2023.10
送信メールのゲートウェイを設定可能
送信メールのゲートウェイは、メールサーバーの一種です。この機能を使用することにより、法人から送信されるすべてのメールが送信される前に、メールの内容が関連する規格・基準に準拠しているかどうかをフィルタリング・確認できます。送信メールの内容のセキュリティとコンプライアンスをチェックできるほか、IPアドレスローテーション、IPレピュテーションの維持管理、リモートサーバー経由で一度に送信できるメール件数の制限などの高度な機能もサポートしています。
この機能を使用するために、メール管理者は、事前に DNS を設定し、送信ゲートウェイで Lark IP を許可リストに追加し、ルーティングホストを設定して、送信されるすべてのメールが送信ゲートウェイを経由して正しくルーティングされ、受信者が正常にメールを受信できることを確認する必要があります。一連の設定が完了したら、送信ゲートウェイのルールを設定し、送信範囲とホストを選択して、すべてのメールが正しく受信者にルーティングされることを確認します。
250px|700px|reset
受信メールのゲートウェイを設定可能
受信メールのゲートウェイとは、メールが受信者に配信される前になんらかの方法で受信メールを処理・フィルタリングするメールサーバーのことです。受信メールのゲートウェイを設定することにより、迷惑メール、フィッシングメール、アーカイブメール、ウイルスメール、および悪意のある添付ファイルのスキャンなどをチェックできるようになります。
この機能を使用するにあたり、すべてのメールが設定されたゲートウェイに正しくルーティングされ、メンバーが正常にメールを受信できるようにするために、メール管理者は、MX レコードの変更、DNS 名前解決のレコードの追加、メンバーに対応するドメインのメールアドレスの設定 を事前に行う必要があります。操作が完了したら、受信メールのゲートウェイのルールの設定を行い、第三者ゲートウェイの IP アドレスまたは範囲を追加して、すべてのメールが組織内のメールサーバーに正しくルーティングされるようにします。
250px|700px|reset
2022.12
フィッシング・なりすまし防止機能
フィッシング・なりすまし防止ポリシーを設定することで、メンバーがフィッシング・なりすましメールから保護することができます。
250px|700px|reset

2022.11
ドメインの DKIM 認証
DKIM とは送信ドメイン認証技術の 1 つです。送信ドメイン認証技術としては、このほかに SPF、DMARC などがあります。これにより、ドメインを騙ったなりすましメールを防げるとともに、メールサーバーによって迷惑メールと判定される確率も大きく低減できます。
250px|700px|reset
ブロックリスト・許可リストの最適化
Lark 管理コンソールでは、メールのブロックリストと許可リストが使用できます。いずれもドメインやメールアドレス、IP アドレスの追加に対応しています。ブロックリストに追加された条件に合致するメールは、直接ブロックされるようになります。反対に許可リストの条件と合致したメールは、迷惑メールとしてブロックされなくなります。
250px|700px|reset
2022.07
自動転送の有効化・無効化
Lark 管理コンソールでは、特定のメンバーや共有メールアドレスに自動転送機能の使用権限を付与できます。自動転送を使うと、新着メールを他のメールアドレスに自動的に転送することができます。また、特定のメールのみ自動転送を行うことも可能です。
250px|700px|reset