V6.10 ワンクリックでメッセージがスレッド形式に

V6.10 ワンクリックでメッセージがスレッド形式に

閲覧時間数:3 分
📌
この記事では、Lark の新機能情報をご紹介します。法人管理者向けの新機能情報については、こちらをクリックしてください。Pro プランまたは Enterprise プランのプレミアム機能については、こちらをクリックして詳細を確認するか、Lark 公式サイトをご覧ください。
グループ内のメッセージを簡単にスレッドに変更
グループチャット内のメッセージをワンクリックでスレッド形式に変更できるようになりました。
250px|700px|reset
レコードの編集履歴を確認可能
Base で特定のレコードを右クリックして、そのレコードの編集履歴を確認できるようになりました。
250px|700px|reset
ウェブ版ビデオ会議でバーチャル背景を設定可能
ブラウザから Lark ビデオ会議に参加する際に、バーチャル背景を設定できるようになりました。
250px|700px|reset
メールの新機能 4 選
  • メールの編集画面で、添付 Docs の閲覧・編集権限を共有メールアドレスとメーリングリストのメンバー、外部宛先に付与できるようになりました。
250px|700px|reset
  • 削除済みのメールと迷惑メールの検索が可能になりました。
  • 返信したメールに返信済マークがつくようになり、返信状況を一目で把握できます。
250px|700px|reset
  • メール送信時に、自動的に自分のメールアドレスを CC または BCC に設定できるようにました。
250px|700px|reset
📍
機能のアップデートについてもっと詳しく知りたい場合、更新ログをご覧ください。
作成者: Lark ヘルプセンター
最終更新:2023-12-05
このコンテンツはいかがでしたか?
送信しました。貴重なご意見をいただきありがとうございます。
サポートが必要な場合は、カスタマーサービスまでご連絡ください
rangeDom