- 機能紹介
メールの形式には、文字のみで構成される「プレーンテキストモード(テキストメール)」と、書式設定などでレイアウトを整えた「リッチテキストモード(HTML メール)」があります。デスクトップ 版の Lark でメールを作成する場合、プレーンテキストモードを選択することができます。プレーンテキストモードで作成されたメールでは、書式設定やテーブル・画像の挿入ができませんが、送信先の環境によらず正しく表示されるため、文字のみの情報を伝えるのに向いています。
- 操作手順
下図のメール作成画面にて、ツールバーにある 高度な機能 をクリックしてから、プレーンテキストモード のスイッチをオンにします。
250px|700px|reset
プレーンテキストモード のスイッチをオンにする前に、メール本文にすでにリッチテキストの内容が作成されている場合、スイッチをオンにしようとすると、下図のように、ポップアップ通知が表示されます。ポップアップ通知にて、切り替える をクリックすると、リッチテキストの内容がプレーンテキストに変換されます。
重要:プレーンテキストモードに切り替えると、メール本文の挿入画像や書式設定などはクリアされます。なお、切り替えの操作は取り消すことができないため、慎重に操作してください。
250px|700px|reset
プレーンテキストモードをオフにする場合、同じく 高度な機能 をクリックしてから、スイッチをオフにします。
250px|700px|reset
- よくある質問