AI アシスタント
AI アシスタントが新登場
Lark に関する質問への回答を、生成 AI がまとめてくれます!
00:00
ボタンを押して働画をドラッグする
デスクトップ版 Lark 内でショートカットキーを使用する

デスクトップ版 Lark 内でショートカットキーを使用する

閲覧時間数:16 分
  1. 機能紹介
🔖
対応バージョン:Lark V7.27 以降
デスクトップ版 Lark 内でショートカットキーを使用して、さまざまな操作をすばやく行えます。なお、自分の作業スタイルに合わせてショートカットキーを変更したり、Lark がバックグラウンドで実行中でも反応できる「グローバルショートカットキー」を設定したり、他のツールのショートカットキーと競合する場合の優先順を設定したりすることもできます。
  1. 操作手順
ショートカットキーを表示・変更する
  1. デスクトップ版 Lark を開きます。
  1. 左上のプロフィール写真をクリックしてから、設定 > ショートカットキー を選択します。
  • メッセージを送信 の下にあるプルダウンリストから、チャットにメッセージを送信するショートカットキーを、Enter または Enter/Ctrl Enter から選択できます。
  • :メッセージ送信のショートカットキーに Enter を選択した場合、 Enter/Ctrl Enter はチャットの入力欄で改行するためのショートカットキーになります。逆に、 Enter/Ctrl Enter を選択した場合、Enter は改行のショートカットキーになります。
  • 250px|700px|reset
  • ショートカットキー一覧 の右側にある 表示 をクリックして、ポップアップで表示される「ショートカットキー設定」画面ですべてのショートカットキーを確認できます。機能・操作名またはキーの名前を検索することもできます。
  1. ショートカットキー設定画面で、左側にあるショートカットキーをクリックしてから、右側で以下の操作を行えます。
  • :ショートカットキーの種類によって、「キーの組み合わせ」や「グローバルショートカットキー」のデフォルト設定を変更できない場合があります。また、一部のショートカットキーに「競合時の優先順」の設定オプションがありません。
  • キーの組み合わせ:マウスのカーソルを入力欄に合わせてから、右側の × アイコンをクリックすると、既存のショートカットキーが削除されます。次に、キーボードでキーを同時に押すと、押したキーが新しいショートカットキーになります。
  • Windows の場合:Ctrl/Shift/Alt と任意のアルファベットキーまたは数字キーを押します。
  • macOS の場合:/Shift/Option/Control と任意のアルファベットキーまたは数字キーを押します。
  • 250px|700px|reset
  • :新しいショートカットキーが他のショートカットキーと競合する場合、エラーメッセージが表示されます。
  • グローバルショートカットキー:このスイッチをオンにすると、Lark がバックグラウンドで動作していても、ショートカットキーは引き続き反応します。例えば、検索のショートカットキーをグローバルショートカットキーに設定すると、デスクトップ版 Lark のウィンドウが最小化された場合でも、検索のショートカットキーを押すと、Lark の検索画面がすぐに表示されます。
  • 競合時の優先順:Lark アプリと Lark で開いている他のアプリやウェブページのショートカットキーが競合する場合、ショートカットキーの適用順を アプリ・Web ページを優先Lark を優先 または 順番に反応 から選択できます。
  • :「順番に反応」を選択した場合、ショートカットキーを初めて押したときは Lark 以外のアプリやウェブページのショートカットキーが反応します。3 秒以内にショートカットキーを再度押すと、Lark のショートカットキーが反応します。
  • 250px|700px|reset
ショートカットキーをリセットする
下記手順ですべてのショートカットキーをまとめてリセットできます。
  1. デスクトップ版 Lark を開きます。
  1. 左上のプロフィール写真をクリックしてから、設定 > ショートカットキー を選択します。
  1. ショートカットキーをリセット 項目で リセット をクリックすると、すべてのショートカットキーの「キーの組み合わせ」、「グローバルショートカットキー」や「競合時の優先順」がデフォルト設定にリセットされます。
  • 250px|700px|reset
  • リセット をクリックしても、チャットにメッセージを送信するショートカットキーはリセットされません。メッセージ送信のショートカットキーを変更するには、メッセージを送信 の下にあるプルダウンリストから Enter または Enter/Ctrl Enter を選択してください。
  • ショートカットキーのデフォルト設定を変更したことがない場合、リセット ボタンはグレー表示され、クリックできません。
個別のショートカットキーをリセットするには、以下の手順で操作します。
  1. デスクトップ版 Lark を開きます。
  1. 左上のプロフィール写真をクリックしてから、設定 > ショートカットキー を選択します。
  1. ショートカットキー一覧 の右側にある 表示 をクリックします。
  1. ポップアップ画面ですべてのショートカットキーを確認できます。機能・操作名またはキーの名前を検索することもできます。リセットしたいショートカットキーをクリックして、右側で このショートカットキーをリセット をクリックすれば、それを初期設定に戻すことができます。
  • 250px|700px|reset
デフォルトのショートカットキー一覧
実行される操作
Windows の
ショートカットキー
macOS の
ショートカットキー
説明
Lark 検索
Ctrl + K
⌘ + K
Lark の検索機能を起動する
ページ内検索
Ctrl + F
⌘ + F
現在起動中のアプリ画面で Lark の検索機能を起動し、フィルタを自動設定する
例えば、タスクアプリでこのショートカットキーを押すと、検索画面が開かれ、検索のフィルタに「タスク」が自動的に追加される
