V5.2 Lark が完全アップグレード!あなた専用のテーマ色をカスタマイズ

V5.2 Lark が完全アップグレード!あなた専用のテーマ色をカスタマイズ

閲覧時間数:17 分
メッセンジャー
🌗 より豊富な外観オプション
  • 設定 > 表示から、ダークモード三種類のデスクトップ版テーマ色を選択できます。昼でも夜でも、目に負担をかけることなく、Lark を快適に使用できます。
250px|700px|reset
250px|700px|reset
🕹️ より便利なグローバル操作
  • アプリを自由に並べ替え:使用頻度や好みに応じて、ナビゲーションバーのアプリをドラッグして、アプリを前に表示したり、完全に隠したりできます。また、ナビゲーションバーの開閉やアプリケーション名の表示・非表示を必要に応じて自由に切り替えできます。
250px|700px|reset
  • グローバル検索をいつでも使用可能:検索ボックスがアプリの最上部に移動しました。どの機能に切り替えても、すぐに検索できます。
  • ワンクリックで最近のアクセスを特定:先程までのチャット相手が見つからなくなることはありませんか?デスクトップ版から Cmd + Y/Ctrl + H で履歴を開くことができ、先程までのチャット、アプリ、メール等にすばやく移動できます。
📛 より多彩な個人設定
  • 個人ステータスをカスタマイズ:プロフィール写真 > ステータスボタンをクリックして、個人ステータスを使用できます。各ステータスには、それぞれステータスの説明と専属アイコンがあります。使用すると、アイコンはあなたの名前の右に表示され、他の人があなたの現在の状況を素早く把握できます。また、会議参加時には自動で会議中のステータスが表示されるため、会議外のメッセージに困ることがなくなります。
  • プロフィールカードの背景:モバイル版でプロフィールカードの背景として写真をアップロードし、周りの人にあなたのことをより良く知ってもらいましょう。
  • モーメンツのコンテンツを同期:あなたの法人がモーメンツを有効にしている場合、モーメンツでのあなたの発言は、あなたのプロフィールカードに同期表示され、周りの人にあなたのことをより良く知ってもらえます。
🔔 よりクリアな通知メッセージ
@自分のメッセージ と @全員のメッセージ を分けて設定できるようになりました。二つの通知を受信するかそれぞれ設定できるだけでなく、メッセージグループでそれらを分けることもできるため、不必要な情報に集中を阻害されることがなくなります。
250px|700px|reset
250px|700px|reset
⚙️ グループ管理機能がアップグレード
グループ管理に「ビデオ会議を開始できるユーザー」、「ピン留めできるユーザー」、「緊急連絡できるユーザー」の 3 つの設定項目が追加されました。グループオーナーと管理者のニーズを満たし、グループチャットでの会議の誤開催、トップ固定及び至急連絡の乱用を未然に防ぎます。
250px|700px|reset
👨 連絡先の備考をカスタマイズ
連絡先の備考に長文の説明、名詞または写真等の画像データを追加できるようになり、社内外問わず、より円滑なコミュニケーションができるようになりました。
250px|700px|reset
🌆 モバイル版で簡単にプレビュー
モバイル版でチャット内のフォルダを開く時、その中の写真やビデオをプレビューしたり、リストとグリッドビューを切り替えたりできます。
250px|700px|reset
アカウント
🕹️ Lark アカウントサービスを大幅にアップグレード
アップグレードを経て、あなたのアカウントはセキュリティと利便性の点で大幅に改善されました:
  • 登録とログインがさら簡単に。アカウント登録時に、ユーザーは法人や組織を直接作成できます。個人版を作成してから法人版に切り替える必要がなくなりました。
250px|700px|reset
  • 複数アカウントの同時使用体験が改善。Web 版でもアプリでも、複数のアカウントを同時にログインしたままにできます。異なる携帯番号とメールアドレスのアカウントも同時に使用でき、すばやく切り替えることができます。また、ログアウトする時でも、一つまたはすべてのアアカウントを選択してログアウトできます。
250px|700px|reset
250px|700px|reset
タスク
✅ タスク作成者が一目瞭然
タスク詳細ページに作成者情報が追加されました。タスクの設定者すぐに把握し、優先順位をより効果的に調整できます。
250px|700px|reset
🕹️ より多くのメッセージタイプからタスク作成が可能
より多くのメッセージタイプからタスクを作成できるようになりました。右クリック後、リッチテキスト、音声、イベントカード、メッセージカード、投票などのさまざまなメッセージをタスクとして追加できます。
250px|700px|reset
Docs
🔐 行と列まで細かく権限管理
Base の所有者は、シートの右上にある 高度な権限 を開くことができます。ユーザーグループをカスタマイズした後、テーブルに応じて各ユーザーグループにそれぞれ異なる閲覧権限や編集権限を付与できます。また、閲覧権限および編集権限を行と列まで設定することができ、より洗練されたデータセキュリティを実現できます。
250px|700px|reset
📱 モバイルでオプションを編集可能
モバイル版で Base を PC 版と同じように使用できるようになりました。単一選択及び複数選択のオプションを追加、削除、または編集できます。
🔑 ドキュメント権限を細分化
Docs の所有者はドキュメントの共有、ダウンロードをできる人に「自分のみ」と設定でき、安心してドキュメントの管理ができます。
