こちらでは、2022 年 3 月以降の新機能と機能改善の情報をまとめています。なお、機能の改修・変更により、情報が古い場合もありますのでご了承ください。最新の機能を確認するには、Lark を最新バージョンにアップデートすることをおすすめします。
2025.02
親タスクや一般タスクを設定可能
一般タスク(独立した個別のタスク)に親タスクを設定できるようになりました。また、サブタスクを一般タスクを変換することも可能です。タスク間の主従関係を設定することで、タスク管理の効率化につながります。
250px|700px|reset
2024.10
タスクリストでダッシュボードを生成可能
タスクリストのダッシュボードを生成して、リスト内のタスクの進捗状況を一目で確認できます。なお、ダッシュボードの生成とともに、タスクリストに関連付けられた Base ファイルが自動的に作成され、自動化ワークフローなどのより多くの機能を利用できます。
250px|700px|reset
2023.11
複数の担当者を割り当て可能
タスクに複数の担当者を割りてることが可能になりました、以下の 2 つの完了方法から選択できます。
- 全員が完了した時点でタスクが完了
- 一人が完了した時点でタスクが完了
250px|700px|reset

タスクにガントチャートを追加
タスク機能を使用する際に、タスクリストでガントチャートを使用して、プロジェクトの進捗状況をより分かりやすく把握し、プロジェクト管理をサポートできます。
250px|700px|reset

2023.07
タスクのカスタムフィールド
タスクリストで優先度、リスクなどのカスタムフィールドを使用することによって、タスク管理の効率化を図ることができます。
250px|700px|reset
2023.05
タスクリストの履歴
モバイル版もタスクリストの履歴に対応しました。リストの動きを時系列に追っていけば、タスクの流れを簡単に把握できます。
250px|700px|reset
タスクの履歴
デスクトップ版のタスクセンターでタスクの履歴が確認できるようになりました。タスクやタスクリストの編集履歴を見られるほか、リストにあるタスクの動きを時系列順に追跡することができます。
250px|700px|reset
2023.04
タスクリストのアーカイブ
タスクリストにアーカイブ機能が追加されました。終了したタスクリストをアーカイブしておけば、後々タスク進行の振り返りにも活用できます。また、よく使うフィルタもリストに記録されます。
250px|700px|reset
タスクのドラッグ
タスクがさらにアップデートしました。デスクトップ版のサブタスクがドラッグ可能になり、操作性が向上しました。
250px|700px|reset
2023.03
機能最適化
タスク機能の操作性が最適化されました。モバイル版では、タスクの並べ替えがドラッグ&ドロップに対応、デスクトップ版ではタスクリストのフィルタがパワーアップしており、よく使う条件を保存しておけます。
250px|700px|reset
250px|700px|reset
タスクに添付ファイル
タスクに添付ファイルを追加できるようになりました。タスク完了時に成果としてファイルを添付するのもおすすめです。
250px|700px|reset
タスクセンターの最適化
タスク作成時点でのカスタムグループ設定など、タスクがさらに最適化されました。ほかにもサブタスクの担当者が上のレベルのタスクを確認したり、ドキュメントから割り当てられたタスクをサブタスクに分解したりといったことも可能です。
250px|700px|reset
250px|700px|reset
250px|700px|reset
2023.02
タスクリストがリリース
目標ごとにタスクリストを作成すれば、タスクの分類・グループ化・割り当てなどでまとめて管理しやすくなります。さらにリストの共有もワンクリックで可能!共同作業が大幅に捗ります。
250px|700px|reset
2022.12
タスクセンターがアップデート
Lark のタスク機能が大幅にアップデートしました。1 つのタスクを複数のサブタスクに分割できるようになりました。タスクを分類するセクションもカスタマイズできるので、並び替えの自由度も向上しています。自分だけのタスクセンターを構築しましょう。
250px|700px|reset
2022.09
タスク ID で検索・共有
タスク ID による検索・共有が可能になり、より効率的にタスク機能を使用できます。
250px|700px|reset
2022.08
Lark タスクブロック
モバイル版のホームページに Lark タスクブロックを追加できるようになりました。タスクの確認や管理を手軽に行うことができます。
250px|700px|reset
その他機能の詳細につきましては、モバイル端末でタスクウィジェットを利用する方法で確認してください。
2022.05
繰り返しタスクを作成可能
定期的に繰り返し行う必要のある作業に対して、繰り返しタスクを作成し、繰り返し周期を設定できます。
250px|700px|reset
2022.03
複数人でのタスクの管理
複数人でのコラボレーションが必要なタスクを作成する時、タスクの共同担当者とフォロワーを一括選択できるほか、チャット内のすべてのメンバーをワンクリックで追加できます。
250px|700px|reset
複数人をそれぞれ個別にマーク付け
タスクの作成時に共同担当者を複数名割り当てた場合、各担当者はタスク完了後に自分のみ完了とマークでき、すべてが完了とマークされた時にタスクが完了します。
250px|700px|reset