最終更新日:2024年8月23日
発効日:2024年9月1日
このLark利用規定(以下「本規定」といいます)は、Larkお客様利用規約およびLarkユーザー利用規約(まとめて、以下「本規約」といいます)の一部を構成するものです。表記されているが本規定で定義されていない用語はすべて、これらの本規約で規定されている意味を有します。
Larkを誰にとっても安全な場所に保つという当社のコミットメントの一環として、本規定は、該当するステークホルダーと協議の上、定期的に更新されます。本規定は、すべてのLarkユーザーが遵守すべき規範と共通の行動規範を定めることにより、誰にとっても安全なプラットフォームを維持するためのものです。本規定は、Larkを利用するすべての人およびすべての事柄に適用されます。新規定の適用日以降も本サービスへのアクセスまたは利用を継続した場合、お客様は新規定に同意したものとみなされます。新規定に同意いただけない場合は、本サービスへのアクセスまたは利用を中止してください。
セキュリティ侵害または本規定もしくは本規約に違反するような行為に気づいた場合は、速やかに当社にお知らせください。特定の行為が本規定または本規約に違反しているかどうか不明な場合は、カスタマーサポートチーム(support@larksuite.com)までお問い合わせください。
禁止行為
以下の行為やコンテンツは、Larkの利用において厳しく禁止されています。
- •詐欺行為やスキャムへの関与
- •性的コンテンツやヌードの投稿
- •知的財産権の侵害
- •違法行為や規制対象品の取引への参加
また、以下の行為やコンテンツも不適切と見なされます。
- •暴力的またはグラフィックなコンテンツの共有
- •憎悪表現や嫌がらせ行為
- •社会的な害を引き起こす行為
- •データセキュリティの侵害
- •マルウェア、ウイルス、または有害なリンクの拡散
お客様がLarkのメールサービス利用する際には、以下の行為が禁止されています。
- •受信者の同意なしに、または配信停止を希望した者、または送信者と実際の取引関係がない受信者への宣伝内容メールの送信
- •受信者が自分の意思で拒否またはブロックすることができない電子メールを送信すること
- •送信者の身元、住所、件名、その他の詳細を隠す電子メールの送信
- •送信元、ルーティングについて虚偽の情報を含む電子メールの送信
- •有害なリンク、ポルノ、個人情報の窃盗を試みる行為など、本ポリシーで禁止されているコンテンツを含む行為
- •自動または違法な手段で収集されたメールアドレスを販売、共有、または無差別にメールを送信する目的で使用する行為
さらに、すべてのLarkユーザーは、各自の管轄区域における法定年齢以上であること、または本サービスを利用するために十分な能力と法的能力を有することを確認する必要があります。
結果
不適切と見なされる行為やコンテンツは、いかなる状況においても容認されません。ユーザーが本規定を遵守しなかった場合、Larkはプラットフォームの安全性を維持するために適切な措置を取る権利を有します。これには、以下の措置が含まれますが、それに限定されません。
- •本サービスの停止または終了(カスタマー、授権ユーザーおよび/または個人ユーザーのアカウントの一部または全部の停止または終了など)、および
- •お客様が本サービスを通じて共有したコンテンツの削除。
必要に応じ、当社が不正行為が法的措置につながる可能性があり、また、法律により必要または要求されると判断した場合には、当該情報を法執行当局に開示することがあります。
言語
本規約および本規定には複数の言語版が存在する場合があります。言語バージョンに矛盾や抵触がある場合、本規約および本規定の英語バージョンが優先されるものとします。