゴリをクリックすると、メッセージ、Docs、アプリ、連絡先、グループ、予定などの指定範囲で検索できます。
メッセージを検索する
  1. デスクトップ版 Lark を開き、画面左上にある検索欄をクリックして、検索画面を開きます。
  1. 検索画面で メッセージ カテゴリをクリックして、検索キーワードを入力します。
  1. メッセージ カテゴリでは、検索結果を 2 つのビューで表示できます。
  • チャットビュー:検索結果はチャットまたはグループごとにまとめて表示されます。検索結果の表示を すべて表示 または すべて折り畳む から選択できます。
  • 250px|700px|reset
  • メッセージビュー:検索結果はメッセージ単位で、送信時間の新しい順序で表示されます。
  • 250px|700px|reset
  • デフォルトで過去 1 年間の検索結果が表示されますが、1 年前のメッセージを見る をクリックして、より前のメッセージを表示できます。検索結果が多すぎる場合、検索画面の右上にある フィルタ を使用して絞り込むことができます。
  • 250px|700px|reset
  • 検索結果にあるメッセージをクリックすると、画面右側にそのメッセージのコンテキストが表示されます。チャットを開く をクリックすると、チャットにおけるそのメッセージの位置に移動できます。
  • 250px|700px|reset
また、個人チャットまたはグループチャット画面でテキスト、Docs、ファイル、画像と動画、リンクなどを検索することもできます。
  1. チャットを開き、画面右上にある 検索 アイコンをクリックします。
  1. 画面右側に表示される「チャットで検索」画面の メッセージ タブで、検索欄にキーワードを入力すると、チャット内で送信されたメッセージを検索できます。
  • メッセージの送信者(Form)や送信時間(日付)で結果を絞り込むこともできます。
  • 250px|700px|reset
  • 画像と動画 タブを選択して、キーワードを入力すると、チャット内で送信された写真や画像から文字を認識・検索できます。
  • 250px|700px|reset
  • Docs タブを選択して、チャット内で送信された Docs を検索・表示できます。
  • :検索キーワードを入力しない場合、チャット内の過去 3 ヶ月内に閲覧した Docs のみを表示できます。同じ Docs がチャットで複数回共有された場合、検索履歴には最新の共有のみが表示されます。
Docs を検索する
  1. デスクトップ版 Lark を開き、画面左上にある検索欄をクリックして、検索画面を開きます。
  1. 検索画面で Docs カテゴリを選択して、検索キーワードを入力すると、タイトル、本文またはコメントにそのキーワードが含まれる Docs が検索結果として表示されます。
  • 250px|700px|reset
  1. 検索結果が多い場合、検索画面の右上にある フィルタ を使用して結果を絞り込むことができます。最近閲覧した順最近更新された順 または 最近作成された順 によって検索結果の並べ替えたり、From特定のチャットフォルダ所属するウィキスペースタイプ形式閲覧日検索範囲 などの条件で結果をフィルタリングしたりできます。
  • :ウィキスペースに含まれているページで、文字数が 80,000 文字以上の場合、こちらの機能で検索できません。
連絡先を検索する
  1. デスクトップ版 Lark を開き、画面左上にある検索欄をクリックして、検索画面を開きます。
  1. 検索画面で 連絡先 カテゴリを選択して、連絡先の名前、メールアドレスなどを入力して検索します。
  • 部署名を入力すると、その部署のメンバー全員を検索できます。
  • 検索結果に同姓同名の連絡先が複数存在する場合、名前と部署、職位などを組み合わせて検索できます。
  • 外部連絡先の場合、連絡先が所属する法人名を入力すると、その連絡先を素早く検索できます。
  • 250px|700px|reset
  • 社員番号で連絡先を検索する場合、数値形式の社員番号(例:12345)の検索はサポートされていますが、アルファベット、記号などを含む他の形式の社員番号(例:ABC-1234)の検索はサポートされていません。
グループを検索する
  1. デスクトップ版 Lark を開き、画面左上にある検索欄をクリックして、検索画面を開きます。
