不明な送信者からのメールをフィルタリングする

閲覧時間数:6 分
  1. 機能紹介
不明な送信者(差出人)とは、メールの連絡先に登録されていない、同じ法人に所属していない、しかも過去にメールのやり取りがない送信者を指します。このような送信者から送られるメールは不明な送信者からのメールとみなされます。
Lark メールでは、不明な送信者からのメールはまとめて「不明な送信者」フォルダに格納されます。必要に応じて、その送信者を信頼するかブロックするかを選択できます。
  1. 操作手順
2.1 「不明な送信者からのメールのフィルタリング」を有効にする
Lark アプリを開き、左上にあるプロフィール写真より、設定 > メール の順にクリックしてから、下図のように、不明な送信者からのメールをフィルタリング にチェックを入れます。
不明な送信者からのメールのフィルタリング はデフォルトでチェックが外されています。
250px|700px|reset
2.2 不明な送信者からのメールを処理する
2.2.1 不明な送信者からのメールを表示する
上掲 2.2 の手順で、「不明な送信者からのメールをフィルタリング」を有効化後、不明な送信者からのメールはすべて、メールボックスの「不明な送信者」フォルダに格納されます。
🔖
ノート:
  • スマート受信トレイを有効にしている場合、「不明な送信者」フォルダは「受信トレイ」の上部に表示されます。(下記の左の画像)
  • スマート受信トレイを有効にしていない場合、「不明な送信者」フォルダは「その他」の上部に表示されます。(下記の右の画像)
250px|700px|reset
250px|700px|reset
「不明な送信者」フォルダを開き、下記の左の画像のように、右上にある すべてを見る をクリックすると、不明な送信者からのメールをすべて展開し、不明な送信者の情報やその送信者からのメールの件数を確認できます。(下記の右の画像)
250px|700px|reset
250px|700px|reset
不明な送信者の名前をクリックすると、その送信者からのすべてのメールを確認できます。
250px|700px|reset
2.2.2 不明な送信者からのメールを判断する
「不明な送信者」フォルダにあるメールの送信者を信頼する場合、下図のように、不明な送信者の名前の横にある ✓ アイコン をクリックします。信頼後、そのメールおよび今後その送信者から送られるすべてのメールは「受信トレイ」に入ります。
250px|700px|reset
一方で、下図のように、不明な送信者の名前の横にある ブロックアイコン をクリックすると、そのメールおよび今後その送信者から送られるすべてのメールは「迷惑メール」フォルダに入ります。
250px|700px|reset
「不明な送信者」フォルダで、すべてを見る > 選択 をクリックして、メールを複数選択してから、信頼するかブロックするか、不明な送信者からのメールを一括で処理できます。
250px|700px|reset
250px|700px|reset
🔖
ノート:不明な送信者を信頼後、その送信者からのメールはすべて「「受信トレイ」」に入りますが、これを再度「不明な送信者」フォルダに移動することはできません。
2.2.3 不明な送信者からのメールに返信する
下図のように、不明な送信者からのメールの内容を確認する際に、直接それに返信できます。
250px|700px|reset
表示される下図のポップアップ画面で、操作を確認してから、返信します。不明な送信者からのメールに返信後、そのメールおよび今後その送信者から送られるメールはすべて「受信トレイ」に入ります。
250px|700px|reset
作成者: Lark ヘルプセンター
最終更新:2024-09-04
このコンテンツはいかがでしたか?
送信しました。貴重なご意見をいただきありがとうございます。
サポートが必要な場合は、カスタマーサービスまでご連絡ください
rangeDom