2024.05
カレンダー画面で週番号を表示可能
Lark の設定で、カレンダー画面で週番号を表示するかどうかを選択できるようになりました。この機能を有効にすると、カレンダー画面、予定作成の画面などで週番号を表示でき、効率的な予定管理にぜひお役立てください。
2024.04
カレンダーでタスクを表示・編集
自分が担当者として設定されているタスクをカレンダー画面で表示・編集できるようになりました。
250px|700px|reset
2023.12
組織内外にカレンダーを共有
メンバーは管理中・フォロー中のカレンダーを組織内外に共有できるようになりました。これにより、組織内外の人がカレンダーを確認・フォローしたり、予定を送信したりできます。
250px|700px|reset
カレンダーの共有権限を設定
管理者は管理コンソールにて、メンバーのカレンダーの共有権限を設定できるようになりました。カレンダーの共有権限を設定することで、表示範囲を制御し、情報セキュリティを確保できます。
250px|700px|reset
関連する役割:管理者
2023.05
予約受付
Lark が提供する自動化された外部向けの日程予約・調整ツール「予約受付」を使って、顧客との打ち合わせ、新製品のプレゼン、採用候補者の面接時間など、外部ユーザーとの予定を簡単に予約できるようになりました。
250px|700px|reset
2023.04
予定招待メールでリッチテキスト形式の本文をサポート
予定招待メールの本文をリッチテキスト形式で作成できるようになりました。太字・斜体・下線・取り消し線などの書式を使用することで、外部ユーザーへの予定招待メールでも予定情報の表示を最適化できます。
サードパーティのカレンダーの添付ファイルを同期
サードパーティのカレンダーに含まれる添付ファイルが Lark カレンダーに同期されるようになりました。同時に、Lark カレンダーに含まれる添付ファイルもサードパーティのカレンダーに同期されます。
250px|700px|reset
2023.03
カレンダーでサードパーティの会議リンクを認識
サードパーティのカレンダーにメジャーな製品の会議リンクが含まれている場合、カレンダーが自動的に認識して会議への参加ボタンを生成し、よりスムーズに会議にジャンプできるようになりました。
250px|700px|reset
カレンダーで会議出席者のメールアドレスを認識
カレンダーがよりスマートになりました!サードパーティの会議ソフトを使用している場合、サードパーティの会議リンクを認識して、参加ボタンを生成します。また、会議出席者のメールアドレスを認識して、その連絡先カードが表示されるようになりました。
250px|700px|reset
2022.05
ワンクリックで予定をコピー
ワンクリックで予定をコピーし、既存の予定と同じまたは類似の予定をすばやく作成できるようになりました。これにより、重複作業を回避でき、時間を節約できます。
250px|700px|reset
2021.11
会議室画面がリニューアル
会議室画面で、様々な条件で会議室を絞り込みできるようになりました。また、モバイル版でも会議室をすばやく検索でき、より効率的に会議室を予約できます。
250px|700px|reset
Google カレンダーの同期機能の最適化
Google カレンダーをインポートした後、予定内の Google Meet のリンクも同時に Lark カレンダーに同期できるようになりました。
会議の招待情報の最適化
会議開始前、会議の日時が含まれる招待状をコピーして共有でき、参加者に会議の開始日時を知らせることができるようになりました。
2021.07
会議室画面がリニューアル
- モバイル版でも会議室を検索・予約できるようになり、いつでもどこでもイベントを作成できます。
- 会議室の情報は管理者によって管理され、会議室を手動でフォローする必要がなく、現在のオフィスエリア・建物内の会議室をまとめて確認できます。
- さまざまな条件で会議室を絞り込むことができ、必要な会議室をすばやく見つけることができます。
リリース日:2021 年 7 月
2021.05
サードパーティのカレンダーを Lark カレンダーと同期する
メンバーは、Exchange、Office 365、Outlook、および Hotmail のカレンダーアカウントを Lark カレンダーと同期できます。操作後、Lark でこれらのカレンダーのイベントを表示・編集できるようになります。また、Lark カレンダーでのイベントの作成や更新をほかのカレンダーに同期することもできます。
実装日時:2021 年 5月
2021.04
会議室のチェックイン QRコード
- 管理者は、管理コンソールにて会議室のチェックイン QRコード機能をオンにして、チェックイン QRコードを作成できます。