  1. 検索画面で グループ カテゴリを選択して、グループ名を入力して完全一致検索を行うか、グループ名の一部の文字を入力してあいまい検索を行います。
  • 2 名以上のグループメンバーの名前を入力する、またはメンバーの名前の頭文字を入力して検索する場合、特定のメンバーが含まれるグループの完全一致検索を行えます。
  • 複数の名前はスペースまたはコンマで区切る必要があります。
  1. 検索結果が多すぎる場合、検索画面の右上にある フィルタ を使用して絞り込むことができます。最近更新された順最近作成された順メンバー数が最も少ない によって検索結果の並べ替えたり、グループの種類チャットメンバー によって結果をフィルタリングしたりできます。
  • :並び替えで メンバー数が最も少ない にチェックを入れると、メンバー数が最も少ないグループが最初に表示されます。
  • 250px|700px|reset
公式アカウントを検索する
  1. デスクトップ版 Lark を開き、画面左上にある検索欄をクリックして、検索画面を開きます。
  1. 検索画面で 公式アカウント カテゴリをクリックして、公式アカウント名で検索したり、公式アカウントの配信コンテンツで検索したりできます。
  • 250px|700px|reset
Lingo 用語を検索する
  1. デスクトップ版 Lark を開き、画面左上にある検索欄をクリックして、検索画面を開きます。
  1. 用語名を入力・検索します。その用語が Lingo 用語集に含まれている場合、検索結果に表示されます。
  • 250px|700px|reset
上記のカテゴリ以外に、アプリ、予定、Minutes、タスク、承認などを検索することもできます。
ショートカットキーを使用する
ショートカットキーで検索機能を起動できるほか、以下のショートカットキーで検索関連の操作を行えます。
操作
Windows
macOS
説明
検索画面を呼び出す
Control + K
⌘ + K
なし
検索カテゴリを切り替える
Alt + → または
option + ⌘ + → または
なし
現在のアプリ内で検索する
Control + F
⌘ + F
例:チャット内でこのショートカットキーを使用して、チャット内の検索画面をすばやく開けます。
マウスのカーソルを移動する
↑ または ↓
↑ または ↓
なし
検索結果を選択する
なし
検索画面を終了する
Esc
esc
なし
高度な検索コマンドを使用する
高度な検索コマンドを使用して、検索結果の範囲をより細かく制限できます。例えば、メッセージを検索する場合、検索欄に filetype:image を入力すると、画像を含むメッセージを検索できます。
高度な検索コマンドの詳細については、高度な検索コマンドを使用するを参照してください。
250px|700px|reset
  1. よくある質問
Q:法人内部のアプリを検索に接続できますか?
A:はい、できます。OA、チケットシステムなどの内部アプリ(例:法人 OA)を 1 つの検索カテゴリとして、Lark 検索に接続できます。詳しくは、カスタマーサポートまたはデジタルコンサルタントにお問い合わせください。
Q:検索したい内容が見つかりません。
A:検索キーワードを調整するか、フィルタ条件を調整することをおすすめします。また、検索結果画面の左下にある ヘルプとフィードバック > フィードバックを送信 をクリックして、フィードバックすることもできます。
Q:検索結果からボットのメッセージを除外できますか?
A:はい、メッセージを検索する際に、フィルタの 検索範囲 で、ボットを除外 にチェックを入れてください。
250px|700px|reset
Q:自分や他のメンバーが送信したローカルファイルを検索できますか?
A:はい、できます。メッセージ カテゴリでファイル名を検索するか、チャットに移動して、チャット内の検索画面で Docs カテゴリを選択して検索します。
Q:すでに退職したメンバーを検索できますか?
A:相手と個人チャットをしたことがある場合、相手の名前で検索すると、以前のチャット内容を表示できます。個人チャットをしたことがない場合、退職したメンバーを検索できません。
作成者: Lark ヘルプセンター
最終更新:2024-11-25
このコンテンツはいかがでしたか?
送信しました。貴重なご意見をいただきありがとうございます。
サポートが必要な場合は、カスタマーサービスまでご連絡ください
rangeDom
rangeDom
rangeDom
rangeDom
rangeDom
rangeDom