AI アシスタント
AI アシスタントが新登場
Lark に関する質問への回答を、生成 AI がまとめてくれます!
00:00
ボタンを押して働画をドラッグする
メールのキャッシュ機能を設定する

メールのキャッシュ機能を設定する

閲覧時間数:3 分
1. 機能紹介
🔖
対応バージョン:Lark V6.8 以降
メールのキャッシュ機能を使用することで、直近のメールのキャッシュは自動的にデバイスに保存され、飛行中などのインターネットに接続できない環境でも、過去に送受信したメールを閲覧できます。
この機能を使用するには、管理者が Lark 管理コンソールでキャッシュ機能を有効にする必要があります。
2. 操作手順
🔖
ノート:PC とスマートフォンでこの機能を使用したい場合、デスクトップ版とモバイル版 Lark でそれぞれ設定する必要があります。
以下では、PC での設定方法を紹介します。モバイル版でも同じ方法で設定できます。
  1. デスクトップ版 Lark アプリを開きます。
  1. ホーム画面左上のプロフィール写真より、 設定 をクリックします。
  1. 設定画面で、メール をクリックし、メールのキャッシュ を見つけ、今すぐ設定 をクリックします。
  • 250px|700px|reset
    表示されるポップアップ画面で、キャッシュする期間、そしてキャッシュするコンテンツの種類を選択してから、保存 をクリックします。
  • キャッシュする期間:デバイスに保存されるメールキャッシュはディスク容量を消費します。必要に応じて、キャッシュの期間を適切に選択してください。
  • 250px|700px|reset
  • キャッシュするコンテンツ:つまり、デバイスに保存されるメールの内容です。デフォルトで、メールのヘッダー情報(差出人、宛名、件名、日付など)とメール本文はキャッシュされます。メールにある画像または添付ファイルをキャッシュするかどうかを選択できます。
  • 250px|700px|reset
上記の操作を完了したら、Lark メールの操作画面でキャッシュの進行状況と結果を確認できます。
250px|700px|reset
:メールのキャッシュが消費するデータ通信量を減らすために、モバイル版 Lark でこの機能を設定する際に、モバイル接続時もキャッシュする のスイッチをオフにすることをおすすめします。オフにすると、Wi-Fi に接続している環境下でのみ、メールをキャッシュするようになります。
250px|700px|reset
3. よくある質問
Q:「メールのキャッシュ中」がずっと止まっています。
A:この場合、現在のネットワーク状況や、お使いのデバイスのストレージ容量を確認してください。
接続しているネットワークに問題がないことを確認した場合、デバイスのストレージ容量をクリアするか、メール設定でキャッシュ期間を少なめに調整してください。
Q:PC でメールのキャッシュを設定した場合、設定はスマートフォンにも同期されますか?
A:いいえ、同期されません。PC とスマートフォンでこの機能を使用したい場合、デスクトップ版とモバイル版 Lark でそれぞれ設定する必要があります。
Q:デバイスのローカルフォルダでメールのキャッシュを確認できますか?
A:いいえ、できません。メールのキャッシュは Lark アプリでのみ確認できます。
Q:メールの設定で「メールのキャッシュ」ボタンがありません。
A:管理者がメールキャッシュ機能を有効化していないか、あなたがこの機能の適用範囲に含まれていない可能性があります。
この場合、管理者にメールキャッシュ機能を有効にする、または適用範囲に追加してもらうように依頼してください。管理者側の操作方法は、こちらを参照してください。
管理者にメールのキャッシュ機能の適用範囲から除外された場合、お使いのデバイスでのメールキャッシュ履歴はすべて削除されます。ただし、受信トレイにある元のメールは保持され、インターネットに接続すれば、それを表示・検索できます。
Q:メールのキャッシュをクリアしたいです。
A:以下の方法で操作してください。
  • メールの設定で、メールのキャッシュ機能をオフにする(キャッシュしない を選択する)か、キャッシュ期間を短めに調整します。
  • デスクトップ版 Lark を開き、左上のプロフィール写真より、設定 をクリックしてから、一般 にて、キャッシュをクリア または リセット をクリックします。ただし、リセット後、メールキャッシュの設定は無効になるため、注意して操作してください。
  • 250px|700px|reset
Q:法人の管理者は誰ですか?
A:管理者以外のメンバーが PC で管理コンソールのリンクを開くと、下図のようなページに移動します。こちらのページでは、法人の管理者情報が表示されます。
250px|700px|reset
作成者: Lark ヘルプセンター
最終更新:2024-10-11
このコンテンツはいかがでしたか?
送信しました。貴重なご意見をいただきありがとうございます。
サポートが必要な場合は、カスタマーサービスまでご連絡ください
rangeDom
rangeDom
rangeDom
rangeDom
rangeDom
rangeDom
rangeDom