承認の更新履歴

閲覧時間数:34 分
こちらでは、2022 年 2 月以降の新機能と機能改善の情報をまとめています。なお、機能の改修・変更により、情報が古い場合もありますのでご了承ください。最新の機能を確認するには、Lark を最新バージョンにアップデートすることをおすすめします。
2024.11
承認処理時のコメントの定型文を設定可能
承認者は、承認申請を処理する際に、申請に対する確認事項や意見などをコメントとして書き込むことができます。また、コメント記入の効率を向上させるために、繰り返し使えるコメントの定型文を設定できます。詳しくは、承認者|承認申請に対してコメントをするを参照してください。
250px|700px|reset
2024.10
「Base を参照」ウィジェットで「提出者の選択可能なデータ」を設定可能
承認フォームを設計する際に、「Base を参照」というウィジェットを使用することにより、Lark 承認で Lark Base のデータを参照することができます。このウィジェットを設定する際に、提出者の選択可能なデータ で、提出者が申請を提出する際に、選択できる Base ファイルのデータ範囲を設定できます。詳しくは、管理者|承認で Base のデータを参照するを参照してください。
250px|700px|reset
差し戻しの範囲を指定可能
管理者が承認のワークフローを設計する際、承認ステップで 差し戻しを許可 を設定している場合、差し戻しのステップ範囲を指定できます。設定後、メンバーは操作時に管理者が指定したステップにのみ差し戻しを選択できます。詳しくは、管理者|承認の委譲、承認者の追加・削除、差し戻しを設定するを参照してください。
250px|700px|reset
承認の多言語設定
管理者は承認管理コンソールで、承認の右側にある 多言語設定 アイコンをクリックしてから、設定 をクリックして、その承認の承認名、フォームのフィールド、承認ステップなどの内容を 16 言語で設定できます。設定後、その承認はメンバーが使用する Lark の表示言語に基づいて、自動的に対応する言語バージョンを表示します。
250px|700px|reset
250px|700px|reset
2024.09
承認の添付画像を印刷可能
管理者がフォーム設計で 添付ファイル ウィジェットを設定する際に、添付画像を印刷 を選択できます。選択後、メンバーが承認申請を印刷する際、添付ファイルに含まれる画像も一緒に印刷できます。
250px|700px|reset
2024.08
「Base を参照」ウィジェットを「明細/テーブル」ウィジェットに追加可能
スーパー管理者または承認の管理権限を持つ管理者が承認フォームを設計する際に、「Base を参照」ウィジェットを「明細/テーブル」ウィジェットに追加するように設定できます。追加後、メンバーが承認を提出するとき、明細リストの形式で Base データを参照し表示することができます。
250px|700px|reset
2024.07
「住所」ウィジェットや「出張」ウィジット群があいまい検索に対応
承認の申請フォームに、「住所」ウィジェットや「出張」ウィジット群が管理者によって追加・設定されている場合、提出者は申請フォームを記入する際に、位置情報などをあいまい検索することができます。
250px|700px|reset
250px|700px|reset
2024.06
「Base を参照」ウィジェットで Base の通貨・数値フィールドを参照可能
管理者が承認管理コンソール② フォーム設計 画面で、「Base を参照」ウィジェットを選択した場合、このウィジェットを使用して、Base ファイルの通貨・数値フィールドのデータを参照できます。この二つのフィールドは、承認にて計算のために使用でき、購買統計、予算編成などの場面に適しています。
また、「Base を参照」ウィジェットで参照した Base ファイルのフィールドは、ドラッグ&ドロップすることで、フィールドの順序を変更できます。
250px|700px|reset
「添付画像」ウィジェットで「モバイル版での撮影のみ可」を設定可能
承認管理コンソール② フォーム設計 画面で選択可能な「添付画像」ウィジェットがアップグレードされ、写真/動画を撮ったり、ローカルの画像/動画をアップロードしたりできるようになりました。なお、「モバイル版での撮影のみ可」を設定することもできます。
