AI アシスタント
AI アシスタントが新登場
Lark に関する質問への回答を、生成 AI がまとめてくれます!
00:00
ボタンを押して働画をドラッグする
アカウントを作成する

アカウントを作成する

閲覧時間数:8 分
デスクトップ版
モバイル版
ウェブ版
もっと見る
  1. 機能紹介
オーディオ/ビデオ の形式がサポートされていません してみてくださいリフレッシュ
プレイ
00:00 / 00:00
00:00
フルスクリーン
1x
  • 0.5x
  • 0.75x
  • 1x
  • 1.5x
  • 2x
ボタンを押して働画をドラッグする
🔖
対応バージョン:Lark V6.2 以降
Lark では、メールアドレスまたは携帯番号で、法人・組織向けの法人アカウントと個人ユーザー向けの個人スペースを新規登録することができます。
法人アカウントを作成することで、他のメンバーとつながることができ、ドキュメントを共同編集したり、予定を共有しあったり、効率的な会議を開催することができます。
法人や組織を作成する必要がない場合、Lark で個人スペースを作成したり、他の法人や組織に参加したりすることもできます。
  1. 操作手順
法人・組織を作成する場合
  1. Lark アプリを開き、メールアドレスまたは携帯番号を入力し、利用規約やプライバシーポリシーを確認してから、次へ をクリックします。
  • 250px|700px|reset
  1. メールアドレスまたは携帯番号で受信した 6 桁の認証コードを入力して、次へ をクリックします。
  1. 組織を作成 の画面にて、自分の情報(および 役職)と組織情報(法人名称従業員数業種 および 国・地域)を設定してから、無料で新規登録 をクリックします。
ご注意:このステップで選択する 国・地域 はお客さまのデータの保存先になります。Lark は、お客さまが選択した位置情報に基づいてサービスを提供します。なお、こちらの情報は登録完了後変更できませんので、ご注意ください。
250px|700px|reset
  1. アカウントのログインパスワードを設定し、次へ をクリックします。
  1. 以上のステップで、Lark での法人・組織の作成、つまり Lark アカウントの登録が完了します。下記のポップアップ画面にて、法人リンク、または 招待メール でチームメンバーを Lark に招待できます。後で招待する場合、このステップをスキップできます。後で招待する方法は、こちらを参照してください。
250px|700px|reset
個人スペースを作成する場合
  1. Lark アプリを開き、メールアドレスまたは携帯番号を入力し、利用規約やプライバシーポリシーを確認してから、次へ をクリックします。
  • 250px|700px|reset
  1. メールアドレスまたは携帯番号で受信した 6 桁の認証コードを入力して、次へ をクリックします。
  1. 組織の作成画面にて、自分の情報(、および 役職)と組織情報の 国・地域 を設定します。法人名称従業員数、および 業種 を設定する必要はありません。設定完了後、下にある 個人スペースを作成する をクリックします。すると、法人名称従業員数、および 業種 は自動的に入力されます。自動入力の内容を変更することができます。個人スペースを作成 を再度クリックすると、変更された情報がリセットされます。すべての項目を設定完了後、無料で新規登録 をクリックします。
ご注意:このステップで選択する 国・地域 はお客さまのデータの保存先になります。Lark は、お客さまが選択した位置情報に基づいてサービスを提供します。なお、こちらの情報は登録完了後変更できませんので、ご注意ください。
250px|700px|reset
  1. アカウントのログインパスワードを設定し、次へ をクリックします。
  1. 以上のステップで、個人スペースの作成、つまり Lark アカウントの登録が完了します。
他の法人や組織に参加する場合
  1. Lark アプリを開き、メールアドレスまたは携帯番号を入力し、利用規約やプライバシーポリシーを確認してから、次へ をクリックします。
  • 250px|700px|reset
  1. メールアドレスまたは携帯番号で受信した 6 桁の認証コードを入力して、次へ をクリックします。
  1. 組織作成画面に進み、画面下部にある またはほかの組織に参加 をクリックします。
  • 250px|700px|reset
  1. 法人コード を記入し、 次へ をクリックします。法人コードは 8 文字のアルファベットで構成されており、Lark のすべての法人には、それぞれの法人コードがあります。法人コードを取得できるのは、法人の管理者のみです(詳しくは、管理者|法人リンク、法人QRコード、法人コードを取得するを参照してください)。法人管理者は、SMS メッセージなどを通じて、法人コードを法人メンバーに共有することができます。
  • 250px|700px|reset
  1. アカウントのログインパスワードを設定し、次へ をクリックします。
  1. 法人・組織に参加すると、Lark アカウントの登録が完了します。なお、セキュリティの観点から、一部の法人・組織は新しいメンバーの参加を審査することがあります。審査が通過すると、Lark アカウントの登録が完了します。
  1. よくある質問
Q:同じ携帯番号またはメールアドレスで Lark アカウントをいくつ登録・関連付けることができますか?
A:同じメールアドレスまたは携帯番号を使用して、複数のアカウントの登録・関連付けができます。1 つの法人アカウントまたは個人スペースを作成するごとに、または 1 つの法人・組織に参加するごとに、1 つの新しい Lark アカウントとみなされます。
ただし、同じメールアドレスまたは携帯番号で登録・関連付けができるアカウントの数が 10 に達した場合、そのメールアドレスまたは携帯番号で新しい法人・組織に参加することは可能ですが、新しい法人アカウントまたは個人スペースを作成できなくなります。この場合、使用しなくなったアカウントを削除することで、そのメールアドレスまたは携帯番号に関連付けられたアカウントの数を減らし、新しいアカウントの登録・関連付けを完了できるようになります。
Q:パスワード設定をスキップして、後で設定できますか?
