グループにメッセージを送信できるメンバーを管理する

グループにメッセージを送信できるメンバーを管理する

閲覧時間数:6 分
デスクトップ版
モバイル版
もっと見る
  1. 機能紹介
グループオーナーまたはグループ管理者は、グループ内でメッセージを送信できるメンバーを設定できます。グループオーナーまたはグループ管理者のみメッセージを送信できるように設定できるほか、メッセージを送信できるメンバーを指定することもできます。
  1. 操作手順
  1. デスクトップ版 Lark アプリを開き、グループチャット画面右上にある アイコンより 設定 をクリックします。
  1. 設定画面で、グループ管理 をクリックします。
  • 250px|700px|reset
  1. グループ管理画面の グループで発言できるメンバー を見つけます。デフォルトでは、グループ全員が発言(グループチャットにメッセージを送信)できますが、必要に応じてグループ内でメッセージを送信できるメンバーを設定できます。
  • 250px|700px|reset
  • グループオーナーと管理者のみメッセージを送信できる:グループで発言できるメンバー のプルダウンリストから グループオーナーと管理者のみ を選択します。
  • 選択後、グループチャット画面では「『操作者の名前』が『グループオーナーと管理者のみ発言できる』に設定しました」との通知がグループメンバー全員に表示されます。
  • 特定のメンバーのみメッセージを送信できる:グループで発言できるメンバー のプルダウンリストから 特定のメンバー を選択します。次に 発言できるメンバーを設定 アイコンをクリックして、表示されるポップアップ画面でメンバーを選択します。設定完了後、確認 をクリックします。
  • 設定後、グループチャット画面では「『操作者の名前』が『特定のメンバーにのみ発言を許可』に設定しました」との通知がグループメンバー全員に表示されます。
:グループオーナーはデフォルトで発言できます。手動で設定する必要はありません。
  1. よくある質問
Q:グループチャットでメッセージの送信を禁止できますか?
A:グループメンバー全員(グループオーナーと管理者を含む)または特定のグループメンバーがグループにメッセージを送信することを禁止することはできません。
ただし、この記事で紹介されている手順で、グループ管理画面の グループで発言できるメンバー グループオーナーと管理者のみ または 特定のメンバー に設定すると、グループオーナー、管理者または特定のメンバーを除くグループメンバーがグループにメッセージを送信できなくなります。
作成者: Lark ヘルプセンター
最終更新:2025-01-10
このコンテンツはいかがでしたか?
送信しました。貴重なご意見をいただきありがとうございます。
サポートが必要な場合は、カスタマーサービスまでご連絡ください
rangeDom
rangeDom