「モバイル版での撮影のみ可」が有効になっている場合、メンバーはモバイル版 Lark で撮影してから申請を提出する必要があります。デスクトップ版で申請を提出す場合、モバイル版 Lark でQRコードをスキャンして操作してください、との旨の通知が表示されます。
250px|700px|reset
「位置情報」ウィジェットが追加
承認管理コンソール② フォーム設計 画面で選択できるウィジェットに、メンバーの現在の位置情報を取得できる 位置情報 ウィジェットが新たに追加されました。
なお、管理者がこのウィジェットを設定すると、メンバーがモバイル版 Lark アプリで承認フォームを記入する際に、モバイル端末で撮影して申請を提出する必要があります。デスクトップ版で申請を提出す場合、モバイル版 Lark でQRコードをスキャンして操作してください、との旨の通知が表示されます。
250px|700px|reset
2024.05
承認申請にコピーした内容をまとめて貼り付け可能
Lark 承認アプリで承認申請を行う際に、テーブルに内容を記入する必要な場合、他の場所(例:シート、Base など)でコピーした内容をまとめてテーブルに貼り付けることができます。
詳しくは、承認申請にコピーした内容をまとめて貼り付けるを参照してください。
250px|700px|reset
2024.04
申請画面で前回の下書きを使用可能
承認申請書を記入する際、記入内容は自動的にリアルタイムで保存されます。申請を提出せずに申請画面を閉じた場合、下書きが生成されます。下書きを開く をクリック/タップして、前回編集した内容を復元できます。
  • 同じ申請は、過去の下書きは1つだけ保存することができ、一番最近の編集履歴が優先的に下書きとして保存されます。
  • 以下の状況では下書きを表示できません。
  • 休暇、出張、残業などのウィジットグループが設定された申請は、前回の下書きを表示できません。
  • 管理者が申請フォームの設定を変更した場合、メンバーの前回の編集内容もクリアされ、復元できません。
  • デスクトップ版とモバイル版承認での下書きは同期されません。
250px|700px|reset
250px|700px|reset
2024.01
フォーム設計時にフロウィジェットをコピー可能
この機能を利用可能な役割:承認管理者
管理者が 承認管理コンソール フォーム設計 を行う際、フォームにウィジェットを追加後、ウィジェット右上にあるコピーアイコンをクリックして、そのウィジェットおよび設定を素早くコピーできます。
250px|700px|reset
承認アプリの対応言語が 14 に
この機能を利用可能な役割:承認申請者、承認者、処理者、Cc先
承認アプリでは、元々サポートしていた 3 言語(簡体字中国語、英語、日本語)に加えて、新たに 11 言語をサポートするようになりました。これには、繁体字中国語(香港)、繁体字中国語(台湾)、タイ語、ベトナム語、韓国語、インドネシア語、スペイン語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、ポルトガル語が含まれます。
承認アプリの表示言語は、Lark アプリの表示言語設定に従います。これを変更するには、Lark の一般設定で操作してください。
:承認管理コンソールは 3 言語(簡体字中国語、英語、日本語)のみをサポートしています。
2023.12
単一選択ウィジェットで多階層ドロップダウンを設定可能
この機能を利用可能な役割:管理者
承認の申請フォームに、複数の単一選択設問が含まれている場合、オプション(選択肢)間の関連付け(多階層ドロップダウン)を設定できます。承認申請者がある単一選択で選択したオプションに応じて、ほかの単一選択において、選択できるオプションが自動的に表示され、申請フォームの記入と管理の効率化を実現できます。
250px|700px|reset
2023.11
モバイル版が高度な検索に対応
この機能を利用可能な役割:承認の申請者、承認者、処理者、Cc先
モバイル版 Lark で 承認アプリを開き、画面右上のフィルタアイコンをタップして、結果の絞り込みが可能な 高度な検索 を利用できます。現在のところ、承認の種類を条件とした絞り込みがサポートされています。
250px|700px|reset
250px|700px|reset
250px|700px|reset
2023.06
承認の概要を設定可能
この機能を利用可能な役割:管理者