A:いいえ、セキュリティの観点から、パスワードの設定はスキップできません。
Q:Lark アカウントを登録時に、+86 から始まる携帯番号を使用できますか?
A:いいえ、できません。+86 以外の番号(例えば、日本の場合は「+81」)から始まる携帯番号またはメールアドレスで登録する必要があります。
Q:Lark アカウントを登録できない場合の対処法を教えてください。
A:登録できない場合、以下の問題が発生している可能性があります。
  1. 認証コードの問題:認証コードが受信できない場合は、アカウント登録/ログイン時に認証コードが届かない問題を解決するを参照してください。
  1. セキュリティの問題:現在のメールアドレスまたは携帯番号が登録に使用できないというメッセージが表示された場合、そのメールアドレスまたは携帯番号にセキュリティ上のリスクがある可能性があります。別のメールアドレスまたは携帯番号に変更して登録してください。
Q:Lark アカウントの違いを教えてください。
A:法人アカウントまたは個人スペースの作成で取得した Lark アカウントについて、それぞれ利用できる機能に違いはありません。ただし、他の法人・組織に参加して取得した Lark アカウントの場合、機能面の違いがある可能性があります。
  • 法人アカウントまたは個人スペースの作成を選択した場合、作成完了後、作成者は管理者として、他のメンバーを Lark に招待でき、管理コンソールにアクセスして法人・組織の管理を行うことができます。
  • 他の法人・組織に参加することを選択した場合、デフォルトで管理者ではなく、一般メンバーになります。そのため、管理コンソールにアクセスして管理者機能を利用することはできません。法人管理者によって管理者に追加された場合にのみ、管理者機能を利用できるようになります。
ただし、上記の 3 つの方法で取得した Lark アカウントはすべて法人アカウントと見なされ、アカウント内で他のメンバーとコミュニケーション・共同作業を行うことができます。
Q:Lark 個人アカウント(個人 ID)の登録方法を教えてください。
A:公式では、個人スペースの作成をおすすめします。個人スペースを作成すると、Lark メッセンジャーで外部の連絡先とのやり取りができ、Lark カレンダーで個人の時間を効果的に管理し、Lark ドキュメントで個人のウィキを構築することができます。なお、使用中に個人スペースの管理者としていつでも他のメンバーをスペースに招待でき、管理コンソールにアクセスして管理者機能を利用することもできます。
法人アカウントまたは個人スペースを作成する必要がない場合、上記のいずれかの方法でアカウント登録を完了し、Lark にログインした後、プロフィール写真 > 法人を追加 > 個人利用 をクリックして、個人アカウントを登録できます(詳しく、アカウントを追加するを参照してください)。個人アカウントでは、個人スペースの同じように、Lark メッセンジャー、カレンダー、ドキュメントなどの機能を使用できます。ただし、使用中に他のメンバーを招待することはできず、管理コンソールを使用することもできません。
Q:個人アカウントかどうかを判定する方法を教えてください。
A:Lark アプリのホーム画面にて、プロフィール写真をクリックし、プロフィール写真の下に表示される名前を確認してください。
「Lark 個人 ID」と表示されている場合、個人アカウントになります。
法人・組織名が表示されている場合、法人アカウントになります。
Q:個人アカウントと個人スペースの違いを教えてください。
A:個人スペースは、一時的に作成者だけが含まれる法人アカウントと見なすことができます。他のメンバーを個人スペースに招待する必要がある場合、作成者は管理者としていつでも招待でき、管理コンソールにアクセスして管理者機能を利用することができます。一方で、個人アカウントでは、他のメンバーを招待することはできず、管理コンソールを使用することもできません。
Q:アカウント作成時の法人・組織情報の設定画面で、設定を中断して、もう一度最初からやり直すことはできますか?
A:はい、できます。この場合、Lark アプリを閉じて再度開くことで、もう一度最初の登録画面からアカウント作成を始めることができます。
Q:個人アカウント(個人 ID)を法人アカウントに変換できますか?
A:いいえ、変換できません。逆に、法人アカウントを個人 ID に変換することもできません。
Q:自分の個人アカウント(個人 ID)と法人アカウントを 1 つに統合できますか?
A:いいえ、できません。
Q:同じメールアドレス/携帯番号を使用して、個人アカウント(個人 ID)と法人アカウントをそれぞれ登録できますか?
A:はい、できます。
Q:法人メールアドレスを使って Lark 個人スペースを作成できますか?
A:いいえ、できません。法人メールアドレスの場合、法人アカウントのみ作成できます。個人スペースを作成するには、個人のメールアドレスまたは携帯番号を使用する必要があります。
作成者: Lark ヘルプセンター
最終更新:2025-02-06
このコンテンツはいかがでしたか?
送信しました。貴重なご意見をいただきありがとうございます。
サポートが必要な場合は、カスタマーサービスまでご連絡ください
rangeDom
rangeDom
rangeDom
rangeDom
rangeDom
rangeDom
rangeDom
rangeDom
rangeDom
rangeDom
rangeDom
rangeDom
rangeDom
rangeDom