Q:退職メンバーにより作成した予定の削除方法を教えてください。
A:メンバーが退職後、メンバーにより作成した予定は管理者が指定したメンバーまたは退職メンバーの直属上司に譲渡され、新しい予定の所有者は予定を削除できます。また、予定の参加者は予定を辞退できます。
Q:退職メンバーの予定を他のメンバーに譲渡する際の注意事項を教えてください。
A:下記のような点があげられます。
- 他のメンバーに譲渡できるのは、退職メンバーが主催者で、しかも未開始の予定のみです。退職より前の過去の予定は永久に削除されます。退職メンバーの未開始の予定が非公開の場合、または予定に退職メンバー以外の参加者がいない場合、その予定は永久に削除されます。
- 退職メンバーが作成した公開カレンダーに、管理者をつとめている在職中のメンバーがいる場合、そのカレンダーは削除されません。予定が非公開のもの、未開始の予定がないもの、フォロワーがいないもののいずれかに該当する公開カレンダーは永久に削除されます。
Q:メンバーを退職に設定する際に、リソースの譲渡先を設定しない場合、リソースが自動的に直属の上司に譲渡されますか?
A:管理者がメンバーを退職に設定する際に、リソースの譲渡先を設定しない場合、部署グループ、ドキュメント、予定などの各種のリソースがデフォルトで異なるメンバーに譲渡されます。詳細は下表の通りです。
Q:退職メンバーの予定と会議室のリソースはどのように処理されますか?
A:メンバーを退職に設定する際に、管理者は Lark 管理コンソールでメンバーの未開始の予定を他のメンバーに譲渡するか、直接削除することができます。詳しくは、管理者|メンバーの退職とリソースの譲渡を設定するを参照してください。
リソースの譲渡先はデフォルトで退職メンバーの直属上司となります。また、リソースの譲渡先メンバーが退職する場合、そのリソースは自動的に削除されます。
例えば:メンバー A のリソースの譲渡先はメンバー B で、メンバー B のリソースの譲渡先がメンバー C であるとします。メンバー A が退職後、リソースは自動的にメンバー B に譲渡されます。メンバー B が退職する際に、メンバー B のリソースは自動的にメンバー C に譲渡されますが、メンバー A から引き継いだリソースはメンバー C に譲渡されず、削除されます。
- 退職設定でメンバーのリソースの取扱いを 削除 と選択した場合、退職メンバーにより作成した未開始の予定は削除されます(予約済みの会議室も解放されます)。未開始の予定を削除後、復元することができないため、慎重に操作を行ってください。
- 退職設定でメンバーのリソースの取扱いを 他のユーザーに譲渡 と選択した場合、譲渡先のメンバーはカレンダーアシスタントから通知を受け取ります。
Q:譲渡先のメンバーがカレンダーアシスタントからリソース譲渡の通知を受信した後、そのカレンダーに対してどのような操作を行えますか?
A:リソースの譲渡先メンバーは「管理中」のカレンダーで退職メンバーのカレンダーに対し下記の権限設定を行えます。
- カレンダーの公開範囲を設定できます。公開範囲は非公開、ゲスト(予定の有無のみを表示)、または公開から選択できます。
- カレンダーに共有先を追加して権限を付与できます。
- カレンダーを削除できます。削除したカレンダーを復元できないため、慎重に操作を行ってください。
注:カレンダーアシスタントからリソース譲渡の通知を受け取る前に、退職メンバーのカレンダーを確認すると、カレンダーに対する編集権限がないと表示されることがあります。
Q:リソースの譲渡先メンバーがカレンダーアシスタントから通知を受信した後、未開始の予定に対してどのような操作を行えますか?
A:リソースの譲渡先メンバーが新しい所有者として、退職メンバーの予定に対し、編集・共有・削除・譲渡などの操作を行えます。
Q:メンバーが退職する前にすでにカレンダーをフォローしていた場合、退職後も引き続き「フォロー中」のカレンダーでそのカレンダーを確認できますか?
A:いいえ、できません。リソースの譲渡先メンバーに連絡してフォロワーの権限を追加してもらう必要があります。
Q:退職メンバーにより作成した未開始の予定に会議室が追加されていた場合、メンバー退職後会議室は自動的に解放されますか?
A:予定を他のメンバーに譲渡した場合、会議室のリソースも譲渡先メンバーに譲渡され、解放されません。
Q:退職メンバーの未開始の予定を譲渡した後、予定の情報は更新されますか?
A:
- 退職メンバーにより作成した未開始の予定の主催者は、譲渡先メンバーへ更新されます。譲渡先メンバーが予定に入っていない場合、予定カード画面右側に「参加しない」のタグが表示されます。
- 予定カードの最下部に退職したメンバーにより作成した予定だと表示され、その右側に「退職済み」のタグが表示されます。
Q:退職メンバーが作成した予定を編集できません。
A:退職メンバーから譲渡された予定を編集できない場合、譲渡先メンバーは以下の手順で問題を解決できます:
- Lark アプリのナビゲーションにある カレンダー アイコンをクリックして、カレンダー画面に入ります。
- カレンダー画面左側のサイドバーにある検索欄で退職メンバーの名前を検索し、「フォロー中」に追加 アイコンをクリックすると、退職メンバーのカレンダーが フォロー中 のリストに表示されます。
- カレンダー画面左側のサイドバーで、他のフォロー中のカレンダーをすべて「フォローを解除」し 、退職メンバーのカレンダーのみを残します。
- 編集できなかった退職メンバーの予定を編集してみてください。
- 編集が完了したら、フォローが解除された他のカレンダーを再フォローしてください。