承認管理コンソールで承認フローを作成・編集する際に、その他 で、承認の概要、つまり承認の通知に表示されるフィールドを設定できるようになりました。承認の通知は、処理待ちの承認リスト、メッセージカードなどに表示されます。
:承認の概要で表示されるフィールドとして、日付、説明、明細/テーブル項目などの種類のウィジェットおよびウィジット群は対応されていません。
250px|700px|reset
2023.02
連続多階の部署責任者による承認
ワークフロー設計では、連続多職階の部署責任者による承認ワークフローを作成できるようになりました。
このワークフローでは、提出者の直属部署の責任者から承認終了点まで、職階ごとに承認作業を行われていきます。承認終了点は 指定の職階の部署責任者 または 指定のユーザーグループの部署責任者 が選択できます。
この機能により、ワークフロー設計が対応できるシナリオがさらに増え、設定および管理が一層簡単になります。
250px|700px|reset
2023.01
分岐条件設定の改善
一部のウィジェットとウィジェットグループが分岐条件として使用できるようになりました(日付、連絡先など)。同時に、含む/含まない、等しい/等しくないなどの新しい条件演算子が追加されました。そのほか、条件設定の操作体験が改善されました。管理者のワークフロー設計効率を高め、より複雑な承認ワークフローが設計できるようになりました。
250px|700px|reset
他者による代理提出をサポート
管理者は 他者による代理提出 機能を有効にできるようになりました。有効化後、メンバーは他のメンバーの代理として申請を提出できます。この場合、承認プロセスにおける承認者は代理人ではなく本人に応じて決定されます。この機能を使用することで、経費精算、勤怠管理などの場面における承認フローの効率化をさらに促進することができます。
応用例:
  • メンバーが他のメンバーの代わりに休暇申請を提出できます。承認プロセスで直属上司を承認者として設定した場合、申請は実際に休暇申請を行う本人の直属上司によって承認されます。
  • メンバーが上司の代わりに経費精算の申請を提出できます。上司とメンバー両方が申請の進捗をリアルタイムで確認でき、申請に対してコメントや編集などの操作を行えます。
  • プロジェクトマネージャーがプロジェクトのメンバー全員の代わりに残業・休暇の申請を提出できます。システムは、代理人ではなくメンバー全員に応じて残業・休暇時間の計算を行います。
250px|700px|reset
承認番号のカスタマイズに対応
フォームウィジェットに シリアル番号 ウィジェットが追加されました。これにより、管理者がコンソールで番号ルールを追加してカスタマイズすることができます。
提出者が申請を提出すると、システムは設定済みのルールに従って、申請書に相応するシリアル番号を自動的に生成します。これにより、法人が申請書を迅速に特定・追跡できるほか、申請書の一元管理・保存および標準化管理が簡単になります。
例:
  • 経費精算の申請:シリアル番号の形式は「名称 + 日付 + 番号」(たとえば、BX20221101001)です。これにより、財務担当者が経費精算資金の流れをすばやく特定・追跡できます。
  • プロジェクト契約:シリアル番号の形式は「日付 + 番号 + プロジェクト名」(たとえば、20221101001 海プロジェクト)です。これにより、プロジェクト関連する申請書の一元化・標準化管理と保存が可能になります。
250px|700px|reset
承認タスクと役割の引継をサポート
メンバーの退職・異動によって承認プロセスの承認者が不在となる問題を解決するために、承認管理コンソールにて、承認タスクと役割の引継ぎを設定できるようになりました。
250px|700px|reset
2022.11
関連承認ウィジェットで表示したいフィールドが指定可能
フォーム設計で 関連承認 ウィジェットを設定するとき、表示フィールドを選択 をカスタイマイズで選択できます。提出者、承認者はフォームで、関連付けされた申請書のフィールドの情報を確認できます。
活用事例:
  • 支払申請に仕入れ申請が関連付けされた場合、仕入れ申請の仕入れ金額、費用明細などの内容を表示フィールドに使用すれば、承認者が支払処理時に速やかに情報を取得できます。
  • 出張経費精算申請に出張申請を関連し、出張申請の出張目的、日程などの情報を表示させれば、出張の詳細を簡単に把握できます。
