AI アシスタント
AI アシスタントが新登場
Lark に関する質問への回答を、生成 AI がまとめてくれます!
00:00
ボタンを押して働画をドラッグする

送信したメールを取り消す

閲覧時間数:2 分
  1. 機能紹介
🔖
ノート:この記事で紹介されているメールは、同じドメイン内のユーザー宛てに送信した未開封のメールであり、送信後 24 時間以内にこれを取り消すことができます。
Lark メールでは、同じドメイン内のユーザーに送信した未開封のメールを、送信後 24 時間以内に取り消すことができます。送信したメールを取り消し後、受信者はメールの取り消し通知を受け取ります。
  1. 操作手順
  1. デスクトップ版 Lark アプリを開きます。
  1. ナビゲーションまたは検索から Lark メールアプリを開きます。
  • :ナビゲーションで「メール」アイコンが見つからない場合、ナビゲーションにある「その他」で確認するか、検索欄で「メール」を検索してください。
  1. 送信済み フォルダにて、取り消したいメールを見つけ、右側にある アイコンより 送信取り消し をクリックします。
  • 250px|700px|reset
  1. ポップアップ画面にて、注意事項を確認してから、取り消す をクリックします。
  • 250px|700px|reset
  • 取り消しに成功した後、詳細 をクリックすると、ポップアップ画面が表示されます。複数のユーザー宛てに送信したメールの場合、受信者ごとの取り消し結果を確認できます。
250px|700px|reset
250px|700px|reset
  1. 関連記事
  1. よくある質問
Q:「送信取り消し」のボタンがありません。
A:この場合、以下の 3 つの可能性が考えられます。
  • 送信したメールを取り消す機能は、デスクトップ版またはモバイル版 Lark でのみ使用できるため、ウェブ版 Lark の場合、メール画面には「送信取り消し」のボタンはありません。
  • 法人が Lark へのメール移行を行なっている場合、メール移行中に送信したメールを取り消す機能は使用できません。「送信取り消し」のボタンが見つからない場合、管理者にメール移行の進捗状況を確認してください。
Q:「送信したメールの取り消し」と「メール送信の取り消し」の違いは?
A:それぞれ以下のような違いがあります。
送信したメールの取り消し
メールが相手に送信され、かつ未開封である場合、24 時間以内にメールを取り消すことができます。取り消し後、相手にはメールが取り消された旨の通知が届きます。
メール送信の取り消し
メールを書き終え、送信をクリックしてから 5〜60 秒以内に送信を取り消すことができます。この場合、メールは相手に送信されません。
Q:複数の宛先に送信したメールで、一部の受信者によって開封された場合、まだ未開封の受信者への送信を取り消せますか?
A:はい、送信したメールが開封されていない場合、その送信を取り消すことができます。
Q:送信したメールを取り消すことができません。
A:送信済みのメールを取り消すことができないのは、以下の理由が考えられます。
  • 送信先アドレスとあなたのアドレスが同じドメインに属していない。外部ドメインに送信したメールは取り消すことができません。
  • 送信先アドレスとあなたのアドレスが同じドメインに属しているが、送信先が既にメールを開封しているか、送信から 24 時間を超えている。開封済みのメールや送信時間が 24 時間を超えたメールは取り消すことができません。
Q:共有メールアドレスで送信したメールを取り消すことはできますか?
A:はい、できます。
Q:管理者がメンバーが送信したメールを取り消すことができますか?
A:いいえ、できません。管理者はメールデータ管理機能を利用して法人メンバーに送信されたメールを削除できますが、メンバーが送信したメールを取り消すことはできません。
作成者: Lark ヘルプセンター
最終更新:2025-02-10
このコンテンツはいかがでしたか?
送信しました。貴重なご意見をいただきありがとうございます。
サポートが必要な場合は、カスタマーサービスまでご連絡ください
rangeDom
rangeDom
rangeDom
rangeDom
rangeDom
rangeDom
rangeDom