250px|700px|reset
🔒 ドキュメントの所有権を一括移行
「マイスペース」からドキュメントを一括選択し、それらの所有権を他の人に譲渡できるようになりました。簡単な操作のみで職場や担当業務の変更時の引き継ぎができます。
250px|700px|reset
📃 誰があなたのドキュメントを閲覧したか確認
ドキュメントの右上にある ··· メニューの「ドキュメント詳細」ページが大幅に改善されました。アクセス履歴やいいね履歴などの各データを確認でき、あなたのドキュメントを全面的に分析できます。
250px|700px|reset
🗂️ シートツールバーがよりクリアに
シートのツールバーをリニューアルしました。ツールバーの左側に新しい「メニュー」が表示されます。すべてのシート機能がさまざまなカテゴリで表示され、インターフェースがよりクリーンになり、より効率的に検索できます。
250px|700px|reset
📊 シートに列への分割機能が追加
セル内の複雑な情報を必要に応じて分解でき、テキストおよびデータ処理の効率が大幅に向上します。
250px|700px|reset
🔄 行と列の入れ替え機能がリリース
貼り付けの時に、行と列を入れ替えるなど、データの縦横構造をワンクリックで調整できます。
250px|700px|reset
⭕ 複数の新しいデータ認証タイプを追加
日付、テキストの長さ、プルダウンリスト、数値の入力条件を設定し、フォームの内容を標準化できます。
250px|700px|reset
🔽 シートのプルダウンリストを最適化
プルダウンリストでは、オプションとしてコンテンツを一括入力または引用でき、引用された内容は同期更新され、リスト調整がより便利になります。
250px|700px|reset
🎉 数字の形式がより豊富に
シートにセルの数字の形式設定ウィンドウが追加されました、日付と時間の形式を補完し、より多くの貨幣タイプに対応できるようになりました。
250px|700px|reset
✏️ シート内でフォームビューが使用可能
シート内で Base のフォームビューを使用できるようになりました。ワンクリックで作成、共有でき、情報収集の効率を大幅に向上できます。
250px|700px|reset
📒 さらにクリアになったウィキトップページ
ウィキのトップページをリニューアルしました。リストビューとグリッドビューを自由に切り替えて、ウィキスペース全体をクリアに表示します。
250px|700px|reset
その他機能の詳細につきましては、こちらをクリック ウィキメンバー用使用マニュアル
会議
🎦 ウェブ版での共有体験が向上
ウェブページから会議に参加する時、PC 及びウェブページ上の音声を共有できるようになりました。スライドショーであろうとビデオ共有であろうと、他の参加者に音が聞こえないことを心配する必要はありません。
250px|700px|reset
その他機能の詳細つきましては、こちらをクリック ビデオ会議|ウェブ版で Lark ビデオ会議に参加する方法について
メール
📤 送信者をメーリングリストに切り替え可能
管理者の承認後、メーリングリストのメンバーはメール作成時にメーリングリストのアドレスを送信者として使用でき、メールの処理効率を向上できます。
250px|700px|reset
🤖️ 新規メールの受信通知方法を最適化
新規メール通知方法として「Lark メールアシスタント」通知リマインダーが追加され、重要な情報を抜かりなく確認できます。
250px|700px|reset
📧 メールの添付ファイルの位置をいち早く特定
メール検索機能が改善されました。添付ファイルのタイトル検索が可能となり、より効果的にメールを特定できるようになりました。
250px|700px|reset
📩 メールの表示モードを自由に切り替え
設定で「チャットモード」をオフにすることで、メールをタイトルごとにまとめず、1 件ずつクリアに表示できます。
250px|700px|reset
📭 メールの送受信内容を簡単に確認可能
メールチャットモード時に、「関連メールを表示」を右クリックすると、あなたと連絡先または同一タイトルのメールのやり取りを閲覧できます。
250px|700px|reset
✍️ メール作成画面をワンクリックで起動
Lark をシステムのデフォルトメールに設定した後、任意のメールアドレスをクリックするだけでメール作成画面を開くことができます。
🔠 豊富なフォントオプション
メールの作成時に、より多くのフォントを選択できるようになりました。
250px|700px|reset
🔢 番号付きリストをらくらく調整
メールの作成時に、番号付きリストの番号を調整したり、番号を付け続けるように選択したり、新しいリストを開始したりできます。レイアウトの編集が今までと比べて格段に便利になりました。
250px|700px|reset
公式アカウント
📮 公式アカウントがリリース
Lark 公式アカウントがリリースされました。組織または個人がフォロワーにコンテンツを送信可能で、組織文化の普及と知識の循環を促進する新しいソリューションです。
勤怠管理
出張同行者のデータを自動同期
同行者は繰り返し申請する必要はなく、出張日や出張期間、及びその他データは自動的に同期されます。
250px|700px|reset
📍 アップデートについてもっと知りたいですか?更新履歴をクリックして、製品の新機能と最適化情報を確認できます。
作成者: Lark ヘルプセンター
最終更新:2024-08-29
このコンテンツはいかがでしたか?
送信しました。貴重なご意見をいただきありがとうございます。
サポートが必要な場合は、カスタマーサービスまでご連絡ください
0
rangeDom