AI アシスタント
AI アシスタントが新登場
Lark に関する質問への回答を、生成 AI がまとめてくれます!
00:00
ボタンを押して働画をドラッグする

管理者|メンバーの検索権限を設定する

閲覧時間数:5 分
こちらの機能を利用できる料金プラン:
Starter プラン
Pro プラン
Enterprise プラン
アップグレードする必要がある場合、カスタマーサービスもしくはデジタルコンサルタントにお問い合わせください。
  1. 機能紹介
🔖
実行権限:スーパー管理者または「メンバー権限」の設定権限を持つ管理者が実行可能
検索権限とは、法人の内部メンバーが Lark で検索できるメンバー情報の範囲のことです。法人の規模が大きい場合、セキュリティの観点から、メンバーが他のメンバーを検索する権限を制限することをおすすめします。
例えば、複数の子会社を持つグループ会社で、子会社のメンバーは自分の所属する子会社の同僚以外を検索できないように制限したい場合などに、この機能を活用できます。この場合、グループ会社のメンバーは依然として、名前、携帯番号、ID 番号、都市などの方法でグループ会社内のメンバーを検出できます。
  1. 操作手順
メインルールを設定する
  1. Lark 管理コンソールを開きます。
  1. 左側のナビゲーションより セキュリティ > メンバー権限 をクリックしてから、検索権限 をクリックします。
  • 250px|700px|reset
  1. まず、優先的に適用されるメインルールを設定します。メインルール で、制限なし もしくは 組織構造の表示範囲と一致にする を選択できます。
  • 250px|700px|reset
メインルールを制限なしにする
メインルールで 制限なし を選択した場合、メンバーは名前、ニックネーム、メールアドレス、エイリアス、メンバー ID、携帯番号、仕事用メールアドレス、都市、地域、メンバータイプ、職務、座席番号、内線番号などを使用して他のメンバーを検索できます。
実際に検索できるフィールドは、管理者が管理コンソールの 組織構造 > フィールド管理 > 検索対象フィールド にチェックを入れて選択する必要があります。
250px|700px|reset
  • メールアドレスとは、メンバーの個人メールアドレスのことです。仕事用メールアドレスは、サフィックス(@マーク後ろの部分)が法人ドメインであるものを指します。
検索対象フィールドで 部署 にチェックを入れた際に、メインルールが 制限なし になっていた場合、次の 2 つの選択肢が表示されます。
  • 部署別でメンバーを検索する場合、検索範囲が組織構造の表示範囲と一致:メンバーが部署で検索する時に、組織構造で表示可能になっている範囲のメンバーのみを検索できます。
  • 部署別でメンバーを検索する場合、任意の部署からメンバーを検索可能:組織構造での表示可能範囲の枠を越えて、部署情報から法人内のすべてのメンバーが検索可能になるため、ご注意ください。
詳細にいては、組織構造の表示範囲を管理するを参照してください。
メインルールを組織構造の表示範囲と一致にする
メインルールで 組織構造の表示範囲と一致にする を選択すると、検索可能な対象が、連絡先 > 組織構造 で表示されるメンバーに絞られます。
250px|700px|reset
補足ルールを設定する
補足ルールメンバーを追加 をクリックして、ルールに適用するメンバーを追加します。
  • 誰も検索できないユーザー に追加されたメンバーは、法人内の全員を検索できません。
  • 誰にも検索されないユーザー に追加されたメンバーは、法人内の全員に検索されません。
250px|700px|reset
  1. よくある質問
Q:メインルールを制限なしに設定しつつ、補足ルールでもメンバーを追加した場合、どちらのルールが適用されますか?
A:補足ルールが優先的に適用されます。例えば、メインルールで「設定しない」を選択したとしても、補足ルールの 誰も検索できないユーザー にメンバー A を追加した場合、メンバー A は他のメンバーを検索することはできません。なお、メンバー A 以外のメンバー全員は他の任意のメンバーを検索できます。
Q:メンバー A がメンバー B を検索できないように設定したら、メンバー A にメンバー B の情報が一切表示されなくなりますか?
A:いいえ。検索権限は、メンバーを検索する操作に対してのみ有効な制限です。そのため、グループや Docs、会議などの機能では、メンバー A からメンバー B の情報にアクセスできる可能性があります。
Q:部署全体のメンバーを一度にまとめて追加できますか?
A:いいえ。補足ルールのメンバーには、1 人ずつ追加する必要があります。部署・ユーザーグループなどは追加できません。また、追加できるメンバーの上限は 10,000 人です。
Q:オフラインのときにメッセージを検索できなくなりました。
A:検索権限を設定すると、オフライン検索機能は無効となります。具体的には、接続が不安定またはオフラインになった際に、キャッシュされた連絡先、グループ、ボット、メッセージなどの検索ができなくなります。
:メインルールで制限なしを選択し、補足ルールにもメンバーを追加しなかった場合、検索権限は設定されていないと見なされ、オフライン検索の機能が利用可能になります。
作成者: Lark ヘルプセンター
最終更新:2024-12-02
このコンテンツはいかがでしたか?
送信しました。貴重なご意見をいただきありがとうございます。
サポートが必要な場合は、カスタマーサービスまでご連絡ください
0
rangeDom
rangeDom
rangeDom
rangeDom
rangeDom