250px|700px|reset
2022.10
承認アプリでデータを確認・エクスポート可能
承認アプリのデスクトップ版では、新たに データ管理 画面が追加されました。承認データや申請書の詳細を素早く確認でき、明細データを一括エクスポートできるようになりました。
250px|700px|reset
提出者が通貨種類を選択可能
管理者が フォーム設計 金額 ウィジェットを設定する際に、複数の通貨種類を設定できます
さらに、この項目をワークフロー設計の分岐として使用することもできます。提出者が申請を行うとき、管理者が設定した通貨種類から自由に通貨を選択できるため、異なる通貨で取引を行う法人では、より柔軟な承認ワークフローを導入できるようになります。
250px|700px|reset
250px|700px|reset
2022.09
ウィジェットの連絡先または部署を承認者/転送先/担当者として関連付けることがサポートする
フォーム設計で連絡先/部署ウィジェットを含む ウィジェット(例えば、出張ウィジェット)を使用する場合、ワークフロー設計で フォーム内連絡先/部署を承認者、転送先、担当者として関連付けるようになりました。これにより、フォームに記入された内容に応じてステップを自動的に設定することができます。
250px|700px|reset
連続多職階承認の終了点をユーザーグループ内での上司に設定
承認プロセスにて、承認者として 連続多職階承認 を選択した場合、承認終了点として ユーザーグループ 内の上司を指定できるようになりました。これにより、階層承認をより柔軟に実現でき、大規模な組織での承認の管理コストを削減できます。
250px|700px|reset
2022.08
プロセス設計画面が拡大・縮小をサポート
プロセス設計の画面の左下にて、必要に応じて画面を拡大・縮小できるボタンが追加され、より便利に設計を行えるようになりました。
250px|700px|reset
承認者の重複排除設定が最適化
承認者の重複排除設定へのアクセスが最適化されました。また、画像や設定が無効となるケースなどの詳しい説明が追加され、より適切に設定を行うことができます。
250px|700px|reset
管理コンソールのアクセスが最適化
関連役割:管理者
より手軽に承認を管理するために、画面左側のナビゲーションバー、その他の設定画面など、承認の管理コンソールの一部の画面とアクセスを最適化しました。
250px|700px|reset
休暇・外出・出張ウィジェットの分岐条件が最適化
関連役割:管理者
休暇・外出ウィジェットを分岐条件として使用する際、同時に 日または時間 を単位とした条件分岐を設定できるようになりました。出張ウィジェットを分岐条件として使用する際、単位として が自動的に設定されるようになりました。
250px|700px|reset
マネージャー・部署責任者の設定が最適化
関連役割:管理者
承認者、Cc 送信先、処理者としてマネージャーまたは部署責任者を選択した場合、デフォルトで申請者の直属マネージャーまたは直属部署責任者が指定されるようになりました。プルダウンリストにて、責任者のレベルを変更できます。
250px|700px|reset
2022.07
電話ウィジェットの追加
関連する役割:管理者、申請者、承認者
フォームウィジェットに 電話 ウィジェットが導入され、スマホと固定電話の両方をサポートします。管理者はコンソールでウィジェットを追加することができます。追加後、申請者がフォームに入力すると、システムは電話番号の形式を自動的に検証します。また、スマホをタップして直接電話を発信することもできます。
利用シーンの例:購買申請書に電話ウィジェットを追加した後、サプライヤーの電話番号を入力すると、システムは自動的に形式を検証して、誤入力を防ぎます。
250px|700px|reset
明細はテーブルにて表示可能
関連する役割:管理者、申請者、承認者
従来の明細ウィジェットが 明細/テーブル ウィジェットに更新され、横並びテーブルと縦並びリストの 2 つの記入形式、および横向き印刷と縦向き印刷の 2 つの印刷方法をサポートします。管理者は必要に応じて設定することで、フォームを記入および表示する際の効率を向上することができます。
利用シーンの例:横並びテーブルを利用して商品購買申請書を作成した場合、複数の商品とその属性を 1 行ずつ入力できるため、明細が見やすくなります。
