AI アシスタント
AI アシスタントが新登場
Lark に関する質問への回答を、生成 AI がまとめてくれます!
00:00
ボタンを押して働画をドラッグする
一括転送メッセージ内の特定のメッセージを転送する

一括転送メッセージ内の特定のメッセージを転送する

閲覧時間数:3 分
  1. 機能紹介
🔖
対応バージョン:Lark V7.11 以降
一括転送されたメッセージから、特定のメッセージのみを選択して転送することが可能です。
  1. 操作手順
デスクトップ版
  1. デスクトップ版 Lark を開き、チャットで一括転送メッセージをクリックして、詳細画面を開きます。
  1. 転送したいテキスト、リッチテキスト、画像、ビデオ、ファイル、メッセージカードなどの特定のメッセージを右クリックし、転送 を選択します。
  • 250px|700px|reset
:リッチテキスト形式のメッセージにある画像、ビデオなどを転送することはできません。画像、ビデオ形式のメッセージのみを転送可能です。
  1. 表示されるポップアップ画面で転送先を選択して、送信 をクリックします。
  • 250px|700px|reset
モバイル版
  1. デスクトップ版 Lark を開き、チャットで一括転送メッセージをタップして、詳細画面を開きます。
  1. 転送したいテキスト、リッチテキスト、画像、ビデオ、ファイル、メッセージカードなどの特定のメッセージを長押しして、転送 を選択します。
250px|700px|reset
:リッチテキスト形式のメッセージにある画像、ビデオなどを転送することはできません。画像、ビデオ形式のメッセージのみを転送可能です。
  1. 表示される選択画面で転送先を選択して、送信 をタップします。
250px|700px|reset
  1. よくある質問
Q:メッセージを転送する時、コメントを追加できますか?
A:はい、できます。メッセージを転送する際、コメント欄にコメントを入力し、メンバーを@メンションできます。
250px|700px|reset
Q:メッセージを転送する際に、転送したい相手をすばやく見つける方法はありますか?
A:はい、次の 2 つの方法があります。
方法 1:転送画面で検索欄をクリックすると、最近の転送先 で最近メッセージを転送した連絡先やグループが 7 個表示されます。また、複数選択 をクリックして、転送相手を一括で選択することも可能です。
250px|700px|reset
方法 2:転送画面で検索欄をクリックすると、最近のチャット では、最近開いたチャットが表示されます。また、複数選択 をクリックして、転送相手を一括で選択することも可能です。
Q:メッセージを転送する際に、転送内容をチェックしたいです。
A:以下を参照してください。
  • メッセージを転送する際に誤って転送しないように、下図のように転送相手の下にあるグレーになっているメッセージをクリックすると、転送するコンテンツをプレビューできます。この場合、特定のメッセージ・複数のメッセージ・リッチテキストのメッセージ・画像・ビデオ・ファイル・スレッド・メッセージカードをプレビューできます。
  • 250px|700px|reset
  • ほかのユーザーとのチャット履歴を転送する場合、転送相手の下に「[一括転送]『ユーザー名』と『ユーザー名』のチャット履歴」をクリックして、その履歴がどこのチャットから来ているかを確認できます。
  • 250px|700px|reset
作成者: Lark ヘルプセンター
最終更新:2025-01-14
このコンテンツはいかがでしたか?
送信しました。貴重なご意見をいただきありがとうございます。
サポートが必要な場合は、カスタマーサービスまでご連絡ください
rangeDom
rangeDom
rangeDom
rangeDom