- 機能紹介
Lark では、アカウントごとに異なるログイン方法と連絡先情報を設定できます。まず、ログイン方法と連絡先情報の違いを紹介します。
- ログイン方法:Lark にログインするための情報であり、通常はログイン用携帯番号とログイン用メールアドレスが含まれます。ログイン方法は、法人の連絡先に登録された連絡先情報と異なる場合があります。なお、Google アカウントまたは Apple ID で Lark にログインすることも可能です。
- 連絡先情報:法人の連絡先に登録された連絡用の携帯番号とメールアドレスのことです。連絡先情報は、管理者によって Lark 管理コンソールで設定されます。ログイン用携帯番号またはメールアドレスを変更する際、同時に連絡先情報を変更することも可能です。同時に変更できない場合、管理者に Lark 管理コンソールで変更するように依頼してください。
複数の Lark アカウントをお持ちの場合、1 つのアカウントのログイン方法と連絡先情報を変更しても、他のアカウントには影響しません。
- 操作手順
ログイン方法を設定・変更する
デスクトップ版 Lark で操作する場合
- Lark を開きます。
- 画面左上にあるプロフィール写真より、設定 > アカウントとセキュリティ の順に進み、アカウントセキュリティセンターに移動 をクリックします。
- 250px|700px|reset
- アカウントセキュリティセンター画面で、アカウント保護 にて ログイン方法 をクリックします。
- ログイン方法管理画面で、ログイン方法として使用されている携帯番号、メールアドレスまたは Lark に関連付けられている Google アカウントもしくは Apple ID を一覧表示できます。必要に応じて、ログイン方法として使用されている携帯番号、メールアドレスを変更/追加したり、Google アカウントもしくは Apple ID を関連付ける、関連付けを解除したりできます。
- 250px|700px|reset
- 注:Lark にログインできない場合、Lark メールにもログインできないため、ログインできないために認証コードを受信できないことを避けるように、Lark メールのメールアドレスをログイン方法として設定することを推奨しません。
モバイル版 Lark で操作する場合
- Lark を開きます。
- 左上のプロフィール写真をタップしてから、設定 をタップします。
- アカウントセキュリティセンター をタップします。
- アカウントセキュリティセンター画面で、アカウント保護 にて ログイン方法 をタップしてます。
- ログイン方法管理画面で、ログイン方法として使用されている携帯番号、メールアドレスまたは Lark に関連付けられている Google アカウントもしくは Apple ID を一覧表示できます。必要に応じて、ログイン方法として使用されている携帯番号、メールアドレスを変更/追加したり、Google アカウントもしくは Apple ID を関連付ける、関連付けを解除したりできます。
- 250px|700px|reset
- 注:Lark にログインできない場合、Lark メールにもログインできないため、ログインできないために認証コードを受信できないことを避けるように、Lark メールのメールアドレスをログイン方法として設定することを推奨しません。
連絡先情報を設定・変更する
管理者が「連絡先情報を同時に変更する」を許可している場合
管理者が Lark 管理コンソールで、メンバーによる連絡先情報の変更を許可している場合、メンバーは上掲「ログイン方法を設定・変更する」の手順でログイン用携帯番号またはメールアドレスを変更する時に、同時に連絡先情報を変更する を選択できます。
管理者が「連絡先情報を同時に変更する」を許可していない場合
管理者が Lark 管理コンソールで、メンバーによる連絡先情報の変更を許可していない場合、メンバーは上掲「ログイン方法を設定・変更する」の手順でログイン用携帯番号またはメールアドレスを変更する時に、同時に連絡先情報を変更する を選択することはできません。
連絡先情報を変更する必要がある場合、管理者が Lark 管理コンソールにて、組織構造 > メンバーと部署管理 にアクセスして、メンバー名をクリックし、表示されるメンバー詳細画面で連絡先情報を変更します。
- よくある質問