250px|700px|reset
2022.06
数値、金額項目の入力範囲を指定可能
関連役割:管理者、申請者
数値、金額項目の入力範囲を指定できるようになりました。申請者は指定した範囲内の数値のみ入力できるため、申請をより標準化でき、承認率を向上できます。
応用例:経費精算の申請フォームに記入できる金額の範囲を 1~100,000 円に設定できます。
プロセス設計に処理者段階を追加
関連役割:管理者、処理者
承認のプロセス設計に 処理者 段階が追加されました。この機能は、押印申請、経費精算、文書のアーカイブなどの承認プロセスにおいて、特定の段階にて承認が不要だが、特定のメンバーによる操作が必要な場面に使用できます。
応用例:押印申請の承認プロセスに「オフィスで押印」の処理者段階を追加できます。申請がこの段階に進んだ際、対応するメンバーがオフィスにて押印を行います。
250px|700px|reset
2022.05
承認(申請)フォームのテンプレートライブラリがリニューアル
関連役割:管理者
承認の管理コンソールにて、承認(申請)フォームのテンプレートライブラリがリニューアルされ、数多くの業種・シナリオに適したテンプレートが追加されました。カテゴリを選択するか、キーワードを入力してテンプレートを検索でき、承認機能をすばやく使い始めることができます。
フォームの項目にデフォルト値を設定
関連役割:管理者、申請者(開始者)
フォームの項目にデフォルト値を設定できるようになりました。オンにすると、項目に予め入力されるデフォルト値を設定でき、メンバーがより手軽に記入でき、記入ミスを軽減できます。
250px|700px|reset
申請フォーム印刷の最適化
印刷の無駄を減らし、より閲覧しやすくするために、申請フォームを印刷する際のレイアウト、項目のスタイルと表示方法を最適化しました。
承認(申請)フォームの画面に「編集」ボタンを追加
関連役割:現在のフォーム管理権限を持つユーザー
承認(申請)フォームの画面の右上に 編集 ボタンを追加されました。これにより、管理コンソールの対応するフォームの編集画面にすばやく移動でき、フォームと承認プロセスをすばやく編集できます。
注:この機能は現在、デスクトップ版でのみ使用できます。
フォーム内連絡先・フォーム内部署を承認者・Cc 通知先に設定する
関連役割:承認管理者、承認者、Cc 通知先、申請者(開始者)
承認フォームに連絡先・部署ウィジェットを挿入された場合、プロセス設計にて フォーム内連絡先・フォーム内部署 を関連付けして、承認者または Cc 通知先に設定できるようになりました。
250px|700px|reset
ユーザーグループまたはユーザーの役割で承認者と申請者(開始者)を設定
関連役割:承認管理者、開始者、承認者、Cc 通知先
Lark 承認で、申請者(開始者)をユーザーグループまたはユーザーの役割に設定し、承認者または Cc 通知先をユーザーグループに設定し、分岐の条件を申請者(開始者)の役割に設定できるようになりました。
250px|700px|reset
2022.03
承認の管理コンソールで承認とグループを検索可能に
関連役割:管理者
管理者は、承認の管理コンソールで承認とグループを検索できるようになりました。
250px|700px|reset
2022.02
プロセス設計時、条件分岐をコピー可能
関連役割:管理员
承認プロセスを設計する時、ワンクリックで条件分岐をコピーできるようになり、より効率的にプロセスを設計できるようになりました。
250px|700px|reset
承認アプリでリンクの自動認識をサポート
関連役割:申請者、承認者、Cc
承認アプリでは、コメント、承認コメント、説明などに挿入されたリンクを自動的に認識されるようになりました。リンクを挿入した時、自動的にハイライト表示され、クリックしてジャンプできるようになります。また、挿入された Docs のアイコンとタイトルも自動的に表示されます。
250px|700px|reset
作成者: Lark ヘルプセンター
最終更新:2025-04-01
このコンテンツはいかがでしたか?
送信しました。貴重なご意見をいただきありがとうございます。
サポートが必要な場合は、カスタマーサービスまでご連絡ください
0
ヘルプセンターをナビゲーションバーに追加しましょう!
次回からのアクセスが便利になります。
※ 対応バージョン:Lark V7.6 以降
今はしない
追加する
rangeDom