Lark の表示/非表示
Ctrl + Shift + W
⌘ + Shift + W
Lark アプリのウィンドウを表示/非表示にする
スクリーンショット
Ctrl + Shift + A
⌘ + Shift + A
スクリーンショット機能を起動する
画面収録
Alt + Shift + R
Option + Shift + R
画面収録機能を起動する
会議中にマイクをオン/オフ
Ctrl + Shift + D
⌘ + Shift + D
音声通話・ビデオ会議中に自分のマイクをオン/オフにする
会議中にカメラをオン/オフ
Ctrl + Shift + V
⌘ + Shift + V
ビデオ会議中に自分のカメラをオン/オフにする
会議ウィンドウの全画面表示/解除
Ctrl + Shift + F
⌘ + Shift + F
音声通話・ビデオ会議の画面をフルスクリーン表示にする/解除する
会議ウィンドウの最小化/復元
Ctrl + Shift + M
⌘ + Shift + M
音声通話・ビデオ会議の画面を最小化または復元する
前のメッセージフィルタに移動
Ctrl + ↑
⌘ + ↑
チャットのフィルタ機能(未読、@自分、スレッドとトピックなど)で、前のフィルタに切り替える
次のメッセージフィルタに移動
Ctrl + ↓
⌘ + ↓
チャットのフィルタ機能(未読、@自分、スレッドとトピックなど)で、次のフィルタに切り替える
メッセージフィルタの表示/非表示
Ctrl + G
⌘ + G
チャットのフィルタ(未読、@自分、スレッドとトピックなど)のリストを展開/折りたたむ
前の未読チャットへ
Ctrl + Shift + ↑
⌘ + Shift + ↑
チャットリストで、前の未読チャットに移動する
次の未読チャットへ
Ctrl + Shift + ↓
⌘ + Shift + ↓
チャットリストで、次の未読チャットに移動する
現在のチャットを完了
Ctrl + D
⌘ + D
現在開いているチャットを「完了」フィルタに移動する
画像/動画を保存
Ctrl + S
⌘ + S
Lark アプリ内で開いている画像/動画をローカルに保存する
画像を拡大
Ctrl + =
⌘ + =
Lark アプリ内で開いている画像のサイズを拡大させる
画像を縮小
Ctrl + -
⌘ + -
Lark アプリ内で開いている画像のサイズを縮小させる
前のアクティブのタブを選択
Ctrl +`
Control + `
Lark アプリ左側のナビゲーションで前回開いたタブに移動する
タブスイッチャー(前のタブへ)
Ctrl + Tab
Control + Tab
過去に開いたタブの履歴を記録したタブスイッチャーを起動し、左から右にタブを切り替える
タブスイッチャー(次のタブへ)
Ctrl + Shift + Tab
Control + Shift + Tab
過去に開いたタブの履歴を記録したタブスイッチャーを起動し、右から左にタブを切り替える
履歴を開く
Ctrl + H
⌘ + Y
Lark の履歴画面を開く
戻る
Ctrl + ←
⌘ + ←
現在開いているタブで、前に訪れたページに戻る
進む
Ctrl + →
⌘ + →
現在開いているタブ、前に訪れた次のページに進む
ページを再読み込み
F5
⌘ + R
現在開いているページをフレッシュする
現在のページのリンクをコピー
Ctrl + Shift + C
⌘ + Shift + C
現在開いているページのリンクをコピーする
現在のページを閉じる
Ctrl + W
⌘ + W
現在開いているタブまたはウィンドウを閉じる
特定のタブに切り替える
Ctrl + 1~8
⌘ + 1〜8
Lark アプリ左側のナビゲーションで、指定した順番のタブに移動する(1〜8 はタブの表示順を示す)
最後のタブに切り替える
Ctrl + 9
⌘ + 9
Lark アプリ左側のナビゲーションで、最後のタブに移動する
閉じたタブを再度開く
Ctrl + Shift + T
⌘ + Shift + T
Lark アプリ左側のナビゲーションで、最近閉じたタブを再開する、連続で押すと閉じた順にタブを復元する
拡大
Ctrl + =
⌘ + =
Lark アプリ画面の表示比率を拡大させる
縮小
Ctrl + -
⌘ + -
Lark アプリ画面の表示比率を縮小させる
表示倍率を 100% に
Ctrl + 0
⌘ + 0
Lark アプリ画面の表示比率を 100% に設定する
全画面表示/解除
F11
⌘ + Control + F
Lark アプリ画面をフルスクリーン表示にするか解除する
ショートカットキーを表示
Ctrl + /
⌘ + /
ショートカットキーの設定画面を開く
Lark ステータスを設定
Ctrl + Shift + Y
⌘ + Shift + Y
ステータスまたは自己紹介を追加できる画面を開く
サポート・ヘルプセンターを開く
F1
fn + F1
「サポート・ヘルプセンター」画面を開く
設定を開く
Ctrl + ,
⌘ + ,
Lark アプリの設定画面を開く
タスクを新規作成
Ctrl + N
⌘ + N
タスクアプリ画面でタスクの新規作成画面を開く
  1. よくある質問
Q:Enter キーを押したらメッセージを送信しないように設定したいです。
A:チャットの初期設定として、メッセージの入力欄で Enter キーを押したら、(改行ではなく、)メッセージを送信します。これを変更するには、以下の手順で操作します。
  1. デスクトップ版 Lark を開きます。
  1. 左上のプロフィール写真をクリックしてから、設定 > ショートカットキー を選択します。
  1. メッセージを送信 の下にあるプルダウンリストから、チャットにメッセージを送信するショートカットキーを、 Enter(macOS)/Ctrl Enter(Windows) から選択できます。選択後、メッセージの入力欄で Enter キーを押すと、メッセージを改行できます。
  • 250px|700px|reset
作成者: Lark ヘルプセンター
最終更新:2024-11-05
このコンテンツはいかがでしたか?
送信しました。貴重なご意見をいただきありがとうございます。
サポートが必要な場合は、カスタマーサービスまでご連絡ください
0
rangeDom
rangeDom