この記事では、すべてのユーザーが使える Lark の新機能についてご案内します。法人管理者向けの新機能については、こちらで紹介しています。また、Pro プラン・Enterprise プラン専用の機能については、こちらの記事か Lark オフィシャルサイトの料金プランの比較をご覧ください。
Docs
🎨 ボードでスイムレーン
ボードでスイムレーンが使えるようになりました。スイムレーンの追加や削除、並べ替えはもちろん、スイムレーン内の図形も一緒に動かせるため、チャート作成の効率が大幅にアップします。
250px|700px|reset
📦 子ページのコピー
ウィキでドキュメントのコピーを作成する際に、子ページも一緒にコピーできるようになりました。
250px|700px|reset
🥪 所有権の一括譲渡
ストレージの管理で、リストからドキュメントの所有権をまとめて譲渡できるようになりました。
250px|700px|reset
メッセージ
🍡 新しい絵文字
絵文字の種類が増えました。彩り豊かに気持ちを伝えることで、コミュニケーションもさらに楽しくなります。
250px|700px|reset
💡 転送内容のプレビュー
返信でできたスレッドや、トピックグループで作成されたトピックを転送する際に、事前にプレビューが表示されるようになりました。
250px|700px|reset
Base
🎉ワードクラウド
ダッシュボードでデータ分析する際の新しい切り口として、ワードクラウドが使えるようになりました。人気の用語をスマートに抽出して可視化できます。
250px|700px|reset
シート
🎭 パレート図&面グラフ
グラフに「パレート図」と「面グラフ」が追加されました。データの大小とともに累積頻度を表せる「パレート図」は、品質管理や問題の分析に必携のツールです。また、「面グラフ」を使えば経時的な推移を直感的に表すことが可能です。
250px|700px|reset
250px|700px|reset
ビデオ会議
🕶️ 共有の一時停止
画面共有に一時停止・再開機能が追加されました。共有画面を切り替える際、一時停止を利用することで、情報漏えいを防ぐことができます。
250px|700px|reset
🚩 共有コンテンツの明確化
デスクトップを共有するとき、複数のディスプレイを使用した場合、ディスプレイごとに番号が振られるため、共有したいコンテンツをすばやく見つけることができます。
250px|700px|reset
250px|700px|reset
🚀 対応言語の追加
Minutes(議事録)とビデオ会議の字幕の翻訳先言語が増えました。国・地域を跨ぐ会議がさら便利になります。
250px|700px|reset
250px|700px|reset
メール
📝 プレーンテキストモード
テキストモードが追加されました。一切の書式をなくした状態でメールを送信できるため、どのようなデバイスにも正確に情報を届けられます。
250px|700px|reset