- 設定後、管理者は QRコードを印刷し会議室に貼り付けるだけでチェックイン機能を実現できます。メンバーは、制限時間内に QRコードをスキャンしてチェックインできます。また、メンバーは QRコードをスキャンして、利用可能な会議室を即座に予約することもできます。
会議室データのエクスポート
- 管理者は、管理コンソールで会議室のデータをエクスポートして、会議室の使用と予約状況に関する統計データを確認できます。エクスポート可能なデータには、会議室の ID と名称、定員、状態、予約されたイベントの予約者、参加者の数、イベント名、および日時が含まれます。
2021.03
会議室の事前の使用禁止設定をサポート
- 会議室が故障、メンテナンス、貸し切りなどの場合、管理者は事前に会議室を使用禁止に設定できます。
- 設定後、メンバーは会議室を予約できなくなります。すでに会議室を予約したメンバーは、予約失敗の通知を受け取ります。
会議室の予約可能な範囲を設定
- 会議室を特定の部署・メンバーにのみ開放する場合、管理者は会議室の予約範囲を設定することにより、一部のメンバーにのみ会議室の予約権限を付与できます。
- 設定後、予約権限をもつメンバーはカレンダーから会議室を検索して予約できますが、権限のないメンバーは会議室を検索・表示することはできません。
カレンダーにて会議室の詳細情報を表示
- デスクトップ版:カレンダーにて会議室を追加する時、マウスを会議室名の上に置くと定員、設備などの詳細情報を表示できます。また、定員と設備で会議室をフィルタリングすることもできます。
- モバイル版:カレンダーにて会議室を追加する時、会議室名をタップして定員、設備などの詳細情報を表示できます。また、定員と設備で会議室をフィルタリングすることもできます。
必要バージョン: 3.44
250px|700px|reset
2021.01
イベントが属するカレンダーを選択・変更可能に
- イベントを作成するとき、イベントが属するカレンダーを選択し、異なる目的のカレンダーを作成して、イベントを分類して保存および管理できます。
- 既存のイベントを他のカレンダーに移動することもできます。移動後、イベントは移動先のカレンダーに表示されます。
実装日時:2021 年 1 月 28 日
250px|700px|reset
2020.12
Lark カレンダーと Exchange カレンダーの同期をサポート
- 法人のスーパー管理者は、すべてのメンバーの Exchange カレンダーデータを Lark カレンダーに同期できます。
- 設定後、メンバーが Lark で作成・編集したイベント情報はリアルタイムで Exchange カレンダーに同期され、Exchange カレンダーでイベントを作成・編集すると、情報もリアルタイムで Lark カレンダーに同期されます。
必要バージョン:3.38.0 実装日時:2020 年 12 月 16 日
2020.10
会議室の予約時間制限を設定
- 管理者は、管理コンソールにて会議室の予約可能な時間帯、一度に会議室を予約できる時間の上限、及び事前に会議室を予約できる期間を設定でき、会議室リソースの無駄を減らし、会議室の稼働率を向上させることができます。
必要バージョン:3.35.0 実装日時:2020 年 10 月 16 日
2020.07
メールアドレスを使用してイベント参加者を追加可能
必要バージョン:3.27.0 実装日時:2020 年 07 月 16 日
2020.06
イベントを編集した後、元のイベント通知は取り消しされない
必要バージョン:3.25.0 実装日時:2020 年 06 月 28 日
プロフィールカードから外部連絡先を追加可能
イベントにて、ユーザーのプロフィールカードから外部連絡先として追加できるようになりました。追加されたユーザーは申請をクリックして詳細を表示できます。
必要バージョン:3.25.0 実装日時:2020 年 06 月 16 日
イベントカードから会議 ID とリンクを取得
イベントが開始する前に、ユーザーはイベントカードからワンクリックで会議 ID とリンクを取得できるようになりました。
必要バージョン:3.25.0 実装日時:2020 年 06 月 16 日
250px|700px|reset
カレンダーに中国暦カレンダーを実装
カレンダーに中国暦カレンダーを実装しました。
必要バージョン:3.24.0 実装日時:2020 年 06 月 01 日
2020.03
外部イベントの会議グループの作成をサポート
必要バージョン:3.19.0 実装日時:2020 年 03 月 09 日
250px|700px|reset
2020.02
サードパーティのマップサービスにジャンプ
イベントを表示する時、イベントの場所をクリックすると、サードパーティのマップサービスにジャンプし、ナビゲーションできるようになりました。
必要バージョン:3.18.3 実装日時:2020 年 02 月 26 日
2020.01
会議グループをイベント参加者として追加可能
必要バージョン:3.16.0 実装日時:2020 年 01 月 20 日
2019.12
2019 年 12 月 23 日
- イベントに添付ファイルを追加できるようになり、参加者は添付ファイルをダウンロードすることで、会議の事前準備がより便利になりました。
2019.10
2019 年 10 月 17 日
新機能:
- カレンダーにて、イベントの参加状況についてコメントを追加できるようになりました。
- チャット画面右側のメニューバーからチャットに参加するメンバーのスケジュールを表示しイベントを作成できるようになり、すばやく会議を作成できるようになりました。
2019.06
2019 年 6 月 30 日
新機能:
- 勤務時間を設定できるようになりました。
2019.05
2019 年 5 月 29 日
新機能:
- エンタープライズ版をご利用のユーザーは、予約済みだが参加者なしの会議室を占有できるようになりました。
2019 年 5 月 17 日
新機能:
- カレンダーの新規作成ができるようになり、カレンダーを個別に設定できるようになりました。
2019.04
2019 年 4 月 27 日
新機能:
- イベントを作成する時、参加者のスケジュールを確認できるようになりました。
2019.03
2019 年 3 月 27 日
新機能:
- イベントを譲渡することで、主催者を変更できるようになりました。
- 月曜日、土曜日または日曜日を毎週の初めの曜日に設定できるようになりました。
2019 年 3 月 5 日
新機能:
- カレンダーをフォローできるようになりました。
- カレンダーのダークモードを実装しました。
- 過去イベントの表示色の明るさを下げられるようになりました。
2019.01
2019 年 1 月 17 日
新機能:
- 外部ユーザーまたはグループをイベントに招待できるようになりました。
- イベント詳細画面の情報をコピーできるようになりました。
最適化:
- イベント情報画面の仕様を最適化しました。
2019 年 1 月 6 日
最適化:
- カレンダー画面下部のアイコンの仕様を最適化しました。
- イベント日時の設定を最適化しました。
2018.12
2018 年 12 月 22 日
新機能:
- Lark の設定画面にカレンダー設定を追加しました。
- 月間表示のビューを追加しました。
- イベントを作成・編集する時、他の参加者に通知を送信するかどうかを選択できるようになりました。
- イベントの説明は、より豊富なテキスト様式をサポートするようになりました。
最適化:
- 会議室名の表示を最適化しました。
- イベントリマインダーのカードを閉じると、他のログイン中の端末も同時に閉じるようになりました。
- 終日の会議室を予約できるようになりました。
- デバイスのタイムゾーンに自動的に切り替えできるようになりました。
2018.11
2018 年 11 月 10 日
新機能:
- イベントに関するプッシュ通知をクリックすると、該当イベントの詳細ページにジャンプできるようになりました。
最適化:
- 繰り返しイベントを編集する時、一度のみ保存できるようになりました。
- カレンダーのリスト表示にて、イベントと赤ラインの表示仕様を最適化しました。
2018.10
2018 年 10 月 26 日
最適化:
- イベント通知の表示を最適化しました。
- イベント参加者は、会議室を追加できるようになりました。
2018 年 10 月 10 日
新機能:
- グループメンバーをイベント参加者として招待できるようになりました。
2018.09
2018 年 09 月 18 日
新機能:
- イベントを連絡先またはグループに共有できるようになりました。
- カレンダーのリスト表示機能を実装しました。
2018 年 09 月 09 日
新機能:
- イベントの参加者をクリックして、該当ユーザーのプロフィールページにジャンプできるようになりました。
最適化:
- 例外イベントの編集後の保存仕様を最適化しました。
- イベント詳細画面の主催者の表示仕様を最適化しました。
- イベント詳細画面の主催者の並び替えを最適化しました。
2018 年 08 月 06 日
最適化:
- イベント詳細画面の下部にある「承認・辞退・保留」ボタンの仕様を最適化しました。
2018 年 08 月 01 日
新機能:
- イベントを作成する時、同時に会議グループを作成できるようになりました。
最適化:
- フォローしたカレンダーの並び替えを最適化しました。
- 一部のイベント説明が表示されない不具合を修正しました。